• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミエロイド系細胞を介した口腔癌の浸潤促進機序の解明と新規標的化治療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K09741
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57060:外科系歯学関連
研究機関富山大学

研究代表者

野口 誠  富山大学, 学術研究部医学系, 教授 (50208328)

研究分担者 山崎 学  新潟大学, 医歯学系, 助教 (10547516)
笹原 正清  富山大学, 学術研究部医学系, 教授 (20154015)
藤原 久美子  富山大学, 学術研究部医学系, 助教 (60404737)
冨原 圭  富山大学, 学術研究部医学系, 准教授 (70404738)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード口腔癌 / 局所浸潤過程 / 癌関連線維芽細胞 / 破骨細胞分化 / 免疫抑制性細胞 / 局所浸潤 / 骨髄由来免疫抑制性細胞 / 免疫抑制 / 顎骨浸潤 / 破骨細胞 / 免疫 / マウスモデル
研究成果の概要

口腔癌担癌マウスを用いた解析によって、腫瘍局所におけるPDGFRα発現陽性の細胞が著しく増加していることが明らかとなり、それらの細胞はCD11bおよびGr-1の発現が陽性であり、MDSCとの関連が強く示唆される結果であった。さらに口腔癌担癌マウスの腫瘍組織から分離したMDSCは、他の臓器から分離したMDSCと比べて有意に破骨細胞への分化能が増強していることも明らかとなった。以上の結果より、口腔癌の局所進展、特に骨浸潤過程においては、腫瘍局所で増加するMDSCからの癌関連線維芽細胞を介した浸潤過程、さらにMDSCからの破骨細胞分化による顎骨浸潤促進の機序の可能性を示唆する結果であった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

口腔扁平上皮癌の顎骨浸潤を誘導する破骨細胞も、MDSC同様にCD11b陽性の骨髄系由来の細胞である。また、腫瘍の浸潤には、腫瘍組織内の線維芽細胞である、いわゆる癌関連線維芽細胞cancer associated fibroblast(以下CAF)が重要な役割を果たすことも示唆されている。腫瘍浸潤過程におけるMDSCの果たす役割を解明することを目的とした本研究は、極めて新規性の高い研究と考えられる。以上、本研究により、口腔扁平上皮癌の浸潤局所における免疫応答からみたCAF発生、破骨細胞分化機序の一端が解明されれば、これを標的とした標的化治療の開発に繋がることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019

すべて 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件)

  • [学会発表] A new trend in cancer therapy: Immunotherapy for advancer oral cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Noguchi M
    • 学会等名
      2nd International Conference on Biophysical Technology in Dentistry(ICoBTD2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌における骨髄由来免疫抑制細胞(MDSC)の破骨細胞分化との関連2019

    • 著者名/発表者名
      石戸克尚,冨原 圭,平識 亘,櫻井航太郎,野口 誠
    • 学会等名
      第73回日本口腔科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 腫瘍に集積するミエロイド系細胞の違いはPD-L1阻害剤との併用免疫療法効果に影響を与える2019

    • 著者名/発表者名
      立浪秀剛,西井 直人,加島 義久,冨原 圭,野口 誠,東 みゆき
    • 学会等名
      第73回日本口腔科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Neutrophil-to-lymphocyte ratio as a predictable biomarker for response to nivolumab in oral squamous cell carcinoma2019

    • 著者名/発表者名
      Tachinami H, Tomihara K, Noguchi M
    • 学会等名
      The 78th J Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 老齢口腔癌マウスを用いた免疫細胞および抗腫瘍免疫応答に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      石戸克尚,立浪秀剛,櫻井航太郎,平識 亘,冨原 圭,野口 誠
    • 学会等名
      第64回日本口腔外科学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔癌におけるnivolumab投与による 好中球数/リンパ球数比の変化2019

    • 著者名/発表者名
      立浪秀剛,冨原 圭,石戸克尚,池田篤司,藤原久美子,野口 誠
    • 学会等名
      第64回日本口腔外科学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi