• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食物受け入れ能に及ぼす脳腸相関因子の機能的インタラクションの解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K11099
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究機関岡山大学

研究代表者

小橋 基  岡山大学, 医歯薬学域, 准教授 (80161967)

研究分担者 島谷 祐一  東京都市大学, 理工学部, 准教授 (20154263)
藤田 雅子  岡山大学, 医歯薬学域, 助手 (40156881)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードオキシトシン / 胃 / 摂食 / 延髄 / 最後野 / 孤束核 / 迷走神経 / 胃弛緩 / ラット / オレキシン / GLP-1 / 上喉頭神経 / c-fos / グルカゴン様ペプチド1 / 嚥下 / 脳腸相関因子 / 視床下部
研究成果の概要

摂食抑制作用をもつオキシトシンの胃運動性に及ぼす作用を麻酔下ラットを用いて検討した。オキシトシンの第四脳室投与により胃近位部の内圧は用量依存性に上昇した。一方、胃遠位部の律動収縮は減弱した。胃近位部オキシトシン応答は両側迷走神経切除により消失した。微量注入実験により最後野および孤束核内側核が胃近位部オキシトシン応答の作用部位であることが明らかとなった。これら部位へのオキシトシン受容体の拮抗薬前投与により、第四脳室に投与したオキシトシンの作用は減弱した。さらにオレキシン1受容体拮抗薬の第四脳室前投与によりオキシトシンの胃近位部内圧上昇作用が増強された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で示されたように、食欲抑制物質オキシトシンは胃近位部内圧を上昇させ、遠位部の律動収縮を減弱した。胃の収縮応答におけるこれらの特徴は、食欲抑制物質に共通していると考えられる。過去の嚥下および食欲促進物質投与の研究結果と合わせると、摂食行動の 3 つの相、すなわち、空腹、嚥下、および満腹に沿って変化する胃近位部と遠位部の運動の組み合わせパターンは動物の摂食状態を評価する重要な指標となり、摂食関連ペプチドの機能を判断する重要な指標となりうる。これら基礎的研究結果は、様々な病因で摂食障害を生じている患者の機能を改善するtherapyの開発・評価に役立つ。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Oxytocin increased intragastric pressure in the forestomach of rats via the dorsal vagal complex2023

    • 著者名/発表者名
      Kobashi, M., Shimatani, Y., Fujita, M.
    • 雑誌名

      Physiology & Behavior

      巻: 261 ページ: 114087-114087

    • DOI

      10.1016/j.physbeh.2023.114087

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Effects of Mutual Interaction of Orexin-A and Glucagon-Like Peptide-1 on Reflex Swallowing Induced by SLN Afferents in Rats2020

    • 著者名/発表者名
      Kobashi Motoi、Shimatani Yuichi、Fujita Masako、Mitoh Yoshihiro、Yoshida Ryusuke、Matsuo Ryuji
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 号: 12 ページ: 4422-4422

    • DOI

      10.3390/ijms21124422

    • NAID

      120006877904

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of bitter receptor antagonists on behavioral lick responses of mice2020

    • 著者名/発表者名
      Masamoto Michimasa、Mitoh Yoshihiro、Kobashi Motoi、Shigemura Noriatsu、Yoshida Ryusuke
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 730 ページ: 135041-135041

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2020.135041

    • NAID

      120007037396

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Orexin A and B in the rat superior salivatory nucleus2020

    • 著者名/発表者名
      Sato Tadasu、Yajima Takehiro、Fujita Masako、Kobashi Motoi、Ichikawa Hiroyuki、Yoshida Ryusuke、Mitoh Yoshihiro
    • 雑誌名

      Autonomic Neuroscience

      巻: 228 ページ: 102712-102712

    • DOI

      10.1016/j.autneu.2020.102712

    • NAID

      120007124976

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 腹部に投射する迷走神経背側核ニューロンの上喉頭神経刺激によるc-fos発現2019

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Yanagihara and Motoi Kobashi
    • 雑誌名

      形態・機能

      巻: 18 号: 1 ページ: 31-39

    • DOI

      10.11172/keitaikinou.18.31

    • NAID

      130007742835

    • ISSN
      1347-7145, 1884-6084
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 摂食亢進ペプチドのラット顎下腺・舌下腺支配の腹交感神経節前ニューロンに対する影響2019

    • 著者名/発表者名
      美藤純弘、佐藤匡、矢島健太、藤田雅子、小橋基、市川博之、吉田隆介
    • 雑誌名

      日本味と匂学会誌

      巻: 26 ページ: 55-58

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 延髄背側部を介したオキシトシンによる胃の受け入れ能減弱作用2022

    • 著者名/発表者名
      小橋基、島谷祐一、藤田雅子、美藤純弘、吉田竜介
    • 学会等名
      第99回 日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 食欲抑制物質の延髄投与による胃の受け入れの能の減弱2021

    • 著者名/発表者名
      小橋 基,島谷 祐一, 藤田 雅子,美藤 純弘,吉田 竜介
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会 / 第98回日本生理学会大会合同大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 上唾液核のオレキシン作働性神経線維およひその受容体の分布 に関する免疫組織化学的研究2021

    • 著者名/発表者名
      美藤 純弘, 佐藤 匡, 矢島 健大, 市川 博之, 小橋 基, 吉田 竜介
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会 / 第98回日本生理学会大会合同大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ラット嚥下反射に及ぼすオレキシン A とグルカゴン様ペプチド 1 の相互 抑制作用2020

    • 著者名/発表者名
      小橋 基,美藤 純弘,吉田 竜介
    • 学会等名
      第62回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ラット上唾液核ニューロンに対する摂食亢進ペプチドの影響2020

    • 著者名/発表者名
      美藤純弘、佐藤匡、矢島健大、藤田雅子、市川博之、小橋基、吉田竜介
    • 学会等名
      第97回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Mutual interaction of orexin-A and glucagon-like peptide-1 on reflex swallowing in anesthetized rats2019

    • 著者名/発表者名
      Motoi Kobashi, Yuichi Shimatani, Masako Fujita, Yoshihiro Mitoh, Ryuji Matsuo
    • 学会等名
      9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies Congress
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of feeding-promoting peptides on excitability of the superior salivatory nucleus neurons2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Mitoh, Tadasu Sato, Masako Fujita, Hiroyuki Ichikawa, Motoi Kobashi, Ryusuke Yoshida
    • 学会等名
      9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies Congress
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 体内埋め込み型医療機器向け磁場共振結合型無線電力伝送システム用同調回路の設計2018

    • 著者名/発表者名
      小澤 裕太、峯村 康平、辰田 昌洋、小橋 基、京相 雅樹、島谷 祐一
    • 学会等名
      第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi