• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖尿病でのフルクトース過剰摂取が歯周病増悪因子となる可能性を調べる研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K09609
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57030:保存治療系歯学関連
研究機関日本大学

研究代表者

田邉 奈津子  日本大学, 歯学部, 准教授 (10409097)

研究分担者 鈴木 直人  日本大学, 歯学部, 教授 (10226532)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード歯周病 / 糖尿病 / 骨芽細胞 / グルコーストランスポーター / 終末糖化産物 / GLUT4 / AGEs / COX2 / 炎症
研究成果の概要

糖尿病でのフルクトース過剰摂取が歯周病増悪の因果関係および分子機構を,骨芽細胞を用いて細胞・分子生物学的に解明することを目的とした。その結果,高血糖状態におけるフルクトースのLPSによる炎症の増悪については明らかにすることはできなかった。しかしながら,高血糖状態または血中のグルコースによって生成されたAGEsは,歯周病の炎症の原因の1つであるLPSによる炎症を増悪させる可能性が示めされた。さらに関連実験により,大気圧低温窒素プラズマはこれらで増悪させた炎症を抑制する可能性が示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

糖尿病は歯周病増悪のリスクファクターとして疫学的及び動物実験においてもその相関が示されている。しかしながら,細胞・分子生物学的には明確な相関を示した報告は少ない。本研究の成果は,骨芽細胞に歯周病の炎症が進行する原因の一つあるLPSとグルコースまたは終末糖化産物で共刺激すると炎症性サイトカインや炎症性生理活性物質が増加するというものである。これは、糖尿病による高血糖状態における歯周病による炎症の進行の1つのメカニズムを細胞生物学的に明らかにしたものであると考えている。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Glucose transporter 4 mediates LPS-induced IL-6 production in osteoblasts under high glucose conditions2020

    • 著者名/発表者名
      Kato S, Tanabe N, Nagao M, Sekino J, Tomita K, Sakai M, Abe K, Suzuki N, Ueda K.
    • 雑誌名

      Journal of Oral Science

      巻: 62 号: 4 ページ: 423-426

    • DOI

      10.2334/josnusd.20-0010

    • NAID

      130007908555

    • ISSN
      1343-4934, 1880-4926
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Advanced glycation end products promote the COX2 expression of osteoblasts2020

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tomita, Natsuko Tanabe, Takashi Kato, Noriyuki Arai, Naoto Suzuki, Shuichi Sato
    • 学会等名
      American Academy of Periodontology
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hyperglycemia affects the expression of inflammatory cytokine in osteoblasts derived by LPS.2019

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro Kato, Natsuko Tanabe, Jumpei Sekino, Naoto Suzuki, Abe Kimiko, Kouichiro Ueda
    • 学会等名
      The 97th General Session of the IADR
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 糖尿病が骨芽細胞のLPS誘導性炎症性サイトカイン発現に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      加藤駿一郎,田邉奈津子,昔農淳平,酒井真悠,阿部仁子,鈴木直人,植田耕一郎
    • 学会等名
      第70回 日本大学歯学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi