• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加齢に伴う長期記憶障害を回復させるメラトニン脳内代謝産物の効果と健康食品への展開

研究課題

研究課題/領域番号 18K11016
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

服部 淳彦  東京医科歯科大学, 教養部, 教授 (70183910)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2018年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードAMK / AFMK / メラトニン / 記憶力改善 / 加齢 / 物体認識試験 / マウス / 食品 / 学習 / 長期記憶 / レセプター / AMK / LC/MS/MS / 記憶 / 食材 / 健康食品 / 加齢性記憶障害
研究成果の概要

抗加齢ホルモンとして注目されているメラトニンは、脳内では主にAFMKを経てAMKに代謝される。そこで、メラトニン、AFMKやAMKの学習・記憶に対する効果をマウスを用いて調べたところ、AMKに強力な長期記憶誘導効果を見出した。また、加齢により記憶形成能力が低下した老齢マウスにおいて、AMKの効果を確かめたところ、単回投与しただけで低下した記憶能力を回復できることを明らかにし、生理学分野では世界でトップレベルの国際科学雑誌に報告した。本研究のもう一つ目的は、ヒトへの展開の基盤を作ることにある。そのために、150種類を超える食材を対象にメラトニンやAMKの含有量をLC/MS/MSを用いて測定した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

高齢者の記憶力の低下は、本人だけでなく社会全体のQOLの低下につながるため、その予防や改善のための薬物や機能性食品の開発は喫緊の課題である。メラトニンは、「夜の時刻情報の伝達物質」として生体リズム(睡眠相)を制御する作用が知られ、現在、睡眠改善薬としても利用されている。本研究では、メラトニンが脳内で代謝されてできるAMKに長期記憶誘導効果があることを見出し、老齢マウスにおいても低下した記憶能力を回復させることを見出した。この結果は、今後この研究を進めることで、超高齢社会における高齢者の認知機能改善に寄与できるものと思われる。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (79件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (34件) (うち国際共著 16件、 査読あり 30件、 オープンアクセス 24件) 学会発表 (43件) (うち国際学会 2件、 招待講演 7件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 睡眠とメラトニン2023

    • 著者名/発表者名
      服部淳彦
    • 雑誌名

      Anti-Aging Medicine

      巻: 19 ページ: 6-11

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] ゾウリムシの遊泳行動の日周および概日変化とメラトニンの影響2023

    • 著者名/発表者名
      丸岩美結, 丸山雄介, 服部淳彦
    • 雑誌名

      東京医科歯科大学教養部研究紀要

      巻: 53 ページ: 35-42

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Physiological consequences of space flight, including abnormal bone metabolism, space radiation injury, and circadian clock dysregulation: Implications of melatonin use and regulation as a countermeasure2022

    • 著者名/発表者名
      Hirayama Jun、Hattori Atsuhiko、Takahashi Akihisa、Furusawa Yukihiro、Tabuchi Yoshiaki、Shibata Masahiro、Nagamatsu Aiko、Yano Sachiko、Maruyama Yusuke、Matsubara Hajime、Sekiguchi Toshio、Suzuki Nobuo
    • 雑誌名

      Journal of Pineal Research

      巻: 74 号: 1

    • DOI

      10.1111/jpi.12834

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Functional analysis of a matrix peptide involved in calcification of the exoskeleton of the kuruma prawn, Marsupenaeus japonicus2022

    • 著者名/発表者名
      Sekimoto Aika、Ohira Tsuyoshi、Shigematsu Atsushi、Okumura Takuji、Mekuchi Miyuki、Toyota Kenji、Mishima Hiroyuki、Kawamura Ryoya、Hatano Kaito、Kawago Umi、Kitani Yoichiro、Sekiguchi Toshio、Amornsakun Thumronk、Hirayama Jun、Hattori Atsuhiko、Matsubara Hajime、Suzuki Nobuo
    • 雑誌名

      Aquaculture

      巻: 559 ページ: 738437-738437

    • DOI

      10.1016/j.aquaculture.2022.738437

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Osteoclastic and Osteoblastic Responses to Hypergravity and Microgravity: Analysis Using Goldfish Scales as a Bone Model2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Tatsuki、Ikegame Mika、Furusawa Yukihiro、Tabuchi Yoshiaki、Hatano Kaito、Watanabe Kazuki、Kawago Umi、Hirayama Jun、Yano Sachiko、Sekiguchi Toshio、Kitamura Kei-ichiro、Endo Masato、Nagami Arata、Matsubara Hajime、Maruyama Yusuke、Hattori Atsuhiko、Suzuki Nobuo
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 39 号: 4 ページ: 388-396

    • DOI

      10.2108/zs210107

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hydroxylated benzo[c]phenanthrene metabolites cause osteoblast apoptosis and skeletal abnormalities in fish2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Nobuo, Honda Masato, Sekiguchi Toshio, Toriba Akira, Tang Ning, Edward Nagato Go, Zhang Lulu, Hayakawa Kazuichi, et all.
    • 雑誌名

      Ecotoxicology and Environmental Safety

      巻: 234 ページ: 113401-113401

    • DOI

      10.1016/j.ecoenv.2022.113401

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Associations Between Dietary Melatonin Intake and Total and Cause-Specific Mortality Among Japanese Adults in the Takayama Study2021

    • 著者名/発表者名
      Nagata Chisato、Wada Keiko、Yamakawa Michiyo、Nakashima Yuma、Koda Sachi、Uji Takahiro、Onuma Sakiko、Oba Shino、Maruyama Yusuke、Hattori Atsuhiko
    • 雑誌名

      American Journal of Epidemiology

      巻: 190 号: 12 ページ: 2639-2646

    • DOI

      10.1093/aje/kwab213

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The melatonin metabolite N1‐acetyl‐5‐methoxykynuramine facilitates long‐term object memory in young and aging mice2021

    • 著者名/発表者名
      Iwashita Hikaru、Matsumoto Yukihisa、Maruyama Yusuke、Watanabe Kazuki、Chiba Atsuhiko、Hattori Atsuhiko
    • 雑誌名

      Journal of Pineal Research

      巻: 70 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1111/jpi.12703

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of Antioxidant in Adjunct with Periodontal Therapy in Patients with Type 2 Diabetes: A Systematic Review and Meta-Analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Koji Mizutani, Prima Buranasin, Risako Mikami, Kohei Takeda, Daisuke Kido, Kazuki Watanabe, Shu Takemura, Keita Nakagawa, Hiromi Kominato, Natsumi Saito, Atsuhiko Hattori, Takanori Iwata.
    • 雑誌名

      Antioxidants

      巻: 10 号: 8 ページ: 1304-1304

    • DOI

      10.3390/antiox10081304

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Oral administration of melatonin increases plasma calcium and magnesium and improves bone metabolism in aged male mice2021

    • 著者名/発表者名
      Igarashi-Migitaka Junko、Maruyama Yusuke、Seki Azusa、Hirayama Jun、Kamijo-Ikemori Atsuko、Hirata Kazuaki、Kawamura Ryoya、Matsubara Hajime、Srivastav Ajai K、Tabuchi Yoshiaki、Mishima Hiroyuki、Hattori Atsuhiko、Suzuki Nobuo
    • 雑誌名

      Melatonin Research

      巻: 4 号: 4 ページ: 581-591

    • DOI

      10.32794/mr112500113

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Glyoxal‐induced formation of advanced glycation end‐products in type 1 collagen decreases both its strength and flexibility in vitro2021

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Kei‐ichiro、Hirayama Jun、Tabuchi Yoshiaki、Minami Takao、Matsubara Hajime、Hattori Atsuhiko、Suzuki Nobuo
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: 12 号: 9 ページ: 1555-1559

    • DOI

      10.1111/jdi.13528

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] In Vivo Suppression of Osteoclastic and Osteoblastic Activities of Goldfish Scales in Water Containing Cadmium2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki N, Kawago U, Honda M, Srivastav AK, Amornsakun T, Matsumoto K, Hirayama J, Matsubara H, Shimizu N, Sekiguchi T, Sasayama Y, Tabuchi Y, Hattori A, Shimasaki Y, Oshima Y
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University

      巻: 66 号: 2 ページ: 199-203

    • DOI

      10.15017/4486551

    • NAID

      120007143908

    • ISSN
      0023-6152
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Porphyromonas gingivalis impairs glucose uptake in skeletal muscle associated with altering gut microbiota2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K、Katagiri S、Takahashi H、Sasaki N、Maekawa S、Komazaki Ri、Hatasa M、Kitajima Y、Maruyama Y、Shiba T、Komatsu K、Ohsugi Y、Tanaka K、Matsuzawa A、Hirota T、Tohara H、Eguchi Y、Anzai K、Hattori A、Iwata T
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 35 号: 2 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1096/fj.202001158r

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Uptake of Osteoblast-Derived Extracellular Vesicles Promotes the Differentiation of Osteoclasts in the Zebrafish Scale2020

    • 著者名/発表者名
      Jingjing Kobayashi-Sun, Shiori Yamamori, Mao Kondo, Junpei Kuroda, Mika Ikegame, Nobuo Suzuki, Kei-Ichiro Kitamura, Atsuhiko Hattori, Masaaki Yamaguchi, Isao Kobayashi.
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 3 号: 1 ページ: 190-190

    • DOI

      10.1038/s42003-020-0925-1

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Melatonin suppresses both osteoblast and osteoclast differentiation through repression of epidermal Erk signaling in the zebrafish scale2020

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi-Sun Jingjing、Suzuki Nobuo、Hattori Atsuhiko、Yamaguchi Masaaki、Kobayashi Isao
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 530 号: 4 ページ: 644-650

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.07.075

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] De novo transcriptome analysis and gene expression profiling of fish scales isolated from Carassius auratus during space flight: Impact of melatonin on gene expression in response to space radiation2020

    • 著者名/発表者名
      Furusawa Yukihiro、Yamamoto Tatsuki、Hattori Atsuhiko、Suzuki Nobuo、Hirayama Jun、Sekiguchi Toshio、Tabuchi Yoshiaki
    • 雑誌名

      Molecular Medicine Reports

      巻: 22 ページ: 2627-2636

    • DOI

      10.3892/mmr.2020.11363

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oral administration of melatonin contained in drinking water increased bone strength in naturally aged mice2020

    • 著者名/発表者名
      Igarashi-Migitaka Junko、Seki Azusa、Ikegame Mika、Honda Masato、Sekiguchi Toshio、Mishima Hiroyuki、Shimizu Nobuaki、Matsubara Hajime、Srivastav Ajai K.、Hirayama Jun、Maruyama Yusuke、Kamijo-Ikemori Atsuko、Hirata Kazuaki、Hattori Atsuhiko、Suzuki Nobuo
    • 雑誌名

      Acta Histochemica

      巻: 122 号: 6 ページ: 151596-151596

    • DOI

      10.1016/j.acthis.2020.151596

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Influence of Benz[a]anthracene on Bone Metabolism and on Liver Metabolism in Nibbler Fish, Girella punctata2020

    • 著者名/発表者名
      Zanaty Mohamed I.、Sawada Niina、Kitani Yoichiro、Nassar Hossam F.、Mahmoud Hamada M.、Hayakawa Kazuichi、Sekiguchi Toshio、Ogiso Shouzo、Tabuchi Yoshiaki、Urata Makoto、Matsubara Hajime、Takeuchi Yutaka、Hattori Atsuhiko、Srivastav Ajai K.、Amornsakun Thumronk、Suzuki Nobuo
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 17 号: 4 ページ: 1391-1391

    • DOI

      10.3390/ijerph17041391

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The use of chemical compounds to identify the regulatory mechanisms of vertebrate circadian clocks.2020

    • 著者名/発表者名
      Nishimura A, Izawa J, Hattori A, Suzuki N, Hirayama J# #Corresponding author
    • 雑誌名

      Curr Drug Targets.

      巻: 21 号: 5 ページ: 425-432

    • DOI

      10.2174/1389450120666190926143120

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of sclerostin in the regenerating scales of goldfish and its increase under microgravity during space flight2020

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki YAMAMOTO, Mika IKEGAME, Jun HIRAYAMA, Kei-ichiro KITAMURA, Yoshiaki TABUCHI, Yukihiro FURUSAWA, Toshio SEKIGUCHI, Masato ENDO, Hiroyuki MISHIMA, Azusa SEKI, Sachiko YANO, Hajime MATSUBARA, Atsuhiko HATTORI, and Nobuo SUZUKI
    • 雑誌名

      Biomedical Research (Tokyo)

      巻: 41 ページ: 279-288

    • NAID

      130007948844

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Melatonin is a potential drug for the prevention of bone loss during space flight2019

    • 著者名/発表者名
      Ikegame Mika、7名、Sekiguchi Toshio、43名、Suzuki Nobuo
    • 雑誌名

      Journal of Pineal Research

      巻: 67 号: 3 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1111/jpi.12594

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Suppressive effect of melatonin on osteoclast function via osteocyte calcitonin2019

    • 著者名/発表者名
      Nakano Masaki、Ikegame Mika、Igarashi-Migitaka Junko、Maruyama Yusuke、Suzuki Nobuo、Hattori Atsuhiko
    • 雑誌名

      Journal of Endocrinology

      巻: 242 号: 2 ページ: 13-23

    • DOI

      10.1530/joe-18-0707

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Circadian production of melatonin in cartilage modifies rhythmic gene expression2019

    • 著者名/発表者名
      Fu Shanqi、Kuwahara Miho、Uchida Yoko、Kondo Sei、Hayashi Daichi、Shimomura Yuji、Takagaki Asami、Nishida Takashi、Maruyama Yusuke、Ikegame Mika、Hattori Atsuhiko、Kubota Satoshi、Hattori Takako
    • 雑誌名

      Journal of Endocrinology

      巻: 241 号: 2 ページ: 161-173

    • DOI

      10.1530/joe-19-0022

    • NAID

      120006801909

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Suppression of Blue Light at Night Ameliorates Metabolic Abnormalities by Controlling Circadian Rhythms2019

    • 著者名/発表者名
      Nagai Norihiro、Ayaki Masahiko、Yanagawa Tatsuo、Hattori Atsuhiko、Negishi Kazuno、Mori Takuro、Nakamura Takahiro J.、Tsubota Kazuo
    • 雑誌名

      Investigative Opthalmology & Visual Science

      巻: 60 号: 12 ページ: 3786-3793

    • DOI

      10.1167/iovs.19-27195

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The clock components Period2, Cryptochrome1a, and Cryptochrome2a function in establishing light-dependent behavioral rhythms and/or total activity levels in zebrafish2019

    • 著者名/発表者名
      Hirayama J, Alifu Y, Hamabe R, Yamaguchi S, Tomita J, Maruyama Y, Asaoka Y , Nakahama K, Tamaru T, Takamatsu K, Takamatsu N, Hattori A, Nishina S, Azuma N, Kawahara A, Kume K, Nishina H.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 196-196

    • DOI

      10.1038/s41598-018-37879-8

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of mats with “A Distinctive 4-Layer 3 -Dimensional Structure” on sleep quality and nocturnal blood glucose: A crossover trial.2019

    • 著者名/発表者名
      Mari Ogura, Atsuhiko Hattori, Masayuki Yagi, Wakako Takabe, Takuto Nonomura, Yoji Shimura, Midori Ando, Yoshikazu Yonei
    • 雑誌名

      Glycative Stress Research

      巻: 6 号: 1 ページ: 49-63

    • DOI

      10.24659/gsr.6.1_49

    • NAID

      130007656800

    • ISSN
      2188-3602, 2188-3610
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of a system for measuring calcitonin in the stingray Dasyatis akajei (a cartilaginous fish): the possible involvement of stingray calcitonin in gonadal development.2019

    • 著者名/発表者名
      Takagi, T., Sekiguchi, T., Sasayama, Y., Hattori, A., Watanabe, T.X., Kitani, Y., Tabuchi, Y., Matsubara, H., Srivastav, A.K., Hai, T.N., Amornsakun, T. and Suzuki, N.
    • 雑誌名

      Int. Aqua. Res

      巻: 11 ページ: 267-276

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Post-translational Modifications are Required for Circadian Clock Regulation in Vertebrates2019

    • 著者名/発表者名
      Okamoto-Uchida Yoshimi、Izawa Junko、Nishimura Akari、Hattori Atsuhiko、Suzuki Nobuo、Hirayama Jun
    • 雑誌名

      Current Genomics

      巻: 20 号: 5 ページ: 332-339

    • DOI

      10.2174/1389202919666191014094349

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] a-melanocyte-stimulating hormone promotes the bone resorption resulting from increased osteoblastic and osteoclastic activities in goldfish.2018

    • 著者名/発表者名
      Ishizu, H., Sekiguchi, T., Ikari, T.,, Kitamura, K., Kitani, Y., Endo, M., Urata, M., Kinoshita, Y., Hattori, A., Srivastav, A.K., Mishima, H., Mizusawa, K., Takahashi, A. and Suzuki, N.
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol.

      巻: 262 ページ: 99-105

    • DOI

      10.1016/j.ygcen.2018.03.020

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] RANKL, Ephrin-Eph and Wnt10b are key intercellular communication molecules regulating bone remodeling in autologous transplanted goldfish scales2018

    • 著者名/発表者名
      Tazaki Yuya、Sugitani Kayo、Ogai Kazuhiro、Kobayashi Isao、Kawasaki Haruki、Aoyama Takafumi、Suzuki Nobuo、Tabuchi Yoshiaki、Hattori Atsuhiko、Kitamura Kei-ichiro
    • 雑誌名

      Comparative Biochemistry and Physiology Part A: Molecular & Integrative Physiology

      巻: 225 ページ: 46-58

    • DOI

      10.1016/j.cbpa.2018.06.011

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of melatonin intake on postprandial blood glucose in the breakfast2018

    • 著者名/発表者名
      Ogura M, Okuda F, Hattori A, Takabe W, Yagi M, Yonei Y.
    • 雑誌名

      Glycative Stress Research

      巻: 5 号: 2 ページ: 75-81

    • DOI

      10.24659/gsr.5.2_75

    • NAID

      130007432333

    • ISSN
      2188-3602, 2188-3610
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sequencing and expression analysis of calcitonin receptor in the scales of goldfish (Carassius auratus)2018

    • 著者名/発表者名
      Ikari, T., Sekiguchi, T., Urata, M., Furusawa, Y., Ikegame, M., Kinoshita, Y., Kitamura, K., Nakabayashi, I., Horita, M., Tabuchi, Y., Hattori, A., Srivastav, A.K. and Suzuki, N.
    • 雑誌名

      International Journal of Zoological Investigations

      巻: 4 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 新しいメラニン重合評価系を用いたプラセンタにおける美白有効成分の同定2018

    • 著者名/発表者名
      服部淳彦
    • 雑誌名

      日本胎盤臨床医学会研究要覧

      巻: 22 ページ: 81-96

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] メラトニン-睡眠とアンチエイジング2018

    • 著者名/発表者名
      服部淳彦
    • 雑誌名

      全薬Journal

      巻: 284 ページ: 10-13

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] メラトニンとアンチエイジング2023

    • 著者名/発表者名
      服部淳彦
    • 学会等名
      日本抗加齢医学会 講習会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] メラトニン-睡眠と記憶2022

    • 著者名/発表者名
      服部淳彦
    • 学会等名
      第13回抗加齢内分泌研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 長期記憶誘導作用を持つメラトニン代謝産物AMKの加齢変化と記憶関連因子に与える影響.2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺数基, 丸山雄介, 服部淳彦
    • 学会等名
      第41回日本認知症学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 長期記憶誘導作用を持つメラトニン代謝産物AMKの連続投与による記憶形成能への影響.2022

    • 著者名/発表者名
      丸山雄介, 渡辺数基, 服部淳彦
    • 学会等名
      第41回日本認知症学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 長期記憶を誘導するメラトニン代謝産物AMKはキンギョの脳における記憶形成関連因子を促進する.2022

    • 著者名/発表者名
      榊原和眞, 渡辺数基, 丸山雄介, 服部淳彦
    • 学会等名
      第46回日本比較内分泌学会大会及びシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] キンギョにおける学習・記憶試験 Object Recognition Test(ORT)の確立2022

    • 著者名/発表者名
      毛利有沙, 田中美咲妃, 渡辺数基, 丸山雄介, 服部淳彦
    • 学会等名
      第46回日本比較内分泌学会大会及びシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] がんの骨浸潤時に上昇する低酸素誘導因子HIFによる破骨細胞の調節機構-キンギョの再生鱗を用いて-2022

    • 著者名/発表者名
      飯田穀, 福井宏明, 丸山雄介, 渡辺数基, 鈴木信雄, 服部淳彦
    • 学会等名
      第46回日本比較内分泌学会大会及びシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Effects of social isolation in crickets Gryllus bimaculatus.2022

    • 著者名/発表者名
      寺尾寛太, 神前裕, 丸山雄介, 服部淳彦, 松本幸久
    • 学会等名
      動物心理学会 第82回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 高純度次亜塩素酸水がマウスの糖代謝に与える影響の解明2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺数基, 丸山雄介, 三上理沙子, 駒津匡二, 服部淳彦, 荒川真一
    • 学会等名
      日本機能水学会第20回学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 社会的隔離が連合学習や報酬への応答に与える影響.2022

    • 著者名/発表者名
      寺尾勘太, 神前裕, 服部淳彦, 松本幸久.
    • 学会等名
      日本動物学会第93回早稲田大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 老齢マウスにおける内因性のメラトニン代謝産物AMKの変化と加齢に伴う記憶関連遺伝子の網羅的解析.2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺数基, 丸山雄介, 服部淳彦
    • 学会等名
      第22回日本抗加齢医学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 特異的に浅海に棲むマシコヒゲムシ Oligobrachia mashikoiの生息状況及び光環境への適応.2022

    • 著者名/発表者名
      小木曽正造, 渡辺数基, 三宅裕志, 丸山雄介, 平山順, 服部淳彦, 関口俊男, 端野開都, 木谷洋一郎, 渡部雪菜, 松原創, 笹山雄一, 鈴木信雄.
    • 学会等名
      日本動物学会第93回早稲田大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 能登半島九十九湾に生息するアカテガニ(Chiromantes haematocheir)の幼生の生理・生態学的研究.2022

    • 著者名/発表者名
      川村龍矢, 馬久地みゆき, 豊田賢治, 小木曽正造, 渡部雪菜, 永見新, 丸山雄介, 服部淳彦,平山順, 柳井清治, 松原創, 鈴木信雄
    • 学会等名
      日本動物学会第93回早稲田大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] メラトニンと糖代謝2019

    • 著者名/発表者名
      服部淳彦
    • 学会等名
      第11回抗加齢内分泌研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マウスにおける内因性メラトニン代謝産物N-acetyl-5-methoxykynuramine(AMK)と海馬における糖取込みとの関連2019

    • 著者名/発表者名
      張賢, 丸山雄介, 岩下洸, 服部淳彦
    • 学会等名
      日本動物学会関東支部第71回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
  • [学会発表] キンギョの鱗においてノルアドレナリン(NA)の刺激で合成されるN-acetyl-5-methoxykynuramine(AMK)は骨芽細胞を活性化する.2019

    • 著者名/発表者名
      河村平, 小泉なぎさ, 丸山雄介, 服部淳彦
    • 学会等名
      日本動物学会関東支部第71回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
  • [学会発表] メラトニン(MEL)はキンギョの脳における糖の取込みを促進する.2019

    • 著者名/発表者名
      岡田玲那, 渡辺数基, 丸山雄介, 服部淳彦
    • 学会等名
      日本動物学会関東支部第71回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者におけるメラトニン代謝産物AMKの記憶力増強作用2019

    • 著者名/発表者名
      丸山雄介, 岩下洸, 服部淳彦
    • 学会等名
      第38回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 老齢マウスを用いたメラトニン代謝産物AMKによる学習記憶能力の改善効果2019

    • 著者名/発表者名
      岩下洸, 丸山雄介, 渡辺数基, 千葉篤彦, 服部淳彦
    • 学会等名
      第38回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] メラトニンは宇宙空間で引きこされる骨吸収を抑制する治療薬になる可能性がある.2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木信雄,池亀美華,田渕圭章,古澤之裕,北村敬一郎,関口俊男,山本 樹,矢野幸子,平山 順,服部淳彦
    • 学会等名
      日本宇宙生物科学会第33回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] アカエイ(Dasyatis akajei)カルシトニンにおける生殖腺調節機能の解析2019

    • 著者名/発表者名
      関口俊男,高木貴志,笹山雄一,服部淳彦,渡邊卓司,木谷洋一郎,田渕圭章,松原 創,鈴木信雄
    • 学会等名
      第44回日本比較内分泌学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 宇宙空間で引き起こされる骨吸収を抑制する治療薬(メラトニン)の作用2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木信雄,池亀美華,田渕圭章,古澤之裕,北村敬一郎、関口俊男,山本 樹,矢野幸子,平山 順、服部淳彦
    • 学会等名
      令和元年度日本動物学会中部支部大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] キンギョの骨芽細胞及び破骨細胞に対するスタニウス小体抽出物の作用2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木晶子,関口俊男,服部淳彦,Srivastav A.K.,鈴木信雄
    • 学会等名
      令和元年度日本動物学会中部支部大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] アカテガニの生態学的研究2019

    • 著者名/発表者名
      村山寛記,小木曽正造,岡村隆行,柳井清治,関本愛香,丸山雄介,服部淳彦,鈴木信雄
    • 学会等名
      令和元年度日本動物学会中部支部大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ鱗における骨芽細胞由来の細胞外小胞の取り込みは破骨細胞の分化を促進する.2019

    • 著者名/発表者名
      小林静静,山森汐莉,近藤真央,黒田純平,池亀美華,鈴木信雄,服部淳彦,北村敬一郎,山口正晃,小林 功
    • 学会等名
      令和元年度日本動物学会中部支部大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Influence of melatonin on bone metabolism in aged mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Migitaka, J., Seki, A., Hattori, A. and Suzuki, N.
    • 学会等名
      Joint International Symposium on Sustainable Development and Environmental issues
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] メラトニン研究の最新情報2019

    • 著者名/発表者名
      服部淳彦
    • 学会等名
      日本抗加齢医学会2018年度 第4回メディアセミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] メラトニン(MEL)はキンギョの脳における糖の取込みを促進する2019

    • 著者名/発表者名
      岡田玲那, 渡辺数基, 丸山雄介, 服部淳彦
    • 学会等名
      日本動物学会関東支部第71回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 長期記憶誘導作用を持つメラトニンの脳内代謝産物AMK2018

    • 著者名/発表者名
      服部淳彦
    • 学会等名
      第28回日本臨床精神神経薬理学会・第48回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] メラトニンと睡眠・抗加齢効果2018

    • 著者名/発表者名
      服部淳彦
    • 学会等名
      日本抗加齢協会セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ鱗を用いた骨折修復過程におけるライブイメージング解析2018

    • 著者名/発表者名
      小林静静, 近藤真央, 山森汐莉, 鈴木信雄, 服部淳彦, 北村敬一郎, 山口正晃, 小林功
    • 学会等名
      日本分子生物学会第41回年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] α-MSH は血漿カルシトニン濃度を上昇させてカルシウム代謝に関与する2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木信雄, 五十里雄大, 小林勇喜, 水澤寛太, 高橋明義, 木谷洋一郎, 関口俊男, 遠藤雅人,神戸川明, 朝比奈潔, 田渕圭章, Thumronk Amornsakun, 服部淳彦
    • 学会等名
      第43回日本比較内分泌学会大会及びシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] マウスの長期記憶形成に関与する内因性のメラトニン代謝産物 N-acetly-5-methoxykynuramine (AMK)2018

    • 著者名/発表者名
      岩下洸, 丸山雄介, 張賢, 松本幸久, 千葉篤彦, 服部淳彦
    • 学会等名
      第43回日本比較内分泌学会大会及びシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 夜間のメラトニンはインスリンを介さずにキンギョの糖代謝を調節している2018

    • 著者名/発表者名
      渡辺数基, 中野真樹, 丸山雄介, 服部淳彦
    • 学会等名
      第43回日本比較内分泌学会大会及びシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of low-intensity pulsed ultrasound on osteoclastogenesis with goldfish scales having both osteoclasts and osteoblasts.2018

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Suzuki,Taizo Hanmoto, Yoshiaki Tabuchi, Sachiko Yano, Mika Ikegame, Kei-ichiro Kitamura, Toshio Sekiguchi, Isao Kobayashi, Azusa Seki and Atsuhiko Hattori
    • 学会等名
      日本宇宙生物科学会第32回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] マウスにおける内因性のメラトニン代謝産物N-acetly-5-methoxykynuramine (AMK)と長期記憶形成との関連2018

    • 著者名/発表者名
      岩下洸,丸山雄介,張賢,松本幸久,千葉篤彦,服部淳彦
    • 学会等名
      第29回日本行動神経内分泌研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] メラトニンMT1/MT2受容体アゴニストによる学習記憶機能の増強作用2018

    • 著者名/発表者名
      佐野真広、岩下洸、梅木智裕、中村華子、吉川史紘、服部淳彦、千葉篤彦
    • 学会等名
      第29 回 日本行動神経内分泌研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] アルツハイマー様の学習記憶障害を示すマウスに対するメラトニンの学習記憶機能の改善効果2018

    • 著者名/発表者名
      梅木智裕、岩下洸、佐野真広、中村華子、吉川史紘、服部淳彦、千葉篤彦
    • 学会等名
      第29 回 日本行動神経内分泌研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨粗鬆症モデルラットにおける副甲状腺ホルモンとメラトニンの併用効果2018

    • 著者名/発表者名
      池亀美華、田中みか子、江尻貞一、服部淳彦、高尾亮子、内部健太、岡村裕彦
    • 学会等名
      第60回歯科基礎医学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 赤外・ラマン分光による硬骨魚ウロコの構造解析2018

    • 著者名/発表者名
      奈良雅之、丸山雄介、服部淳彦
    • 学会等名
      第27回バイオイメージング学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 「学習・記憶」-加齢性記憶障害の回復作用2018

    • 著者名/発表者名
      服部淳彦
    • 学会等名
      第10回抗加齢内分泌研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Melatonin, the hormone of gloom: Implications in the semilunar-synchronized spawning of the grass puffer.2018

    • 著者名/発表者名
      Hironori Ando, Md. Shahjahan, Takashi Kitahashi and Atsuhiko Hattori
    • 学会等名
      AOSCE2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 内因性のメラトニン代謝産物N-acetyl-5-methoxykyuramine(AMK)による長期記憶誘導作用2018

    • 著者名/発表者名
      岩下光, 松本幸久, 丸山雄介, 張賢, 千葉篤彦, 服部淳彦
    • 学会等名
      第18回日本抗加齢医学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 動物の事典 第9章 動物のホルモンとホメオスタシス2020

    • 著者名/発表者名
      服部淳彦(分担)
    • 総ページ数
      60
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] "Toxicities of polycyclic aromatic hydrocarbons in fish and marine invertebrates." in Polycyclic Aromatic Hydrocarbons2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, N., Ikari, T., Sato, M., Toriba, A., Sekiguchi, T., Kitani, Y., Ogiso, S., Yachiguchi, K., Hattori, A., Oshima, Y. and Hayakawa, K.
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi