研究課題/領域番号 |
18K09714
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分57050:補綴系歯学関連
|
研究機関 | 明倫短期大学 |
研究代表者 |
木暮 ミカ 明倫短期大学, 歯科衛生士学科, 教授 (10300104)
|
研究分担者 |
伊藤 圭一 明倫短期大学, 歯科技工士学科, 講師 (60389955)
高橋 英和 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (90175430)
宮崎 秀夫 明倫短期大学, 歯科技工士学科, 教授 (00157629)
飛田 滋 明倫短期大学, 歯科技工士学科, 教授 (90323980)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2020年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | AR / 拡張現実 / 歯科用CAD/CAM / 空間把握能力 / 歯科技工 / 実習教材 / 実習支援 / アプリケーション / スマートフォン用アプリケーション / 立体教材 / 歯形彫刻 / Xcode / ARkit / Unity / MCT / 切断面実形視テスト / AR(拡張現実) / MR(複合現実) / スマートフォン用アプリ / 教育評価システム |
研究成果の概要 |
歯科技工分野においても歯科用CAD/CAMによる補綴装置製作の実用化が急速に進みつつある。その際、PC上の仮想空間における空間把握能力が必須となるが、これを獲得する訓練方法は未だ確立されていない。そこで我々は空間認識力を向上させるために、自習到達目標を重畳表示することで実空間に自分の成果物と目標物との差分を三次元的に目視確認できる「ARによる実践的トレーニング支援アプリケーション」とこれによる訓練方法を開発し、ARを使った心的回転テス ト(MRT)および切断面実形視テスト(MCT)と従来の紙面上で行う方法とを比較することで本教材の有効性を検証した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
近年、歯科技工のCAD/CAM導入が急速に進んでいるが、これにより歯科技工士は作業を自動化・効率化し生産性を向上させることが可能となり、従来の定型的な仕事から解放され、人によってしかできない審美的あるいは複雑かつ高度な業務に特化されていくことが期待できると同時に、現在厳しい環境下にある歯科技工業が、先進的で夢のある産業に変わることで歯科技工士を目指す若者が増え、我が国の新しい産業の一つとして大きく成長していくことが可能となる。 今回我々が開発したシステムを用いれば、歯科用CAD操作に必要である空間把握能力を迅速に獲得することができるので、これからの歯科技工教育に大いに寄与できるものと思われる。
|