• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光造形による適合性の優れた鋳造用原型材料の創製と製作法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K09677
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57050:補綴系歯学関連
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

高橋 英和  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (90175430)

研究分担者 西川 出  大阪工業大学, 工学部, 教授 (90189267)
岩崎 直彦  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (20242216)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード液槽光重合法 / 鋳造用原型 / 造形方向 / 適合性 / 液槽光造形 / 付加製造 / 液槽光造形装置 / 辺縁再現性 / 光造形法 / 適合精度 / DLP / 光造形 / 歯科精密鋳造
研究成果の概要

液槽光重合法を用いて適合性の優れた鋳造用原型を作製するために、原型材料の創製と造形方法について検討した。当初予定していた材料では十分な成果が得られなかったが、市販製品でも重合条件を選べば臨床的に許容可能な精度が得れることが分かった、そこで、楔状の単純形態の先端部の再現性、2本支台の3ユニットブリッジの支台歯との適合性を検討した。その結果、鋭い先端の再現は難しいこと、重合した部分を通過した光により意図しない部位が重合することが明らかとなった。以上より、液槽光重合法で適合性の優れた鋳造用原型を得るためには原型用材料だけでなく、造形方法も重要であることが示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

液槽光重合法での鋳造用原型の精度及ぼす、形状や造形方法に影響は十分に明らかではなかった。本研究成果により、原型の辺縁部にはある程度の厚さが必要であること、造形方向によっては意図しないふくらみが生じることが明らかとなった。したがって鋳造用原型の設計に際し。辺縁部に十分は厚さを付与し、造形方法にも十分な配慮が必要である。このことは歯科補綴装置の原型製作時の注意として重要であり、社会的意義は大きい。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] Naresuan University(タイ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of build orientation on adaptation of casting patterns for three-unit partial fixed dental prostheses fabricated by using digital light projection2021

    • 著者名/発表者名
      Chaiamornsup Patcharanun、Iwasaki Naohiko、Tsuchida Yumi、Takahashi Hidekazu
    • 雑誌名

      The Journal of Prosthetic Dentistry

      巻: - 号: 5 ページ: 1047-1054

    • DOI

      10.1016/j.prosdent.2021.01.006

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of build conditions and angle acuteness on edge reproducibility of casting patterns fabricated using digital light projection2020

    • 著者名/発表者名
      CHAIAMORNSUP Patcharanun、IWASAKI Naohiko、YASUE Toru、UO Motohiro、TAKAHASHI Hidekazu
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal

      巻: 39 号: 1 ページ: 135-140

    • DOI

      10.4012/dmj.2018-401

    • NAID

      130007792714

    • ISSN
      0287-4547, 1881-1361
    • 年月日
      2020-01-30
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CAD/CAM 用歯科材料 ―除去加工用材料と付加製造用材料―2020

    • 著者名/発表者名
      高橋 英和,岩崎 直彦,土田 優美
    • 雑誌名

      日本歯科技工学会雑誌

      巻: 41 ページ: 69-77

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of build conditions and angle acuteness on edge reproducibility of casting patterns fabricated using digital light projection2019

    • 著者名/発表者名
      Patcharanun CHAIAMORNSUP, Naohiko IWASAKI, Toru YASUE, Motohiro UO and Hidekazu TAKAHASHI
    • 雑誌名

      Dntal Materials Journal

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007792714

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 付加製造とその材料について ―いわゆる3Dプリンタ用材料―2021

    • 著者名/発表者名
      高橋英和
    • 学会等名
      令和元年度 日本補綴歯科学会・東京支部専門医講習
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 3Dプリンターとプリント材料 の最新研究2021

    • 著者名/発表者名
      高橋英和
    • 学会等名
      都技生涯研修 2020 全都講習会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 3Dプリンタを用いた新しい義歯のラベリング方法2020

    • 著者名/発表者名
      チャイアモンサップ パチャラナン、土田優美、塩沢真穂、上條真吾、大木明子、鈴木哲也、高橋英和
    • 学会等名
      日本デジタル歯科学会第11回学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Effects of built condition on the casting using digital light process2019

    • 著者名/発表者名
      Patcharanun C, 高橋英和,安江透,岩崎直彦,宇尾基弘,和田敬広
    • 学会等名
      学際・国際透光度人材育成 ライフイノベーションマテリアル創生共同プロジェクト 第2回公開討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Manufacturing of sports mouthguard by digital technology2019

    • 著者名/発表者名
      HIKITA K, MAIDA T, ENAMI Y,IIJIMA M, PHYU TS, CHUREI H, UENO T, TAKAHASHI H
    • 学会等名
      5th International Academy for Digital Dental Medicine
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dimensional stability of dental model fabricated with vat photopolymerization2019

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu TAKAHASHI, Kazuyuki HANDA, Yashuhiro HOTTA, Naohiko IWASAKI, Patcharanun CHAIAMORNSUP, Yumi TSUCHIDA
    • 学会等名
      5th International Academy for Digital Dental Medicine
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of glycerin immersion during post-curing process on mechanical property of polymers fabricated using digital light process2018

    • 著者名/発表者名
      Chaiamornsup P, Iwasaki N, Yasue T, Wada T, Uo M, Takahashi H
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Creation of Life Innovation Materials for Interdisciplinary and International Researcher Development (iLIM-3)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of build direction and exposure time on edge reproducibility of prism specimens using DLP2018

    • 著者名/発表者名
      Chaiamornsup P, Uo M, Yamamoto Y, Yasue T, Iwasaki N, Takahashi H
    • 学会等名
      第71回日本歯科理工学会学学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi