• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境標準試料を用いた多元素安定同位体用セカンダリ標準物質への挑戦

研究課題

研究課題/領域番号 18K11630
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分63010:環境動態解析関連
研究機関総合地球環境学研究所

研究代表者

申 基チョル  総合地球環境学研究所, 研究基盤国際センター, 准教授 (50569283)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード環境標準試料 / 多元素同位体 / 同位体データベース / 同位体比測定 / 極微量分析 / 安定同位体 / ストロンチウム / 標準物質 / マグネシウム / 亜鉛 / 多元素安定同位体 / 同位体標準試料
研究成果の概要

本研究では環境標準試料について試料分解法及び元素分離法の検討、精密同位体比測定法の検討、安定同位体比のデータベース作成を行った。Mg(δ26Mg)、Zn(δ66Zn)、Sr(87Sr/86Sr)同位体比測定とこれらをまとめたデータベース作成した。
試料分解法の検討では有機物に有効な低温灰化装置のコンタミネーションの可能性が高いことが分かって、微量試料の場合にはクリーンルームで行われるきれいなテフロン容器を使った濃酸による分解が有効であることが分かった。特にZnとMgの測定値の不安定性は測定条件を設定する際に干渉イオンの生成を抑えることで安定した測定値を得ることができるようになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で作成された様々な環境標準試料を用いた多元素安定同位体のデータベースは多くの研究者が必要性は考えても実際実行できていなかった研究である。国際的な基準になる同位体標準物質の普及が限られた状況で、このような既存の標準試料を用いたデータベースの作成は多くの場面で有効活用できると期待される。シンポジウムや国際学会などで発表をしているこのデータベースは他の研究者が同位体分析を行う際に参考値として扱い、今後の新しい元素の測定を含めてさらなる更新を重ねていく計画である。これらの研究をもとにして、今後多元素同位体のデータベースに関する研究が発展することを期待している。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 7件)

  • [雑誌論文] Formation processes of tafoni on pyroclastic rock surfaces with hydrothermal alteration on the Isotake coast, Shimane, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Kogure Tetsuya、Sueyoshi Ryuya、Ohira Hiroto、Sampei Yoshikazu、Shin Ki-Cheol、Abe Yutaka
    • 雑誌名

      Geomorphology

      巻: 398 ページ: 108050-108050

    • DOI

      10.1016/j.geomorph.2021.108050

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Microbial nitrification and acidification of lacustrine sediments deduced from the nature of a sedimentary kaolin deposit in central Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Takagi Tetsuichi、Shin Ki-Cheol、Jige Mayumi、Hoshino Mihoko、Tsukimura Katsuhiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-021-81627-4

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Large Fe isotope fractionations in sulfide ores and ferruginous sedimentary rocks from the Kuroko volcanogenic massive sulfide deposits in the Hokuroku district, northeast Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Otake Tsubasa、Yamada Ryoichi、Suzuki Ryohei、Nakamura Shunsuke、Ito Akane、Shin Ki-Cheol、Sato Tsutomu
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 295 ページ: 49-64

    • DOI

      10.1016/j.gca.2020.12.009

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 極微量Srの同位体比測定について2021

    • 著者名/発表者名
      SHIN Ki-Cheol
    • 学会等名
      第10回同位体環境学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Metal element isotopes analysis for Environmental Reference Materials2021

    • 著者名/発表者名
      SHIN Ki-Cheol
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Making a database of stable Isotope for Environmental Reference Materials2020

    • 著者名/発表者名
      Ki-cheol SHIN
    • 学会等名
      JpGU
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of Ca isotope ratios (δ44/40Ca) in stream food webs: methodological requirements and first results.2019

    • 著者名/発表者名
      K.N.Nitzsche, K.Yamashita, S. WAKAKI, K.-C. SHIN, Y. KATO, H. KAMAUCHI, I. TAYASU
    • 学会等名
      9th Symposium on Environmental Isotope Study, Research Institute for Humanity and Nature (RIHN), Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Zinc isotope analysis on human tooth enamel samples to reconstruct diet of the Jomon period2019

    • 著者名/発表者名
      日下 宗一郎、SHIN Ki-Cheol
    • 学会等名
      日本惑星連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Magnesium and zinc stable isotopes in stream ecology2019

    • 著者名/発表者名
      Nitzsche K.N., Kato Y., Shin K.-C., Kamauchi H. and Tayasu I.
    • 学会等名
      日本惑星連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Zinc stable isotope analysis of environmental reference materials2019

    • 著者名/発表者名
      SHIN Ki-Cheol
    • 学会等名
      日本惑星連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 脱溶媒装置を用いたSr同位体分析中に起きるKr不純物の影響2019

    • 著者名/発表者名
      Shin K.-C.
    • 学会等名
      9th Symposium on Environmental Isotope Study, Research Institute for Humanity and Nature (RIHN), Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 環境標準試料の多元素安定同位体比測定2019

    • 著者名/発表者名
      Shin K.-C.
    • 学会等名
      9th Symposium on Environmental Isotope Study, Research Institute for Humanity and Nature (RIHN), Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Non-traditional isotopes in stream ecology2019

    • 著者名/発表者名
      Nitzsche K.N., Kato Y., Shin K.-C., Kamauchi H. and Tayasu I.
    • 学会等名
      The 66th Annual Meeting of the Ecological Society of Japan, Kobe, Japan, March 2019, poster presentation
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Method for Ca isotope analysis using TIMS2018

    • 著者名/発表者名
      Yamashita K., Wakaki S., Inoue M., Nitzsche K.N. and Shin K.-C.
    • 学会等名
      8th Symposium on Environmental Isotope Study, Research Institute for Humanity and Nature (RIHN), Kyoto, Japan, December 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Mg isotopes reveal bedrock impacts on stream organism2018

    • 著者名/発表者名
      Nitzsche K.N., Kato Y., Shin K.-C. and Tayasu I.
    • 学会等名
      8th Symposium on Environmental Isotope Study, Research Institute for Humanity and Nature (RIHN), Kyoto, Japan, December 2018, poster presentation
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of zinc isotope analysis on human tooth enamel samples of the Jomon period2018

    • 著者名/発表者名
      Kusaka S., Shin K.-C.
    • 学会等名
      8th Symposium on Environmental Isotope Study, Research Institute for Humanity and Nature (RIHN), Kyoto, Japan, December 2018, poster presentation.
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Magnesium isotope analysis of environmental samples(II)2018

    • 著者名/発表者名
      Shin K.-C.
    • 学会等名
      JpGU 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Understanding bioaccumulation of metals by aquatic organisms in streams of different bedrock geology using Sr and Mg isotopes2018

    • 著者名/発表者名
      Nitzsche K.N., Kato Y., Shin K.-C. and Tayasu I.
    • 学会等名
      JpGU 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi