• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖尿病の母親から生まれた子供の脳神経機能に及ぼす影響―食品成分が改善できるか?ー

研究課題

研究課題/領域番号 18K11136
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究機関高崎健康福祉大学

研究代表者

河原田 律子 (那須律子)  高崎健康福祉大学, 健康福祉学部, 准教授 (60383147)

研究分担者 中村 彰男  実践女子大学, 生活科学部, 教授 (30282388)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード妊娠 / 糖尿病 / 脳 / n-7系不飽和脂肪酸 / 脳神経細胞 / 高血糖 / 脳神経 / 胎児 / 糖尿病妊娠 / 糖化 / 神経
研究成果の概要

GDMラットおよびGDMモデル細胞を用いて、妊娠中の高血糖環境が生まれた子どもの神経細胞に与える影響を検討した。さらに、GDM細胞にパルミトレイン酸を投与し、高血糖曝露が神経細胞に及ぼす影響を改善できるかを検討することを目的に研究を行った。GDMラットから生まれた仔の大脳において、たんぱく質が過度にAGE化されることでインスリンシグナルが阻害されることを明らかにした。またGDM細胞において、AGEsやAGEs受容体であるRAGEの発現が亢進することで、ROSの産生や炎症シグナルが惹起され、アポトーシスが誘導されることが示唆された。さらにパルミトレイン酸には改善効果があることが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

年々、妊娠糖尿病や糖代謝異常妊婦が増えており、妊娠中の厳格な血糖管理が必要であり、栄養管理が重要であることが報告されている。しかし、妊婦への栄養指導は、妊娠糖尿病になってからでは遅く、妊娠前からの栄養管理が重要である。そこで、今回のような基礎研究を通して得られた知見を発信し、医療者だけでなく、妊娠を考える女性自身が考えることができるよう研究を進めていくことが必要だと考える。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 子宮内高血糖環境が次世代に及ぼす影響と先制医療2023

    • 著者名/発表者名
      中村 彰男、河原田 律子
    • 雑誌名

      DOHaD研究

      巻: 11 号: 2 ページ: 117-125

    • DOI

      10.51067/dohad.11.2_117

    • ISSN
      2187-2562, 2187-2597
    • 年月日
      2023-03-31
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Maternal n-7 Unsaturated Fatty Acids Protect the Fetal Brain from Neuronal Degeneration in an Intrauterine Hyperglycemic Animal Model.2023

    • 著者名/発表者名
      Okami, H., Kawaharada, R., Yoshizaki, H., Toriumi, A., Tsutsumi, S., Nakamura, A.
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 15(15) 号: 15 ページ: 3434-3434

    • DOI

      10.3390/nu15153434

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 妊娠糖尿病と DOHaD2023

    • 著者名/発表者名
      河原田 律子
    • 雑誌名

      DOHaD研究

      巻: 11 号: 1 ページ: 6-7

    • DOI

      10.51067/dohad.11.1_6

    • ISSN
      2187-2562, 2187-2597
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inflammatory Diseases and the Role of n-7 Unsaturated Fatty Acids as Functional Lipids2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Akio、Nakamura Hikari、Kawaharada Ritsuko
    • 雑誌名

      IntechOpen

      巻: 1 ページ: 1-20

    • DOI

      10.5772/intechopen.107354

    • ISBN
      9781803564401, 9781803564418
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Future Risks for Children Born to Mothers with Gestational Diabetes: Elucidation Using the Cell Model Approach2021

    • 著者名/発表者名
      Kawaharada R, Nakamura A
    • 雑誌名

      IntechOpen

      巻: - ページ: 137-152

    • DOI

      10.5772/intechopen.100117

    • ISBN
      9781839698187, 9781839698194
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of omega-7 palmitoleic acids on skeletal muscle differentiation in a hyperglycemic condition2021

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga Y, Yoshizaki H, Toriumi A, Kawaharada R, Ishida C, Hori M, Nakamura A
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 83 号: 9 ページ: 1369-1377

    • DOI

      10.1292/jvms.21-0309

    • NAID

      130008083702

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 細胞モデルで考える子宮内高血糖環境が脳神経系細胞の構築に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      河原田律子, 大上桜香, 小浜智子, 中村彰男
    • 雑誌名

      糖尿病と妊娠

      巻: 21 ページ: 7-75

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Advanced Glycation End Products and Oxidative Stress in a Hyperglycaemic Environment2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamura A, Kawaharada R
    • 雑誌名

      IntechOpen

      巻: - ページ: 9-32

    • DOI

      10.5772/intechopen.97234

    • ISBN
      9781839691348, 9781839691355
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 妊婦の栄養と免疫2021

    • 著者名/発表者名
      河原田律子, 中村彰男
    • 雑誌名

      食と医療

      巻: 16 ページ: 50-56

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 栄養指導に携わる管理栄養士の卒後研修への参加経験と疾患に関する知識ならびに臨床実践との関連について2019

    • 著者名/発表者名
      大友 崇, 田中 進, 綾部 園子, 河原田 律子, 岡村 信一, 小川 将太, 篠﨑 博光
    • 雑誌名

      北関東医学

      巻: 69 号: 3 ページ: 205-214

    • DOI

      10.2974/kmj.69.205

    • NAID

      130007721920

    • ISSN
      1343-2826, 1881-1191
    • 年月日
      2019-08-01
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子宮内高血糖がラット新生仔の神経細胞に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      河原田律子, 大上桜香, 小浜智子, 中村彰男
    • 雑誌名

      糖尿病と妊娠

      巻: 19(2) ページ: 79-81

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Unsaturated fatty acid intake during pregnancy ameliorates adverse effects on children exposed to intrauterine hyperglycemia、2023

    • 著者名/発表者名
      Kawaharada R and Nakamura A
    • 学会等名
      World congress on primary Healthcare
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 若年女性における低栄養の病態と実態2023

    • 著者名/発表者名
      河原田律子
    • 学会等名
      第27回日本病態栄養学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] n-7系不飽和脂肪酸が子宮内高血糖環境を模した細胞に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      河原田律子、大上桜香、鳥海旭世、吉崎瞳、中村彰男
    • 学会等名
      第70回日本栄養改善学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 妊娠期のn-7系不飽和脂肪酸摂取は糖代謝異常の母親から生まれた産仔の脳神経細胞が受ける糖化ストレスを改善できるか?2022

    • 著者名/発表者名
      堤咲樹、吉崎瞳、河原田律子、鳥海旭世、大上桜香、大金恵利子、中村彰男
    • 学会等名
      公益社団法人日本食品科学工学会 令和5年度 関東支部大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 母体の高血糖環境により生成される 終末糖化産物が胎児の骨格筋の分化に及ぼす影響と機能性脂質による改善効果について2022

    • 著者名/発表者名
      吉崎瞳、堤咲樹、河原田律子、鳥海旭世、大上桜香、中村彰男
    • 学会等名
      公益社団法人日本食品科学工学会 令和5年度 関東支部大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect ofhyperglycemia during pregnancy on brain neurons in infants2022

    • 著者名/発表者名
      Kawaharada R., Okami H., Yoshizaki H., Toriumi A., Nakamura A
    • 学会等名
      22nd IUNS-ICN International Congress of Nutrition in Tokyo
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of extracellular and intracellular advanced glycation end products in an intrauterine hyperglycemic environment on fetal skeletal muscle2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki H, Kawaharada R, Okami H, Toriumi A, Tsutsumi S, Nakamura A.
    • 学会等名
      22nd IUNS-ICN International Congress of Nutrition in Tokyo
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 子宮内高血糖環境を改善するn-7系不飽和脂肪酸 -神経細胞への効果-2022

    • 著者名/発表者名
      河原田律子、小浜智子、中村彰男
    • 学会等名
      日本糖尿病妊娠学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 子宮内高血糖環境下における終末糖化産物の蓄積が胎児骨格筋の発生に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      吉崎瞳、鳥海旭世、大金恵利子、大上桜香、河原田律子、中村彰男
    • 学会等名
      第44回日本臨床栄養学会総会・第43回日本臨床栄養協会総会・第20回大連合大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 調理に用いた劣化油脂が心血管系の栄養シグナルに与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      野口礼於奈、中村彰男、高橋果林、塚越絵理、荒明奈美、神戸ひより、玉木歩乃華、増田記子、河原田律子
    • 学会等名
      日本栄養改善学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 子宮内高血糖環境が筋芽細胞に及ぼす影響と機能性脂質による改善効果2022

    • 著者名/発表者名
      吉崎瞳、鳥海旭世、大金恵利子、堤咲樹、大上桜香、河原田律子、中村彰男
    • 学会等名
      第69回日本栄養改善学会学術総会、岡山、ハイブリッド開催
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 妊娠中の高血糖環境が脳神経細胞に与える影響 ーn-7系不飽和脂肪酸の効果ー2021

    • 著者名/発表者名
      大上桜香, 野口礼於奈, 中村彰男, 河原田律子
    • 学会等名
      第43回日本臨床栄養学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 子宮内高血糖環境で生じる脳神経細胞の炎症シグナルをn-7系不飽和脂肪酸は改善できるか?2021

    • 著者名/発表者名
      大上桜香, 中村彰男, 寺嶋彩里, 吉木姫織, 鳥海旭世, 野口礼於奈, 河原田律子
    • 学会等名
      第68回日本栄養改善学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of hyperglycaemic intrauterine environment on brain neuronal morphology.2021

    • 著者名/発表者名
      Okami H, Nakamura A, Toriumi A, Kawaharada R
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Nutrition and Growth
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 妊娠中の子宮内高血糖環境が脳神経細胞への与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      河原田律子、小浜智子、中村彰男
    • 学会等名
      日本糖尿病妊娠学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of intrauterine exposure of advanced glycation end products on fetal neuronal cells in a diabetic mother.2020

    • 著者名/発表者名
      A. Nakamura, H. Okami, M. Shimizu, Y. Tokunaga, S. Ooi, Y. Sasaki, R. Kawaharada
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Nutrition and Growth
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 子宮内高血糖環境が胎児の神経グリア細胞に及ぼす影響に関して2019

    • 著者名/発表者名
      中村彰男, 大上桜香, 清水愛美, 徳永裕月, 大井聡美, 河原田律子
    • 学会等名
      第8回日本DOHaD学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of AGEs on the rat neuronal cells in the intrauterine hyperglycaemic environment.2019

    • 著者名/発表者名
      徳永 弥月, 大上桜香, 大井聡美, 清水愛美, 河原田律子, 中村彰男
    • 学会等名
      日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of intrauterine hyperglycaemia on brain neurons in neonatal rats2019

    • 著者名/発表者名
      R. Kawaharada and A. Nakamura
    • 学会等名
      Alzheimer’s Association International Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 子宮内高血糖がラット新生仔の脳神経細胞にあたえる影響2018

    • 著者名/発表者名
      河原田律子、小浜智子、中村彰男
    • 学会等名
      日本糖尿病妊娠学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖尿病妊婦から生まれてきた子供はアルツハイマー型認知症を発症するか?2018

    • 著者名/発表者名
      大上桜香、河原田律子、中村彰男
    • 学会等名
      日本栄養改善学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of intrauterine hyperglycaemia on brain neurons in neonatal rats2018

    • 著者名/発表者名
      Ritsuko Kawaharada and Akio Nakamura
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Alzheimer's and Parkinson's Diseases
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 最新 臨床栄養学 第5版2023

    • 著者名/発表者名
      上原 誉志夫、明渡 陽子、田中弥生、小浜智子、大友崇、河原田律子
    • 総ページ数
      436
    • 出版者
      光生館
    • ISBN
      9784332021155
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 臨床栄養学 疾患別編 第3版2022

    • 著者名/発表者名
      本田 佳子、曽根 博仁、河原田律子
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758113700
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 脂質・脂肪酸関連物質の使いこなし方 -素材開発・機能創生・応用技術-2020

    • 著者名/発表者名
      河原田律子、中村彰男、他80名
    • 総ページ数
      618
    • 出版者
      テクノシステム
    • ISBN
      9784924728868
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi