• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学習意欲の継続を可能とするオンライン協学教材の生成モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 18K11590
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分62030:学習支援システム関連
研究機関大阪工業大学

研究代表者

西口 敏司  大阪工業大学, 情報科学部, 教授 (80362565)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード教育支援 / オンライン講義 / 拡張現実 / オンライン教材 / 学習意欲 / オンライン映像教材 / 協学過程 / 全天球講義映像 / 視線情報 / オンライン協学教材 / 学習支援 / 双方向コミュニケーション / 拡張現実感
研究成果の概要

オンライン映像教材を用いた学習における学習意欲を継続するのに有効な受講者の視線情報を用いて,講師と受講者の間の協学過程を推定するためのモデルを構築した.また,受講者が知覚する臨場感や存在感を向上させるために,拡張現実技術を応用した没入型講義映像の視聴機能と講義中の協学過程および同じオンライン協学教材で学習する複数の学習者の学習状況に基づく協学過程の可視化・共有機能を持つオンライン映像教材の構築手法を提案した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

コロナ禍における大学教育の手段として,従来の対面講義だけでなく,今後はオンライン講義を併用したハイブリッドな講義形態が普及することが見込まれるが,オンラインでの受講では,孤独を感じたり,主体的に受講できないなどの理由から,継続的に受講できない学生が存在するという問題がある.本研究課題で得られた成果を,今後のオンライン講義の設計の参考とすることで,これらの問題を低減し,より良いオンライン講義コンテンツの作成が可能となることが見込まれる.

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2022 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] コミュニケーションロボットによる合いの手がグループ活動に与える影響の評価2018

    • 著者名/発表者名
      進藤 友馬, 西口 敏司, 橋本 渉, 水谷 泰治
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 技術研究報告MVE

      巻: vol.118, no.211 ページ: 59-60

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 遠隔受講者の状態推定のための顔表情検出の検討2022

    • 著者名/発表者名
      古川 哲也, 西口 敏司, 水谷 泰治, 橋本 渉
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2022総合大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] オンデマンド講義映像視聴における他の受講者視線提示の有効性の検証2020

    • 著者名/発表者名
      鎌田 大樹, 西口 敏司, 村上 正行
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 没入型HMDを用いた受講者の視線傾向の獲得と分析2019

    • 著者名/発表者名
      鎌田 大樹, 西口 敏司, 村上 正行
    • 学会等名
      第44回 教育システム情報学会 全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 色恒常性カメラ画像を用いた物体識別2019

    • 著者名/発表者名
      田中 靖浩, 西口 敏司, 三阪 健人, 奥野 弘嗣
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム (MIRU2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 没入型講義映像を用いた受講者の視線特徴の分析2019

    • 著者名/発表者名
      鎌田 大樹, 西口 敏司, 村上 正行
    • 学会等名
      教育システム情報学会, 2018年度JSiSE学生研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi