• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

直腸がん肛門温存手術患者に対する術後排便障害介入プログラム(外来看護用)の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K10340
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58060:臨床看護学関連
研究機関弘前大学

研究代表者

藤田 あけみ  弘前大学, 保健学研究科, 教授 (30347182)

研究分担者 諸橋 一  弘前大学, 医学部附属病院, 講師 (30598628)
三浦 卓也  弘前大学, 医学部附属病院, 講師 (30722136)
坂本 義之  弘前大学, 医学研究科, 准教授 (60361010)
工藤 せい子  弘前大学, 保健学研究科, 教授 (80186410)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード直腸がん / 肛門温存手術 / 排便障害 / LARS / 外来看護 / 術後排便障害 / 看護介入
研究成果の概要

直腸がん肛門温存手術後の排便障害対策である術後排便障害介入プログラムの外来看護用を開発した。術後排便障害介入プログラム(外来看護用)は、看護師が直腸がん肛門温存手術を受けた患者の排便状態について、「排便状態アセスメントシート」により把握し、看護師が日常生活状況や治療、排便についてのセルフケア状況、患者が希望する最終目標、小目標を確認し、患者とともに目標達成に向けて看護介入を実施するものである。

研究成果の学術的意義や社会的意義

直腸がん肛門温存手術患者は、術後の排便障害、がんの再発の心配もあり、退院後も外来において長期的なフォローアップが必要である。しかし、現状の外来看護は事務的な業務が多く、本来の看護師の機能や役割が発揮できていないという報告がある。
肛門温存手術後の患者に対して、外来看護師が本研究成果である術後排便障害介入プログラムによる継続的な介入が実施できれば、患者自身による排便障害対策行動も促進され、排便障害の改善も可能となる。患者の早期の社会参加を可能とし、主観的QOLの向上が期待できる。また、外来看護師の排便状態のアセスメント力や具体的介入などの看護実践力の向上につながり、学術的、社会的意義がある。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2024 2021 2020

すべて 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [学会発表] LARSの対策とケア~医療チームでいつから何をするか~2024

    • 著者名/発表者名
      藤田あけみ
    • 学会等名
      第41回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 直腸がん肛門温存手術後の排便障害に対する外来看護の課題に関係する要因2021

    • 著者名/発表者名
      藤田あけみ 鎌田恵里子、三浦卓也、諸橋一、坂本義之
    • 学会等名
      第38回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] The real of nursing intervention in gastroenterological surgery outpatients for defecation disorder after sphincter-preserving surgery in patients with rectal cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Akemi Fujita, Seiko Kudo, Shiho Kimura
    • 学会等名
      The 23 EAFONS
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 消化器外科外来における直腸がん肛門温存手術患者の排便障害に対する看護介入の課題2020

    • 著者名/発表者名
      藤田あけみ、鎌田恵里子、三浦卓、諸橋一、坂本義之
    • 学会等名
      第37回 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 消化器外科外来における看護介入の実態と課題2020

    • 著者名/発表者名
      藤田あけみ
    • 学会等名
      第34回 日本がん看護学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi