• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔癌におけるCDDP排出系遺伝子ATP7Bの発現抑制を利用した感受性獲得の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K09807
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57060:外科系歯学関連
研究機関山梨大学

研究代表者

吉澤 邦夫  山梨大学, 大学院総合研究部, 准教授 (60452108)

研究分担者 上木 耕一郎  山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (40313663)
齋藤 正夫  山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (90345041)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードATP7B / 浸潤様式 / 口腔扁平上皮癌 / シスプラチン / 上皮間葉移行 / 転写因子 / 口腔がん / 感受性
研究成果の概要

本研究は、抗癌剤治療は補助的な役割に過ぎないが、シスプラチンを腫瘍細胞外へ排出する機能を有するATP7Bの機能発現を抑制させることで、口腔癌病巣局所での感受性を高め、根治的療法にまで質を高めることを目標とした。
悪性度の高い高浸潤がんやシスプラチン耐性を有した腫瘍細胞において、ATP7B発現を高く維持することが判明し、一方で発現抑制をさせることで、細胞内のシスプラチン蓄積量が上昇し、口腔癌細胞株におけるシスプラチンの抗腫瘍効果が高くなることが分かった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、口腔癌で用いられる主要な抗癌剤の一つであるシスプラチンの治療効果を高めることを目的に行っている。これまで抗癌剤治療は補助的な役割に過ぎなかったが、シスプラチンを腫瘍細胞外へ排出する機能を有するATP7Bの機能発現を抑制させることで、口腔癌病巣局所での感受性を高め、根治的療法にまで質を高めることを目標とした。研究成果から悪性度の高い高浸潤がんやシスプラチン耐性を有した腫瘍細胞において、高いATP7B発現を認めており、今後はATP7Bの発現抑制化による治療応用を検討している。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] EHF suppresses cancer progression by inhibiting ETS1-mediated ZEB expression2021

    • 著者名/発表者名
      Kaname Sakamoto, Kaori Endo, Kei Sakamoto, Kou Kayamori, Shogo Ehata, Jiro Ichikawa, Takashi Ando, Ryosuke Nakamura, Yujiro Kimura, Kunio Yoshizawa, Keisuke Masuyama, Tomoyuki Kawataki, Kunio Miyake, Hiroki Ishii, Tomonori Kawasaki, Keiji Miyazawa, and Masao Saitoh
    • 雑誌名

      oncogenesis

      巻: 10 号: 3 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1038/s41389-021-00313-2

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Automatic Machine-Learning Classification of the Mode of Invasion of Oral Squamous Cell Carcinoma Using Digital Microscopic Images: A Retrospective Study2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa Kunio、Ando Hidetoshi、Kimura Yujiro、Kawashiri Shuichi、Moroi Akinori、Ueki Koichiro
    • 雑誌名

      Preprint

      巻: 0 ページ: 0-0

    • DOI

      10.21203/rs.3.rs-52099/v1

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Addiction of mesenchymal phenotypes on the FGF/FGFR axis in oral squamous cell carcinoma cells2019

    • 著者名/発表者名
      Osada Asami Hotta、Endo Kaori、Kimura Yujiro、Sakamoto Kei、Nakamura Ryosuke、Sakamoto Kaname、Ueki Koichiro、Yoshizawa Kunio、Miyazawa Keiji、Saitoh Masao
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 14 号: 11 ページ: e0217451-e0217451

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0217451

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌の浸潤様式分類に関するPTK-7の免疫組織化 学的検討2020

    • 著者名/発表者名
      木村裕二郎、長田麻実、諸井明徳、吉澤邦夫、上木耕一郎
    • 学会等名
      第39回日本口腔腫瘍学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 口腔扁平上皮がん細胞の運動における繊維牙細胞増殖因子受容体阻害剤の細胞増殖抑制効果2020

    • 著者名/発表者名
      堀田麻実、吉澤邦夫、木村裕二郎、諸井明徳、上木耕一郎
    • 学会等名
      第39回日本口腔腫瘍学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Automatic classification of the mode of invasion (Yamamoto Kohama-criteria) using machine learning with pathological specimens of oral squamous cell carcinoma.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa K, Hidetoshi A, Hotta A, Tsunoda T, Kimura Y, Moroi A, Ueki K.
    • 学会等名
      7th WORLD CONGRESS of the International Academy of Oral Oncology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌細胞におけるNF-kB経路を介したPlatycodinDの抗腫瘍効果の検討2019

    • 著者名/発表者名
      角田達哉、吉澤邦夫、堀田麻実、木村裕二郎、上木耕一郎
    • 学会等名
      第56回日本口腔組織培養学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌細胞とFGF受容体 Ⅲc isoform2019

    • 著者名/発表者名
      堀田麻実、吉澤邦夫、角田達哉、木村裕二郎、諸井明徳、上木耕一郎
    • 学会等名
      第38回 日本口腔腫瘍学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌細胞における、NF-kB経路を介したPlatycodin Dの細胞増殖・浸潤能の抑制機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      角田達哉、吉澤邦夫、堀田麻実、木村裕二郎、諸井明徳、上木耕一郎
    • 学会等名
      第38回 日本口腔腫瘍学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] プラチコジンDのNF-kB経路を介したヒト口腔扁平上皮癌細胞の増殖抑制の検討2019

    • 著者名/発表者名
      角田達哉、吉澤邦夫、堀田麻実、諸井明徳、上木耕一郎
    • 学会等名
      第37回日本口腔腫瘍学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌におけるFGFRc isoformの機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      堀田麻実、中村亮介、吉澤邦夫、齋藤正夫
    • 学会等名
      第55回日本口腔組織培養学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi