• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下肢筋量に着目した骨折リスク評価モデルの開発 日本人男性の大規模疫学研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K10077
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
研究機関高知県立大学 (2023)
中京学院大学 (2019-2022)
近畿大学 (2018)

研究代表者

立木 隆広  高知県立大学, 看護学部, 教授 (10734650)

研究分担者 伊木 雅之  近畿大学, 医学部, 教授 (50184388)
甲田 勝康  関西医科大学, 医学部, 教授 (60273182)
藤田 裕規  近畿大学, 医学部, 講師 (10330797)
北川 淳  北里大学, 一般教育部, 教授 (80260529)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2021年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2020年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2019年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2018年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワードサルコペニア / 骨折 / 筋肉量 / 地域在住高齢男性 / コホート研究
研究成果の概要

加齢による骨格筋量の減少は、上肢筋に比べ下肢筋において大きいという報告からも、部位により不均一な減少が起こっていることが推察される。これより、筋量が骨折へ与える影響は、筋量を部位別にして検討する必要性があると考えた。そこで、日本人男性の大規模コホートを用いて、下肢筋量低下が骨折リスクの増大に関連するかどうかを検討した。FORMEN 研究参加男性を対象に断面解析と縦断解析を行った。断面解析から下肢筋量の低下は、主要骨粗鬆症性骨折と関連があることを示唆できた。一方で縦断研究では下肢筋量の低下と骨折の間には統計学的有意な関連はみられなかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、下肢筋量の低下と主要骨粗鬆症性骨折の間に関連があることを示唆することができた。骨粗鬆症及び骨粗鬆症性骨折のリスク要因は様々なものが存在する。その中で下肢筋量の低下がリスク要因となり得ることが示されたことは、骨粗鬆症予防において新たな課題を提示することになったと考えられる。また近年、オステオサルコペニアが注目されているが、オステオサルコペニアと骨折の関連の研究にも新たな角度からアプローチができる可能性を提供した結果と考えられる。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Association between trunk-to-peripheral fat ratio and renal function in elderly Japanese men: baseline data from the Fujiwara-kyo Osteoporosis Risk in Men (FORMEN) study2023

    • 著者名/発表者名
      Kouda K, Fujita Y, Nakama C, Ohara K, Tachiki T, Tamaki J, Yura A, Moon JS, Kajita E, Imai N, Uenishi K, Iki M
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine

      巻: 28 号: 0 ページ: 30-30

    • DOI

      10.1265/ehpm.22-00279

    • ISSN
      1342-078X, 1347-4715
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Combined results of three physical performance tests predict incident fracture independently of aBMD in community-dwelling elderly Japanese men: Fujiwara-kyo Osteoporosis Risk in Men (FORMEN) Cohort Study2022

    • 著者名/発表者名
      Fujita Yuki、Iki Masayuki、Yura Akiko、Harano Akihiro、Kouda Katsuyasu、Tamaki Junko、Sato Yuho、Tachiki Takahiro、Kajita Etsuko、Ishizuka Rika、Moon Jong-Seong、Okamoto Nozomi、Kurumatani Norio
    • 雑誌名

      Bone

      巻: 154 ページ: 116240-116240

    • DOI

      10.1016/j.bone.2021.116240

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Determinants of bone health in elderly Japanese men: study design and key findings of the Fujiwara-kyo Osteoporosis Risk in Men (FORMEN) cohort study2021

    • 著者名/発表者名
      Yuki Fujita, Junko Tamaki, Katsuyasu Kouda, Akiko Yura, Yuho Sato, Takahiro Tachiki, Masami Hamada, Etsuko Kajita, Kuniyasu Kamiya, Kazuki Kaji, Koji Tsuda, Kumiko Ohara, Jong-Seong Moon, Jun Kitagawa, and Masayuki Iki ; the FORMEN study group
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine

      巻: - 号: 1 ページ: 51-51

    • DOI

      10.1186/s12199-021-00972-y

    • NAID

      210000159010

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Circulating osteocalcin levels were not significantly associated with the risk of incident type 2 diabetes mellitus in elderly Japanese men: The Fujiwara-kyo Osteoporosis Risk in Men (FORMEN) Cohort Study2021

    • 著者名/発表者名
      Iki Masayuki、Yura Akiko、Fujita Yuki、Kouda Katsuyasu、Tamaki Junko、Tachiki Takahiro、Kajita Etsuko、Iwaki Hirohisa、Ishizuka Rika、Moon Jong-Seong、Okamoto Nozomi、Kurumatani Norio
    • 雑誌名

      Bone

      巻: 147 ページ: 115912-115912

    • DOI

      10.1016/j.bone.2021.115912

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Associations between trunk-to-peripheral fat ratio and cardiometabolic risk factors in elderly Japanese men: baseline data from the Fujiwara-kyo Osteoporosis Risk in Men (FORMEN) study2021

    • 著者名/発表者名
      Kouda Katsuyasu、Fujita Yuki、Ohara Kumiko、Tachiki Takahiro、Tamaki Junko、Yura Akiko、Moon Jong-Seong、Kajita Etsuko、Uenishi Kazuhiro、Iki Masayuki
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine

      巻: 26 号: 1 ページ: 35-35

    • DOI

      10.1186/s12199-021-00959-9

    • NAID

      210000158918

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 地域在住高齢男性における骨格筋量と認知機能との関連:FORMEN Studyの横断的検討2022

    • 著者名/発表者名
      中間千香子、甲田勝康、 藤田裕規、森川将行、小原久未子、立木隆広、玉置淳子、由良晶子、文鐘聲、梶田悦子、伊木雅之
    • 学会等名
      第92回日本衛生学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 多面的身体能力評価は日本人高齢男性の骨粗鬆症性骨折発生を予測する-藤原京スタディ男性骨粗鬆症コホート研究-2021

    • 著者名/発表者名
      藤田裕規、伊木雅之、由良晶子、原納明博、甲田勝康、玉置淳子、佐藤裕保、立木隆広、梶田悦子、石塚理香、文鐘聲、岡本希、車谷典男
    • 学会等名
      第23回骨粗鬆症学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 藤原京スタディ男性骨粗鬆症研究

    • URL

      https://www.med.kindai.ac.jp/pubheal/FORMEN/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi