• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢者に対する舌の筋力トレーニングが舌の筋力と嚥下時舌圧に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 18K10805
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究機関広島国際大学

研究代表者

福岡 達之  広島国際大学, 総合リハビリテーション学部, 准教授 (10781289)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード舌の筋力トレーニング / 舌圧 / 努力嚥下 / 嚥下時舌圧 / 舌圧センサシート / ディトレーニング / 最大舌圧 / サルコペニア / 老嚥 / 嚥下障害 / 高齢者 / リハビリテーション
研究成果の概要

本研究では、舌の筋力トレーニングが舌の筋力と嚥下時舌圧に及ぼす影響について検討した。健常若年者を対象に8週間の舌の筋力トレーニングを行い、トレーニング前後で最大舌圧および努力嚥下時の舌圧を舌圧センサシートにより評価した。結果から、最大舌圧および努力嚥下時の舌圧はどちらも有意に増加した。最大舌圧はトレーニング終了後4週間で低下したが、嚥下時舌圧は8週間後も高い値を維持していた。以上より、舌の筋力トレーニングは最大舌圧および嚥下時舌圧の増大に有効な方法と考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の目的は、舌の筋力トレーニングが舌の筋力および嚥下時舌圧に及ぼす効果を明らかにすることであった。本研究の結果から、舌の筋力トレーニングは舌の筋力である最大舌圧と嚥下時に産生される舌口蓋接触圧を高めることが明らかとなった。また、舌の筋力トレーニング終了後のディトレーニング効果に関して新たな知見を得ることができた。本研究で得られた成果により、嚥下機能が低下した高齢者および嚥下障害患者に対して舌の筋力トレーニングを行う際、舌圧に関する有用な情報を提供できると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 6件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 実践講座 摂食嚥下訓練のすすめ方・1【新連載】 摂食嚥下リハビリテーションにおける間接訓練の意義と選択方法2021

    • 著者名/発表者名
      福岡 達之
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション

      巻: 49 号: 1 ページ: 53-59

    • DOI

      10.11477/mf.1552202131

    • ISSN
      0386-9822, 1882-1340
    • 年月日
      2021-01-10
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparison of the Iowa Oral Performance Instrument and JMS tongue pressure measurement device2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Mineka、Fukuoka Tatsuyuki、Mori Takahiro、Hiraoka Aya、Higa Chiaki、Kuroki Azusa、Takeda Chiho、Maruyama Mariko、Yoshida Mitsuyoshi、Tsuga Kazuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Dental Sciences

      巻: 16 号: 1 ページ: 214-219

    • DOI

      10.1016/j.jds.2020.06.005

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 舌筋への次の一手!:舌筋の筋力低下に対する筋力増強訓練2021

    • 著者名/発表者名
      福岡 達之
    • 雑誌名

      Monthly Book Medical Rehabilitation

      巻: 259 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] シンポジウム サルコペニアの摂食嚥下障害,老嚥,オーラルフレイル 加齢による口腔機能および嚥下機能の低下とその対策-老嚥,オーラルフレイル,口腔機能低下症の理解2020

    • 著者名/発表者名
      福岡 達之
    • 雑誌名

      言語聴覚研究

      巻: 17 号: 1 ページ: 36-44

    • DOI

      10.11477/mf.6001200263

    • ISSN
      1349-5828
    • 年月日
      2020-03-15
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] <p>Association Between Active Gait Training for Severely Disabled Patients with Nasogastric Tube Feeding or Gastrostoma and Recovery of Oral Feeding: A Retrospective Cohort Study</p>2020

    • 著者名/発表者名
      Arai Hideki、Takeuchi Jiro、Nozoe Masafumi、Fukuoka Tatsuyuki、Matsumoto Satoru、Morimoto Takeshi
    • 雑誌名

      Clinical Interventions in Aging

      巻: Volume 15 ページ: 1963-1970

    • DOI

      10.2147/cia.s270277

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シンポジウム 摂食嚥下障害領域における姿勢調整の検証 摂食嚥下臨床における頸部回旋嚥下の機序と臨床活用2019

    • 著者名/発表者名
      福岡 達之
    • 雑誌名

      言語聴覚研究

      巻: 16 号: 1 ページ: 34-39

    • DOI

      10.11477/mf.6001200213

    • ISSN
      1349-5828
    • 年月日
      2019-03-15
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 小脳失調を伴うdysarthriaと嚥下障害のリハビリテーション医療2019

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka Tatsuyuki、Domen Kazuhisa
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine

      巻: 56 号: 2 ページ: 105-109

    • DOI

      10.2490/jjrmc.56.105

    • NAID

      130007623486

    • ISSN
      1881-3526, 1881-8560
    • 年月日
      2019-02-18
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 急性期における摂食嚥下リハビリテーション医療 (特集 post ICU syndrome と栄養)2019

    • 著者名/発表者名
      福岡 達之
    • 雑誌名

      栄養 Trends of nutrition

      巻: 4 ページ: 153-159

    • NAID

      40022037711

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 摂食嚥下障害患者に対する言語聴覚士のアプローチとチーム医療 (特集 摂食嚥下障害患者の食にチームで取り組もう!)2019

    • 著者名/発表者名
      福岡 達之
    • 雑誌名

      Monthly book medical rehabilitation

      巻: 238 ページ: 29-35

    • NAID

      40021985309

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 摂食嚥下障害の原因と対応2019

    • 著者名/発表者名
      福岡 達之
    • 雑誌名

      ニュートリションケア

      巻: 12 ページ: 836-841

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 原著 ばねばかりを用いた簡易な舌-口蓋接触トレーニングの開発-ばねばかりによる牽引負荷が舌圧に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      南都 智紀、小野 高裕、堀 一浩、福岡 達之、児玉 典彦、道免 和久
    • 雑誌名

      言語聴覚研究

      巻: 15 号: 2 ページ: 62-70

    • DOI

      10.11477/mf.6001200170

    • ISSN
      1349-5828
    • 年月日
      2018-06-15
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tongue Pressure Measurement and Videofluoroscopic Study of Swallowing in Patients with Parkinson’s Disease2018

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka Tatsuyuki、Ono Takahiro、Hori Kazuhiro、Wada Yosuke、Uchiyama Yuki、Kasama Shuhei、Yoshikawa Hiroo、Domen Kazuhisa
    • 雑誌名

      Dysphagia

      巻: 34 号: 1 ページ: 80-88

    • DOI

      10.1007/s00455-018-9916-5

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Secondary Mania after Cerebral Infarction in the Recovery Phase: Case Report2018

    • 著者名/発表者名
      Arai Hideki、Matsumoto Satoru、Sekiyama Ryuji、Fukuoka Tatsuyuki
    • 雑誌名

      Progress in Rehabilitation Medicine

      巻: 3 号: 0 ページ: n/a

    • DOI

      10.2490/prm.20180021

    • NAID

      130007530285

    • ISSN
      2432-1354
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 臨床ヒント 舌骨上筋群に対するレジスタンストレーニング : 舌骨運動への新たな訓練手技「Nishioマニューバー」の紹介2018

    • 著者名/発表者名
      福岡 達之
    • 雑誌名

      ディサースリア臨床研究

      巻: 8 ページ: 130-133

    • NAID

      40021769051

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 舌のレジスタンストレーニングによる最大舌圧と嚥下時舌圧の変化2020

    • 著者名/発表者名
      福岡達之、小野高裕、堀一浩、苅安誠
    • 学会等名
      第43回日本嚥下医学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム「医科歯科連携における歯科とSTとの連携」 歯科とSTをつなぐ舌圧検査と嚥下リハビリテーション2019

    • 著者名/発表者名
      福岡 達之
    • 学会等名
      第33回日本口腔リハビリテーション学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ランチタイムセミナー「食べる力をマネジメントするための摂食嚥下の評価と訓練」2019

    • 著者名/発表者名
      福岡 達之
    • 学会等名
      第14回日本訪問リハビリテーション協会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム「老化による口腔機能および嚥下機能の低下とその対策~老嚥、オーラルフレイル、口腔機能低下症の理解~」2019

    • 著者名/発表者名
      福岡 達之
    • 学会等名
      第20回日本言語聴覚学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 専門職特別講演「嚥下リハビリテーション医療における運動訓練 Update」2019

    • 著者名/発表者名
      福岡 達之
    • 学会等名
      第56回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 舌圧センサシートを用いたパーキンソン病患者の嚥下時舌圧測定2018

    • 著者名/発表者名
      福岡達之,小野高裕,堀一浩,和田陽介,内山侑紀,笠間周平,芳川浩男,道免和久
    • 学会等名
      第30回日本嚥下障害臨床研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 頸部回旋嚥下の効果機序と臨床活用の方法2018

    • 著者名/発表者名
      福岡達之
    • 学会等名
      第19回日本言語聴覚学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ディサースリアと摂食嚥下障害に有効な運動訓練手技を検証しながら習得する2018

    • 著者名/発表者名
      福岡達之
    • 学会等名
      第4回日本ディサースリア学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 摂食嚥下障害学 第2版2021

    • 著者名/発表者名
      藤田 郁代
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260043106
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 第4分野 摂食嚥下リハビリテーションの介入 I口腔ケア・間接訓練 Ver.3 (日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応)2020

    • 著者名/発表者名
      日本摂食嚥下リハビリテーション学会
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • ISBN
      9784263448960
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 言語聴覚士のための パーキンソン病のリハビリテーションガイド2019

    • 著者名/発表者名
      杉下周平、福永真哉、田中康博、今井教仁
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      協同医書出版社
    • ISBN
      4763930567
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 言語聴覚士ドリルプラス 摂食嚥下障害2019

    • 著者名/発表者名
      福岡 達之
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      診断と治療社
    • ISBN
      9784787823960
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi