• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ユビキトーム解析による歯周疾患のバイオマーカー開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K09593
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57030:保存治療系歯学関連
研究機関日本大学 (2020-2023)
千葉大学 (2018-2019)

研究代表者

土田 祥央  日本大学, 医学部, 助手 (90410422)

研究分担者 佐藤 守  千葉大学, 医学部附属病院, 特任准教授 (20401002)
西村 基  千葉大学, 医学部附属病院, 講師 (80400969)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード歯周疾患 / プロテオミクス / ユビキトーム / 質量分析 / ユビキトーム解析 / ユビキチン化 / 質量分析計 / GCF / HGFs / 歯学 / 歯周病学
研究成果の概要

タンパク質の翻訳後修飾は、その機能に多様性をもたせる手段として多くの種類が知られている。リン酸化、糖鎖付加、アセチル化、メチル化などが有名であるが、近年ではユビキチン化などの低分子量タンパク質の付加の重要性が認識されつつある。タンパク質分解機構の異常が様々な疾患につながることが知られており、中でもユビキチン化タンパク質の網羅的な解析は癌をはじめとする疾患マーカー探索のターゲットとして注目されている。様々な疾患に起こりうる代表的な翻訳後修飾であるユビキチン化に焦点をあてて、歯周疾患におけるユビキチン化を網羅的探索により捉え、歯周疾患の早期診断および再発予測治療効果判定等に応用することを検討した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

第一の特色は同時に侵襲性歯周炎、慢性歯周炎などの歯周疾患のタイプや、歯周疾患が全身に与える影響を検査することになるため、より正確で全身の健康に寄与する歯周治療を確立するための基盤となる点である。更に、ユビキトーム解析を行い、GCF とHGFs を用いた診断への活路をさらに切り拓く点である。第二の特色は、近年目まぐるしく進歩した質量分析解析技術を用いて歯周疾患に伴う翻訳後修飾レベルの変化を利用して、プロテオミクスとユビキチン化プロテオミクスを融合した歯周疾患マーカー探索を行う点である。本研究成果は歯周疾患マーカーの探索、さらには歯周疾患の早期診断、再発予測に大きく貢献できる。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2023 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 13件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Periodontal Tissue Regeneration Therapy Using Stem Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida Sachio、Nakayama Tomohiro
    • 雑誌名

      Stem Cell Reviews and Reports

      巻: 19 号: 3 ページ: 825-826

    • DOI

      10.1007/s12015-022-10494-x

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Recent Clinical Treatment and Basic Research on the Alveolar Bone2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida Sachio、Nakayama Tomohiro
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: 11 号: 3 ページ: 843-843

    • DOI

      10.3390/biomedicines11030843

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation of a novel sample preparation method for identifying Aspergillus fumigatus using matrix-assisted laser desorption/ionization time-of-flight mass spectrometry: Combining Yatalase and silica beads treatment2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida Sachio、Yamashita Koji、Murata Syota、Miyabe Akiko、Satoh Mamoru、Matsushita Kazuyuki、Nakayama Tomohiro、Nomura Fumio、Umemura Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Microbiological Methods

      巻: 207 ページ: 106706-106706

    • DOI

      10.1016/j.mimet.2023.106706

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ubiquitination and Deubiquitination in Oral Disease2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida Sachio、Nakayama Tomohiro
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 11 ページ: 5488-5488

    • DOI

      10.3390/ijms22115488

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Proteomic analysis of human immunodeficiency virus and periodontitis2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida Sachio、Nakayama Tomohiro
    • 雑誌名

      Expert Review of Proteomics

      巻: 17 号: 11-12 ページ: 793-795

    • DOI

      10.1080/14789450.2020.1879648

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Current Status of Matrix-Assisted Laser Desorption/Ionization?Time-of-Flight Mass Spectrometry (MALDI-TOF MS) in Clinical Diagnostic Microbiology2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida Sachio、Umemura Hiroshi、Nakayama Tomohiro
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 25 号: 20 ページ: 4775-4775

    • DOI

      10.3390/molecules25204775

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Proteome Analysis of Molecular Events in Oral Pathogenesis and Virus: A Review with a Particular Focus on Periodontitis2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida Sachio
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 号: 15 ページ: 5184-5184

    • DOI

      10.3390/ijms21155184

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mass spectrometry-based microbiological testing for blood stream infection2020

    • 著者名/発表者名
      Nomura Fumio、Tsuchida Sachio、Murata Syota、Satoh Mamoru、Matsushita Kazuyuki
    • 雑誌名

      Clinical Proteomics

      巻: 17 号: 1 ページ: 14-14

    • DOI

      10.1186/s12014-020-09278-7

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] An in-house centrifugation and membrane filtration technique for identifying microorganisms from positive blood culture bottles with high identification rates using matrix-assisted laser desorption ionization?Time-of-flight mass spectrometry: A preliminary report2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida Sachio、Murata Syota、Miyabe Akiko、Satoh Mamoru、Takiwaki Masaki、Matsushita Kazuyuki、Nomura Fumio
    • 雑誌名

      Journal of Infection and Chemotherapy

      巻: 26 号: 3 ページ: 266-271

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2019.09.017

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 【究める!臨床検査 遺伝子解析技術の革新がもたらす臨床検査とは】病原体核酸検査 臨床微生物検査における質量分析技術 質量分析技術による細菌同定を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      土田 祥央, 村田 正太, 野村 文夫
    • 雑誌名

      臨床病理レビュー

      巻: 164 ページ: 76-83

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 歯周病とプロテオミクス2020

    • 著者名/発表者名
      土田祥央
    • 雑誌名

      炎症と免疫

      巻: 28 ページ: 21-25

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A simple method for sequencing the whole human mitochondrial genome directly from samples and its application to genetic testing2019

    • 著者名/発表者名
      Yao Yue、Nishimura Motoi、Murayama Kei、Kuranobu Naomi、Tojo Satomi、Beppu Minako、Ishige Takayuki、Itoga Sakae、Tsuchida Sachio、Mori Masato、Takayanagi Masaki、Yokoyama Masataka、Yamagata Kazuyuki、Kishita Yoshihito、Okazaki Yasushi、Nomura Fumio、Matsushita Kazuyuki、Tanaka Tomoaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 17411-17421

    • DOI

      10.1038/s41598-019-53449-y

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Current Status of Proteomic Technologies for Discovering and Identifying Gingival Crevicular Fluid Biomarkers for Periodontal Disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida S, Satoh M, Takiwaki M, Nomura F
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 20 号: 1 ページ: 86-86

    • DOI

      10.3390/ijms20010086

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Application of the biocopolymer preparation system, rapid BACproII kit, for mass-spectrometry-based bacterial identification from positive blood culture bottles by the MALDI Biotyper system.2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida S, Murata S, Miyabe A, Satoh M, Takiwaki M, Ashizawa K, Terada T, Ito D, Matsushita K, Nomura F.
    • 雑誌名

      J Microbiol Methods.

      巻: 152 ページ: 86-91

    • DOI

      10.1016/j.mimet.2018.07.017

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] An improved in-house lysis-filtration protocol for bacterial identification from positive blood culture bottles with high identification rates by MALDI-TOF MS.2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida S, Murata S, Miyabe A, Satoh M, Takiwaki M, Matsushita K, Nomura F
    • 雑誌名

      Journal of microbiological methods

      巻: 18 ページ: 1684-1688

    • DOI

      10.1016/j.mimet.2018.03.014

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Capsular serotyping of Haemophilus influenzae by using matrix-associated laser desorption ionization-time of flight mass?spectrometry.2018

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi N, Segawa S, Ishiwada N, Ohkusu M, Tsuchida S, Satoh M, Matsushita K, Nomura F
    • 雑誌名

      Journal of infection and chemotherapy : official journal of the Japan Society of Chemotherapy

      巻: 18 号: 7 ページ: 300062-66

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2018.02.007

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Assessment by Matrix-Assisted Laser Desorption/Ionization Time-of-Flight Mass Spectrometry of the Effects of Preanalytical Variables on Serum Peptidome Profiles Following Long-Term Sample Storage.2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida S, Satoh M, Umemura H, Sogawa K, Takiwaki M, Ishige T, Miyabayashi Y, Iwasawa Y, Kobayashi S, Beppu M, Nishimura M, Kodera Y, Matsushita K, Nomura F
    • 雑誌名

      Proteomics. Clinical applications

      巻: 15 号: 3 ページ: 47-53

    • DOI

      10.1002/prca.201700047

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 病院検査部で活躍する質量分析技術-現状と展望- 質量分析技術による血液培養陽性ボトルからの微生物直接同定の現状と課題2020

    • 著者名/発表者名
      土田祥央, 村田 正太, 野村 文夫, 中山 智祥
    • 学会等名
      日本医療検査科学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 塩化アンモニウム溶血剤とメンブレンフィルターを用いたMALDI-TOF MSによる血液培養ボトルからの細菌迅速同定前処理法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      土田 祥央, 村田 正太, 宮部 安規子, 佐藤 守, 滝脇 正貴, 松下 一之, 野村 文夫
    • 学会等名
      第44回日本医用マススペクトル学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] MALDI-TOF MSによる血液培養陽性ボトルからの細菌直接同定のための前処理法の現状と課題2018

    • 著者名/発表者名
      土田祥央, 村田正太,松下一之, 野村文夫
    • 学会等名
      第65回日本臨床検査医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 血清と血漿のプロテオミクス・ペプチドミクス,保存された血清の質量分析による評価2018

    • 著者名/発表者名
      土田祥央
    • 学会等名
      第43回日本医用マススペクトル学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 保存検体・保存菌株が導く臨床応用・保存された臨床検体(血清)の質量分析による劣化の評価2018

    • 著者名/発表者名
      土田祥央
    • 学会等名
      第68回日本電気泳動学会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 保存された臨床検体(血清)の質量分析による劣化の評価.2018

    • 著者名/発表者名
      土田祥央
    • 学会等名
      日本質量分析学会・日本プロテオーム学会 2018年合同大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 医療系学生のための医用質量分析学テキスト 感染症起因微生物同定2019

    • 著者名/発表者名
      村田正太, 土田祥央, 佐藤 守, 野村文夫
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      診断と治療社
    • ISBN
      9784787824189
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi