• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河川、内湾水中マイクロプラスチック挙動解明と代替物質利用による将来濃度予測

研究課題

研究課題/領域番号 18K11683
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分64010:環境負荷およびリスク評価管理関連
研究機関千葉工業大学

研究代表者

亀田 豊  千葉工業大学, 創造工学部, 准教授 (60397081)

研究分担者 田代 豊  名桜大学, 国際学部, 教授 (20441959)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードマイクロプラスチック / 微細粒子 / 顕微FTIR / 河川 / 粒度分布 / AIST-SHANEL / 細粒化 / 微細マイクロプラスチック / 汚染特性 / シミュレーション / 台湾 / 下水処理場 / 浄水場 / 多摩川 / マイクロカプセル / 20μm未満 / 自動分析 / 鶴見川 / 沖縄 / 粒子数粒径分布 / 排出量原単位 / サンゴ礁
研究成果の概要

環境中における20μm以上のマイクロプラスチック調査分析手法を開発し、鶴見川における存在状況を調査した。その結果、従来の調査方法よりも数倍から10倍程度の濃度が上流から下流域まで測定された。この原因は粒度分布のミディアン径が50μm程度であったことから、従来の調査の対象粒径である330μmではマイクロプラスチックのごく一部しか測定していないためと推定された。一方、環境中のミディアン径は各ポリマーのバージン状態の引張強度と正の相関が観察され、物理的強度の高いポリマーは環境中で細粒化しにくいことが明らかとなった。一方、AIST-SHANELを用いて、多摩川及び鶴見川の河川水中濃度の推定も行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

環境中の20μm以上のマイクロプラスチックの調査分析方法を確立した。この点は学術的に解明すべき100μm以下のマイクロプラスチックの環境中挙動の解析に大きな貢献を果たすものと期待される。また、環境中マイクロプラスチックの調査は世界的にも技術的に困難であるが、システマティックな本手法により世界的に調査が促進されるものと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (52件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (8件) 雑誌論文 (7件) 学会発表 (34件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] ダッカ大学(バングラデシュ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Feng-Chia University(その他の国・地域)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Feng-Chia University(その他の国・地域)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Dahka University(バングラデシュ)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] VNU HCM(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Xiaomen University(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Xiamen University(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Feng Chia University(その他の国・地域)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Source-and polymer-specific size distributions of fine microplastics in surface water in an urban river2021

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kameda,Naofumi Yamada,Emiko Fujita
    • 雑誌名

      Environmental Pollution

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] マイクロプラスチック汚染研究の現状と課題2021

    • 著者名/発表者名
      大塚 佳臣, 高田 秀重, 二瓶 泰雄, 亀田 豊, 西川 可穂子
    • 雑誌名

      水環境学会総説

      巻: 44 ページ: 35-42

    • NAID

      130007996557

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] マイクロプラスチック分析技術の進展と調査領域の拡大2020

    • 著者名/発表者名
      亀田 豊
    • 雑誌名

      環境と測定技術

      巻: 47 ページ: 24-29

    • NAID

      40022391518

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 環境試料中マイクロプラスチックの調査分析方法の整理と課題2020

    • 著者名/発表者名
      亀田豊
    • 雑誌名

      EICA

      巻: 24 ページ: 30-34

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 微細マイクロプラスチックの自動分析技術とその展開2019

    • 著者名/発表者名
      亀田豊
    • 雑誌名

      ケミカルエンジニヤリング

      巻: 64 ページ: 28-32

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 下水及び下水処理水中の微細マイクロプラスチックの測定技術と調査事例2019

    • 著者名/発表者名
      亀田豊
    • 雑誌名

      環境浄化技術

      巻: 18 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 下水および淡水域におけるマイクロプラスチック汚染の状況2019

    • 著者名/発表者名
      亀田豊
    • 雑誌名

      月刊下水道

      巻: 7 ページ: 24-29

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 下水処理場原水を利用した下水を介したマイクロプラスチック排出負荷量推定に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      生田目寛規、酒井俊樹、渡邉健斗、亀田豊
    • 学会等名
      第55回日本水環境学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] バングラデシュ国内河川における高濃度マイクロプラスチック汚染特性に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      加谷真悟、河原蒼汰、川村洸太郎、亀田豊
    • 学会等名
      第55回日本水環境学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] マイクロプラスチック分析調査技術の進展に伴う研究分野の拡大~㎜から1μmまで。ローカルからグローバルまで。小学生から高齢者まで~2020

    • 著者名/発表者名
      亀田豊
    • 学会等名
      第23回水環境学会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 環境中マイクロプラスチック研究の現状と今後2020

    • 著者名/発表者名
      亀田豊
    • 学会等名
      第69回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] マイクロプラスチックの環境問題と今後の動向2020

    • 著者名/発表者名
      亀田豊
    • 学会等名
      第98回千葉地域活動高分子研究交流講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 外航船を利用した全球における海洋中20μm以上のマイクロプラスチックの汚染特性把握及び海のデジタル化プロジェクト2020

    • 著者名/発表者名
      亀田豊
    • 学会等名
      令和2年度海洋プラスチックごみ学術シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 環境中微細マイクロプラスチックの分析技術の国際標準化と新しい研究/規制の動向2019

    • 著者名/発表者名
      亀田豊
    • 学会等名
      JASIS 2020 最先端科学・分析システム&ソリューション展
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 環境中微細マイクロプラスチック研究の現在とこれから2019

    • 著者名/発表者名
      亀田豊
    • 学会等名
      日本分析化学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Non-target analysis to measure microplastics and emerging debris by automatic microFTIR with Multivariate Curve Resolution analysis and Correlation analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kameda
    • 学会等名
      SETAC Europe 29tn Annual meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Occurrence of fine microplastics and other emerging debris in Lake Baikal2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kameda
    • 学会等名
      SETAC Europe 29tn Annual meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Occurrence of fine microplastics and other emerging debris in seawater from Japanese tropical area2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kameda
    • 学会等名
      SETAC Europe 29tn Annual meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Occurrence of fine microplastics and other emerging debris in aquatic biota at a contaminated bay compared with those in Japanese tropical area2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kameda
    • 学会等名
      SETAC Europe 29tn Annual meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Microplastics loading estimation on urban areas to sewage treatment plants based from a monitoring campaign in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kameda
    • 学会等名
      SETAC Europe 29tn Annual meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Occurrence of fine microplastics and other emerging debris from a river in Japanese urban area2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kameda
    • 学会等名
      SETAC Europe 29tn Annual meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] AIST-SHANELを用いた鶴見川水中洗顔料及び口紅由来ポリエチレン2019

    • 著者名/発表者名
      亀田豊、藤田恵美子
    • 学会等名
      第28回環境化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 沖縄ビーチにおける水中及び砂浜中マイクロプラスチックの存在特性~陸域からの流入及び砂浜の濃縮特性に関する考察~2019

    • 著者名/発表者名
      亀田豊、藤田恵美子
    • 学会等名
      第28回環境化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 鶴見川における水中マイクロプラスチックの存在特性~微細マイクロプラスチックの測定は必要か?~2019

    • 著者名/発表者名
      亀田豊、藤田恵美子
    • 学会等名
      第28回環境化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Occurrence of fine microplastics in seawater from Japanese tropical area and their partitioning between seawater and beach sand2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kameda
    • 学会等名
      SETAC 40th North America annual meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Occurrence of fine microplastics in surface water from a river contaminated by sewage treatment plant effluent in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kameda
    • 学会等名
      SETAC 40th North America annual meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Prediction of polyethylene microplastic concentration originated from face wash products and lip products in surface water by AIST-SHANEL model2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kameda
    • 学会等名
      SETAC 40th North America annual meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Microplastics loading estimation and their daily variation on urban area to sewage treatment plants in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kameda
    • 学会等名
      SETAC 40th North America annual meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] An International research about environmental behaviors of fine microplastics along Kuroshio Current (Western Pacific Ocean)2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kameda
    • 学会等名
      SETAC 40th North America annual meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 鶴見川水中マイクロプラスチックのワイブル分布関数による粒径特性評価2019

    • 著者名/発表者名
      亀田豊、藤田恵美子
    • 学会等名
      第54回日本水環境学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 太平洋西部海域におけるマイクロプラスチック環境中挙動解明研究2019

    • 著者名/発表者名
      加谷真悟、藤田恵美子、亀田豊
    • 学会等名
      第54回日本水環境学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 下水処理場におけるマイクロプラスチックの流入負荷量、除去、処理水特性の把握2019

    • 著者名/発表者名
      西野琉来、藤田恵美子、亀田豊
    • 学会等名
      第54回日本水環境学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 柔軟剤製品中のマイクロプラスチックの存在特性実態2019

    • 著者名/発表者名
      前田広大、西野琉来、徳田大地、亀田豊
    • 学会等名
      第54回日本水環境学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 水道水中のマイクロプラスチックの分析方法の確立と汚染特性調査2019

    • 著者名/発表者名
      平井一帆、亀田豊
    • 学会等名
      第54回日本水環境学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 顕微FTIRによる微小マイクロプラスチック自動分析手法の確立2019

    • 著者名/発表者名
      安田貴政、亀田豊
    • 学会等名
      日本水環境学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 顕微FTIRによる下水流入水中マイクロプラスチック特性と負荷量原単位推定2019

    • 著者名/発表者名
      亀田豊、藤田恵美子
    • 学会等名
      日本水環境学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 沖縄のビーチにおける海水及び砂浜中マイクロプラスチック存在量調査2019

    • 著者名/発表者名
      寺川太志、水間咲、亀田豊
    • 学会等名
      日本水環境学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 顕微FTIRによる鶴見川における2019

    • 著者名/発表者名
      山田直史、 亀田豊
    • 学会等名
      日本水環境学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 東京湾に生息する牡蠣体内中マイクロプラスチックの存在量調査2019

    • 著者名/発表者名
      六川寛紀、鎗田愛生、佐藤良亮、亀田 豊
    • 学会等名
      日本水環境学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] A novel technique to qualify and quantify fine microplastics in surface water2018

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kameda
    • 学会等名
      SETAC North America annual meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Microplastics loading estimation from urban areas to sewage treatment plants2018

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kameda
    • 学会等名
      SETAC North America annual meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 先端の分析法 新訂第2版2021

    • 著者名/発表者名
      澤田嗣朗、小澤岳昌、北森武彦、中村洋、藤波眞紀、宮村一夫、末永智一、加地範匡、鈴木茂、本田暁紀、石丸洋一郎、坂真智子、宮野博、宗林由樹、本山晃、馬場嘉信、浦野泰照、瀬藤光利、船津公人、亀田豊
    • 出版者
      ㈱エヌ・ティー・エス
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 生分解,バイオマスプラスチックの開発と応用2020

    • 著者名/発表者名
      亀田豊
    • 総ページ数
      446
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861047824
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 千葉工業大学 水環境化学研究室

    • URL

      https://sites.google.com/a/p.chibakoudai.jp/yutaka-kameda/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi