• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腐植ーアルミニウム複合体の安定性はどこからくるのか?

研究課題

研究課題/領域番号 18K11622
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分63010:環境動態解析関連
研究機関山口大学

研究代表者

柳 由貴子  山口大学, 大学院創成科学研究科, 准教授 (20412819)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード土壌有機物 / アルミニウム / 腐植物質 / 生分解 / 腐植酸 / Alー腐植複合体 / 安定性 / 土壌生息菌 / 抗酸化作用 / 複合体形成 / 構造特性 / 腐植 / 酵素 / 土着微生物 / 安定化 / 複合体 / 酵素活性 / ATP / 有機物 / 土壌 / 炭素蓄積
研究成果の概要

本研究では、陸域最大の炭素プールとしてはたらく土壌の炭素蓄積能の寄与因子の一つであるアルミニウムー腐植複合体(Al-HS)の安定性をより土壌に近い固体担体培養系で評価し、その安定化メカニズムとして考えられるAl-HSによる微生物活性ならびに分解酵素活性の抑制作用の関与を明らかにすることを目的として研究をおこなった。その結果、固体担体培養系においてもHS分解菌や土壌微生物の作用に対してAlとの複合体形成によりHSは安定化することが示された。ただし、微生物活性や酵素活性はAl-HSの存在により抑制されなかったことからこれらの安定化メカニズムへの関与は低いと考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究でえられる成果は、これまでブラックボックスであったアルミニウムー腐植複合体による土壌有機物安定化メカニズムを解明する重要な情報となり、土壌の炭素蓄積能や炭素循環の理解のみならず地球温暖化に対する緩和オプションの策定に対しても新しい知見を付与することとなる。同時に、環境配慮型農業の実践に対しても炭素蓄積能に配慮した農業資材の作出などにおいて利用可能であり、今後の当該分野における発展に貢献できると期待される。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2022 2021 2019 2018

すべて 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Biodegradation and Effect on Soil Microbial Activity of Milled Wood Lignin from Two Plant Types2022

    • 著者名/発表者名
      Adrian Jaques, Mizuki Ichioka, Yukiko Yanagi
    • 学会等名
      日本腐植物質学会第38回講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 土着微生物による腐植酸の褪色に及ぼすアルミニウムとの複合体形成の影響2021

    • 著者名/発表者名
      柳由貴子・金石昌子
    • 学会等名
      日本腐植物質学会第37回講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 土着微生物によるアルミニウム―腐植酸複合体の分解特性2021

    • 著者名/発表者名
      柳由貴子・金石昌子
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2021年度北海道大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 固体担体培養系におけるAl-腐植酸複合体の微生物褪色特性2019

    • 著者名/発表者名
      柳由貴子,井手綾香,安本達矢
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2019年静岡大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] アルミニウムー腐植酸複合体形成が糸状菌の腐植酸褪色に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      柳由貴子,井手綾香,安本達矢
    • 学会等名
      日本腐植物質学会2019年度講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of Aluminum Complexation on Degradation of Humic Acid by Humus-decolorizing Fungus and H2O22018

    • 著者名/発表者名
      Y. Yanagi, K. Yoshida, N. Matsuo
    • 学会等名
      The 19th Meeting of the International Humic Substances Society
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Alー腐植酸複合体の微生物ならびにH2O2 による褪色2018

    • 著者名/発表者名
      柳 由貴子, 吉田 季未, 松尾 奈奈
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会 2018 年度神奈川大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi