研究課題/領域番号 |
18K10055
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
|
研究機関 | 札幌医科大学 |
研究代表者 |
漆原 範子 札幌医科大学, 医学部, 准教授 (80396308)
|
研究分担者 |
アウン メイジソウ 札幌医科大学, 医学部, 講師 (10749584)
小林 宣道 札幌医科大学, 医学部, 教授 (80186759)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | ブドウ球菌 / MRSA / 可動性遺伝因子 / 水平伝播 / SCCmec / livestocks / コアグラーゼ陰性ブドウ球菌 / 耐性遺伝子 / SCC / 薬剤耐性 / ACME / ポリアミン / 比較ゲノム解析 |
研究成果の概要 |
ブドウ球菌属細菌は可動性遺伝子エレメント Staphylococcal Cassette Chromosome (SCC)の水平伝播により薬剤耐性をはじめとする遺伝情報を共有し,巧みに環境に適応する。本研究は,SCC の進化・伝播の様式を明らかにすることを目的とし,メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)臨床分離株における SCCの遺伝子配列を決定し,既存の配列と比較構造解析を行った。新たな遺伝子構造を明らかにすると共に,コアグラーゼ陰性ブドウ球菌ゲノムからの水平伝播の可能性,及び形質への影響を考察した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
薬剤耐性菌の蔓延は世界的な問題である。一方,新規の抗菌薬等の開発は停滞しており,耐性菌を含めた感染起因菌の動向調査に基づいた感染制御が必要不可欠である。特にわが国では MRSA の検出率がいまだ高く,克服すべき課題である。本研究ではブドウ球菌に特徴的な可動性遺伝因子に着目し,新規の遺伝子構造を見出し,宿主の表現型への寄与を検討した。得られた結果は,遺伝子構造多型に基づく感染起因菌の型別法に新たな情報を付加し,医療施設および市中での耐性菌の監視及び動向予測に資する結果と言える。
|