• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域医療の効率化と医師確保についての総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K10098
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
研究機関旭川医科大学

研究代表者

西條 泰明  旭川医科大学, 医学部, 教授 (70360906)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード地域医療 / 医師確保 / プライマリケア / 地域枠入試 / 地理情報システム(GIS) / 逆紹介 / 医療職の負担 / プライマリケア医 / 地理情報システム(GIS) / 地域枠 / 奨学金 / 地理情報システム(GIS)
研究成果の概要

プライマリケア医分布格差と医療アウトカムへの影響において、虚血性心疾患死亡に対しプライマリケア医施設密度が低いことが有意に関連してた。町村での独自奨学金についての質問票調査では、医師確保の関連要因として、村よりも町、人口が多いこと、病院があることが有意関連していた。逆紹介への患者側の意見についての質問票調査では、逆紹介が阻害される要因として、入院した・予定、通院時間が短いこと、受診科数2科目以上が関連していた。地方勤務の意思、地域枠入学者の実体についての質問票調査では都市部勤務者では地域枠入試が地方勤務へ意志との関連を、地方勤務者では地域枠入試が地方勤務継続の意思低下と関連していた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

(1)プライマリケア医へのアクセスの良いことが危険因子管理につながり、虚血性心疾患死亡率を低下させる可能性がある。(2) 地方自治体の独自奨学金による医師確保対策は、村より町、人口が多いこと、病院があることが有意に確保に関連している。 (3)大病院からの逆紹介については、受診初期からの逆紹介を考慮した患者対応と、重症度や複数疾患を考慮し、患者の大病院・専門医と同じレベルの診療への希望へ配所した逆紹介先への適切な連携・調整が重要である。(4)医師確保ために、地域枠入試者と地方勤務の義務がある奨学金は地方勤務の継続につながる可能性がある。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2022 2020 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 出身地、入試形態、奨学金と地方勤務の意思との関連:旭川医科大学卒業生質問紙調査2022

    • 著者名/発表者名
      西條泰明、吉岡英治、佐藤遊洋、井上裕靖、大関智史、牧野雄一
    • 雑誌名

      北海道公衆衛生学雑誌

      巻: 35 ページ: 51-57

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Higher Density of Primary Care Facilities Is Inversely Associated with Ischemic Heart Disease Mortality, but Not with Stroke Mortality: A Japanese Secondary Medical Service Area Level Ecological Count Data2020

    • 著者名/発表者名
      Saijo Y, Yoshioka E, Sato Y
    • 雑誌名

      Tohoku J Exp Med

      巻: 251 号: 3 ページ: 217-224

    • DOI

      10.1620/tjem.251.217

    • NAID

      130007877383

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 患者を対象とした質問紙調査による大学病院からの逆紹介を阻害する要因の検討2020

    • 著者名/発表者名
      西條泰明、吉岡英治、佐藤遊洋
    • 雑誌名

      北海道公衆衛生学雑誌

      巻: 32 ページ: 35-42

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 入学試験、奨学金と地方勤務の関連: 旭川医科大学卒業生質問紙調査2022

    • 著者名/発表者名
      西條泰明、吉岡英治、佐藤遊洋、井上裕靖、大関智史、牧野雄一.
    • 学会等名
      第92回日本衛生学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 大学病院における逆紹介を阻害する要因の検討2020

    • 著者名/発表者名
      西條泰明、佐藤遊洋、吉岡英治
    • 学会等名
      第79回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] プライマリケア医密度と虚血性心疾患、脳卒中死亡率:二次医療圏レベルの生態学的研究2020

    • 著者名/発表者名
      西條泰明、佐藤遊洋、吉岡英治
    • 学会等名
      第91回日本衛生学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 『大学病院受診と紹介元医療機関 に関するアンケート調査』報告書

    • URL

      http://www.asahikawa-med.ac.jp/dept/mc/healthy/HP2/toppage.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 『地域医療医師確保のための奨学⾦についての調査』報告書

    • URL

      http://www.asahikawa-med.ac.jp/dept/mc/healthy/HP2/toppage.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi