• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

労働生産性の向上を目的とした鍼治療プログラムの効果検証

研究課題

研究課題/領域番号 18K09982
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
研究機関帝京平成大学

研究代表者

宮崎 彰吾  帝京平成大学, ヒューマンケア学部, 教授 (40581971)

研究分担者 皆川 陽一  帝京平成大学, ヒューマンケア学部, 講師 (60609626)
沢崎 健太  常葉大学, 健康プロデュース学部, 教授 (80387935)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 交付 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードプレゼンティーイズム / 健康経営 / 鍼灸あん摩マッサージ指圧 / 産業保健 / 助成 / 助成制度
研究実績の概要

3年目の2020年度には、2018年度までに実施した臨床試験の結果について学会発表を行った(予定していた一部の依頼講演は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大の影響で中止となった)。
また、公募した65名の調査参加者のうち、参加条件を満たした62名(累計203名)を、肩こりや腰痛など、なんらかの不健康な状態に対して各職場において励行されている通常の対策を任意で行う「対照群」、または、通常の対策を任意で行うことに加えて、指定した分担はり師が属する施術所にて観察期間中に施術を受けた際の領収書を観察期間後に提出することによって、最大8,000円まで助成(キャッシュバック)を受けることができる「介入群」、のいずれかに割付けて、4週間比較する臨床試験を実施した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2019年度に実施した臨床試験の結果について、第69回(公社)全日本鍼灸学会学術大会(京都大会)にて誌面発表を行い、東京都福祉保健局委託講習会(前期)のオンライン講座の講師を務めた。2020年9月17日より研究対象者の公募を開始して65名が参加協力に同意し、2021年1月5日までに62名分(累計203名)の解析データを得た。初年度から計画通りに調査参加者を確保できたことで、設定した症例数(サンプルサイズ)に達した。

今後の研究の推進方策

調査参加者の確保が完了したため、解析および研究成果の公表を推進させる予定である。

報告書

(3件)
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書

研究成果

(5件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 鍼治療を含む施術費用への助成はオフィスワーカーのプレゼンティーイズムに有用か 実用的多施設共同ランダム化比較試験による検証(中間解析)2019

    • 著者名/発表者名
      宮崎彰吾, 皆川陽一, 沢崎健太, 飯村佳織, 脇英彰, 田原伊織, 吉田成仁, 赤岩忠孝, 佐保田満美, 田村憲彦, 藤岡隆司, 森野一巳
    • 雑誌名

      全日本鍼灸学会雑誌

      巻: 69(4) ページ: 254-265

    • NAID

      130007872651

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] プレゼンティーイズムに対する鍼治療を含む施術費助成の有効性 ランダム化比較試験による検証(中間解析)2020

    • 著者名/発表者名
      皆川陽一, 宮崎彰吾, 沢崎健太, 飯村佳織, 脇英彰, 田原伊織, 吉田成仁
    • 学会等名
      第69回(公社)全日本鍼灸学会学術大会(京都大会)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 労働生産性の向上を目的とした鍼治療プログラムの効果検証

    • URL

      https://ipodmiyasho5.wixsite.com/presenteeism

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] UMIN臨床試験登録情報(UMIN-CTR)

    • URL

      https://upload.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000040245

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] UMIN臨床試験登録システム(UMIN-CTR)

    • URL

      https://upload.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000040245

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi