研究課題
基盤研究(C)
これまでわれわれは腫瘍血管を構成する内皮細胞ががんの転移促進に関与することを報告している.がん悪性化にがん細胞が血液中で形成する細胞塊が関与することが知られていることから,本研究ではがん細胞塊形成に血管内皮細胞が関与する可能性を検討した.非接着性プレート上で様々ながん細胞と血管内皮細胞の共培養を行い,細胞塊を形成することを見出した.細胞塊を形成するがん細胞の生存能・増殖能などに血管内皮細胞の性質が関与することを明らかにした.細胞塊を形成させた後にフローサイトメトリーでがん細胞と血管内皮細胞を分離し,網羅的解析により発現が亢進している遺伝子や活性化しているパスウェイをIPAで解析した.
がん患者の死亡原因の9割は転移であるが,がん転移を制御する有効な治療法はいまだない.本研究では,血管内皮を含むがんの細胞塊が転移形成に関与するという新たな視点で検討しており,がんの転移の機序解明やその阻害を目的としている.本研究によりがん細胞が血管内皮細胞と細胞塊を形成しうること,血管内皮細胞の性質ががんの生存能などに関与しうることを明らかにした.細胞塊形成や転移促進に関与する分子を網羅的解析により絞り込んでいるところであり,それが明らかになれば,がんの転移予測としてのバイオマーカーやその制御による治療薬開発へとつなげられることが期待される.
すべて 2021 2020 2019 2018 その他
すべて 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 3件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (33件) (うち国際学会 8件、 招待講演 4件) 図書 (2件) 備考 (1件)
Pathology International
巻: - 号: 6 ページ: 1-9
10.1111/pin.13094
Thoracic Cancer
巻: - 号: 9 ページ: 1-11
10.1111/1759-7714.13907
Cancer Research
巻: 80 号: 14 ページ: 2996-3008
10.1158/0008-5472.can-19-3791
Cancer Sciense
巻: - 号: 7 ページ: 2385-2399
10.1111/cas.14455
International Journal of Molecular Sciences
巻: 21 号: 9 ページ: 3238-3238
10.3390/ijms21093238
高倉伸幸編「細胞」-特集 がんの進展における血管新生と免疫-,ニューサイエンス社
巻: 53(2) ページ: 49-52
40022508078
産科と婦人科 特集 分子標的薬を極める―基礎から臨床まで―」, 診断と治療社
巻: 87(10) ページ: 1145-1149
『炎症と免疫』, 先端医学社
巻: 28(5) ページ: 35-40
Mol Cancer Ther
巻: 19 号: 1 ページ: 187-198
10.1158/1535-7163.mct-19-0491
Cancers
巻: 11 号: 10 ページ: 1511-1511
10.3390/cancers11101511
Cell Communication and Signaling
巻: 17 号: 1 ページ: 169-169
10.1186/s12964-019-0478-4
Int J Mol Sci
巻: 20 号: 18 ページ: 4595-4595
10.3390/ijms20184595
BPB Reports
巻: 2 ページ: 48-55
130007940514
J Pharm Sci
巻: 108 号: 10 ページ: 3218-3224
10.1016/j.xphs.2019.06.012
120006941697
Molecular Oncology
巻: 13 号: 8 ページ: 1706-1724
10.1002/1878-0261.12504
巻: 19 号: 5 ページ: 1272-1272
10.3390/ijms19051272
Oral Sci Int
巻: 15(1) 号: 1 ページ: 1-6
10.1016/s1348-8643(17)30041-1
10031168583
https://www.den.hokudai.ac.jp/vascular-biol-pathol/