• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インクレチン経路からみた小児メタボリック症候群治療介入の新展開

研究課題

研究課題/領域番号 18K11045
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究機関鳥取大学

研究代表者

花木 啓一  鳥取大学, 医学部, 特任教授 (20238041)

研究分担者 神崎 晋  鳥取大学, 医学部, 教授 (90224873)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード小児肥満 / メタボリックシンドローム / メタボリック症候群 / 肥満 / インクレチン / 膵外作用
研究成果の概要

成人期の生活習慣病を減らすためには、小児期の肥満やメタボリック症候群へ早期から対応し、成人期への移行を減らすことが肝要である。本研究では、公表されているデータベースや学術集会等で発表された小児肥満頻度を6~18歳の階層別データとして集積した。小児肥満の頻度は、男子では11~12歳頃に、女子では15歳頃に最高値となる一方、小児期メタボリックシンドロームの頻度は0.5~1%と報告されていることから、メタボリックシンドロームに限らず肥満小児を含めて食物嗜好を評価する方が介入として適切であると考えられた。コロナ禍により11~14歳男女の肥満頻度が急激に上昇したことは本研究の意義を深めるものである。

研究成果の学術的意義や社会的意義

成人期の生活習慣病を減らすためには、小児期の肥満やメタボリック症候群へ早期から対応し、成人期への移行を減らすことが肝要である。データベースより小児肥満頻度を6~18歳の階層別データとして集積した。小児肥満の頻度は、男子では11~12歳頃に、女子では15歳頃に最高値となる一方、小児期メタボリックシンドロームの頻度は0.5~1%と報告されていることから、メタボリックシンドロームに限らず肥満小児を含めて食物嗜好を評価する方が介入として適切であると考えられた。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 小児期の肥満・肥満症への対応: 成人肥満への持ち越しを防ぐために2022

    • 著者名/発表者名
      花木啓一
    • 雑誌名

      臨床栄養

      巻: 141 ページ: 290-297

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 肥満・やせ2021

    • 著者名/発表者名
      花木啓一
    • 雑誌名

      小児科診療

      巻: 84(7) ページ: 935-940

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 小児肥満の特徴と対策2021

    • 著者名/発表者名
      花木啓一、藤本正伸
    • 雑誌名

      Medical Practice

      巻: 38(7) ページ: 1001-1006

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 小児における栄養評価方法2021

    • 著者名/発表者名
      花木啓一
    • 雑誌名

      小児内科

      巻: 53(11) ページ: 1830-1838

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 小児期の生活習慣病とその危険因子:コロナ後の社会における健康的な生活習慣とは2021

    • 著者名/発表者名
      花木啓一
    • 雑誌名

      日本医師会雑誌

      巻: 150(6) ページ: 1044-1046

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 小児の食事嗜好と体格指標の関連 タッチパネルを用いた食品イラスト画選択法による評価の試み2020

    • 著者名/発表者名
      木村 真司, 福岡 理英, 南前 恵子, 花木 啓一
    • 雑誌名

      肥満研究

      巻: 26 ページ: 348-356

    • NAID

      40022474116

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of a Self-efficacy Theory–Based Training Program for Peers of Patients with Type 2 Diabetes2020

    • 著者名/発表者名
      Tanimura C, Aoto H, Kobayashi N, Majbauddin A, Morita T, Otani S, Inoue K, Tokushima Y, Fukada M, Hanaki K, Sakai C, Okura T, Kageyama S, Kurozawa Y, Flores R, Raymundo R.
    • 雑誌名

      Yonago Acta Medica

      巻: 63 号: 4 ページ: 282-293

    • DOI

      10.33160/yam.2020.11.006

    • NAID

      130007942207

    • ISSN
      0513-5710, 1346-8049
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Randomized Placebo-controlled Trial of an Oral Preparation of High Molecular Weight Fucoidan in Patients with Type 2 Diabetes with Evaluation of Taste Sensitivity.2019

    • 著者名/発表者名
      Sakai C, Abe S, Kouzuki M, Shimohiro H, Ota Y, Sakinada H, Takeuchi T, Okura T, Kasagi T, Hanaki K.
    • 雑誌名

      Yonago Acta Med

      巻: 62(1) ページ: 14-23

    • NAID

      130007626269

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Conceptual Model for Quality of Life Among People with Type 2 Diabetes in the Philippines.2019

    • 著者名/発表者名
      Aoto H, Tanimura C, Majbauddin A, Kobayashi N, Morita T, Inoue K, Otani S, Fukada M, Hanaki K.
    • 雑誌名

      Yonago Acta Med

      巻: 62(1) ページ: 53-61

    • NAID

      130007626302

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 成人での肥満予防を見据えた、介入に適した年齢層での比較試験が必要2018

    • 著者名/発表者名
      花木啓一
    • 雑誌名

      MMJ The Mainichi Medical Journal

      巻: 14(3) ページ: 93-93

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] イラスト選択法と質問紙法を用いた 小児の運動性向と運動関連生活習慣の評価2023

    • 著者名/発表者名
      木村真司, 福岡理英, 花木啓一
    • 学会等名
      第43回日本看護科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Reciprocal relationships between cord blood levels of PAPP-A2, IGF-1, and IGFBPs and anthropometry data in newborns.2021

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Fujimoto, Shintaro Senoo, Hiromi Fujii, Akiko Hasegawa, Fumiko Miyahara, Yoichi Mino, Mazumi Miura, Keiichi Hanaki, Noriyuki Namba
    • 学会等名
      11th Asia Pacific Paediatric Endocrine Society (APPES) Biennial Scientific Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] イラスト選択法による学童期の運動性向と食物嗜好の評価2021

    • 著者名/発表者名
      木村真司、福岡理英、花木啓一
    • 学会等名
      第42回日本肥満学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 外遊び指向・運動習慣・運動性向の3指標による小児の身体活動量評価2021

    • 著者名/発表者名
      木村真司、福岡理英、花木啓一
    • 学会等名
      第68回小児保健協会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 小児期の生活習慣病とその危険因子2021

    • 著者名/発表者名
      花木啓一
    • 学会等名
      令和3年度学校保健講習会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 当院における2歳未満発症の1型糖尿病4例の検討2020

    • 著者名/発表者名
      妹尾 慎太郎, 山口 由起子, 西村 玲, 鞁嶋 有紀, 花木 啓一
    • 学会等名
      第124回日本小児科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] イラスト画タッチパネル法による小児期の食物嗜好の評価 市部と中山間地の比較2020

    • 著者名/発表者名
      木村 真司, 福岡 理英, 南前 恵子, 花木 啓一
    • 学会等名
      第67回日本小児保健協会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 小児版生活習慣質問紙を用いた市部・中山間地肥満小児の食事・運動習慣の比較2019

    • 著者名/発表者名
      木村真司、福岡理英、南前恵子、花木啓一
    • 学会等名
      第40回日本肥満学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] フィリピンにおける小児の食習慣に関する質問紙調査2019

    • 著者名/発表者名
      青戸春香、永久武志、両見知将、谷村千華、小林伸行、Abir Majbauddin、森田鉄二、徳嶋靖子、深田美香、大谷眞二、井上和興、金山俊介、花木啓一
    • 学会等名
      第66回 日本小児保健協会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 肥満小児の食事への関心・嗜好の地域差の検討: 新しい食行動評価方法を用いて2019

    • 著者名/発表者名
      木村真司、福岡理英、赤井研樹、遠藤有里、南前恵子、花木啓一
    • 学会等名
      第66回 日本小児保健協会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Rural-Urban Differences in Eating and Exercise Habits among Children with Obesity: an Evaluation by Using a Self-report Questionnaire Validated by a Factor Analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Kimura S, Fukuoka R, Minamimae K, Hanaki K
    • 学会等名
      2019 International Congress on Obesity and Metabolic Syndrome & Asia-Oceania Conference on Obesity
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 小児の視点から見た肥満診療と肥満症2018

    • 著者名/発表者名
      花木啓一
    • 学会等名
      第39回日本肥満学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児肥満と日本人の生活習慣2018

    • 著者名/発表者名
      花木啓一
    • 学会等名
      第32回日本小児脂質研究会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 小児・思春期糖尿病コンセンサス・ガイドライン20242024

    • 著者名/発表者名
      花木啓一
    • 総ページ数
      116
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 小児科診療ガイドライン2023

    • 著者名/発表者名
      花木啓一、長石純一、神﨑晋
    • 総ページ数
      834
    • 出版者
      総合医学社
    • ISBN
      9784883784707
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 今日の治療指針20212021

    • 著者名/発表者名
      花木啓一
    • 総ページ数
      2151
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 今日の小児治療指針 vol172020

    • 著者名/発表者名
      花木啓一
    • 総ページ数
      980
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 今日の診断指針第8版2020

    • 著者名/発表者名
      花木啓一
    • 総ページ数
      2112
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260038089
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi