• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サイバーフィジカルシステムを基盤としたスマートグリッドのための情報管理技術

研究課題

研究課題/領域番号 18K11750
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
研究機関横浜国立大学

研究代表者

富井 尚志  横浜国立大学, 大学院環境情報研究院, 准教授 (40313473)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードセンサデータベース / サイバーフィジカルシステム / スマートグリッド / 電気自動車
研究成果の概要

サイバーフィジカルシステムを基盤としたスマートグリッドのシミュレーション評価可能なデータベース設計を行った。その結果、EVおよび据え置きバッテリーからなる大容量バッテリーと再生可能エネルギーを組み合わせることが効果的であることが明らかとなった。また、多変量データをSQLライクな言語で操作する独自のデータ可視化システムを設計し、EVのエネルギー消費傾向を明らかにした。これらを組み合わせて「負荷平準化」を実現するスマートグリッドの実現可能性を示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

社会的意義として、スマートグリッドにおいて再生可能エネルギーを無駄なく利用すること、および、電力需要の変動を抑える「負荷平準化」の実現可能性をビッグデータ解析によって示した。また学術的意義として、EVモデルによるエネルギー消費量推定精度を定量的に示した。加えて、複数のデータテーブルを参照しながらデータ解析結果を導出する過程を、独自に設計した言語形式で保存できる新しいデータ解析・可視化システムを導入した。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件)

  • [雑誌論文] 航空気象報データの異目的活用による太陽光発電量予測精度向上2021

    • 著者名/発表者名
      村上太一朗, 渡辺隆史, 江原結凪, 富井尚志
    • 雑誌名

      第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2021)

      巻: D33-4 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 日常的に大量に発生するEVの内部データの異目的活用に基づく実世界情報分析2021

    • 著者名/発表者名
      大橋弘典, 吉瀬雄大, 植村智明, 富井尚志
    • 雑誌名

      第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2021)

      巻: J24-1 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 再生可能エネルギーとEVのデータを統合するライフログデータベースを用いたVGIの定量評価2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺隆史, 飯田惇子, 石毛大貴, 本藤祐樹, 富井尚志
    • 雑誌名

      第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2021)

      巻: J13-3 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 有意な道路区間で集計可能な電気自動車推定消費エネルギーデータ解析システムの構築と応用2021

    • 著者名/発表者名
      植村智明, 能條太悟, 吉瀬雄大, 富井尚志
    • 雑誌名

      第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2021)

      巻: J13-1 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 試行錯誤を許容するデータ解析支援システムと電気自動車の走行ログ解析2020

    • 著者名/発表者名
      植村智明, 吉田顕策, 吉瀬雄大, 富井尚志
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌データベース(TOD)

      巻: 13 ページ: 13-26

    • NAID

      170000183436

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 再生可能エネルギーとEVバッテリーを活用した負荷平準化の実現可能性に関する遡及的データ分析2020

    • 著者名/発表者名
      飯田惇子, 渡辺隆史, 富井尚志
    • 雑誌名

      第18回ITSシンポジウム2020対話セッション発表論文

      巻: 1-A-07 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] エネルギーライフログDBを活用した負荷平準化のための需要側エネルギー管理2020

    • 著者名/発表者名
      深野巧也, 渡辺隆史, 小池風樹, 本藤祐樹, 富井尚志
    • 雑誌名

      第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2020)論文集

      巻: I4-3 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ライフログを活用した区間正規化に基づく EV のエネルギー損失の可視化2020

    • 著者名/発表者名
      吉瀬雄大, 植村智明, 富井尚志
    • 雑誌名

      第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2020)論文集

      巻: I4-5 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] エネルギーライフログDBを活用した負荷平準化のための局所的エネルギーバランスに関するデータマネジメント2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺隆史, 深野巧也, 小池風樹, 石田卓也, 飯田惇子, 本藤祐樹, 富井尚志
    • 雑誌名

      第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2020)論文集

      巻: I6-1 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] EVを用いた再生可能エネルギーのマッチングシミュレーションと実データによる評価2020

    • 著者名/発表者名
      小池風樹, 石田卓也, 深野巧也, 渡辺隆史, 飯田惇子, 本藤祐樹, 富井尚志
    • 雑誌名

      第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2020)論文集

      巻: I6-2 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 車載GPSログの多変量データ可視化手法を用いた情報分析と電気自動車への応用2020

    • 著者名/発表者名
      植村智明, 吉瀬雄大, 吉田顕策, 富井尚志
    • 雑誌名

      第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2020)論文集

      巻: A8-2 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Pre-Estimation of Electric Vehicle Energy Consumption on Unfamiliar Roads and Actual Driving Experiments2019

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Uemura, supervised by Takashi Tomii
    • 雑誌名

      Proceedings of the VLDB 2019 PhD Workshop, co-located with the 45th International Conference on Very Large Databases (VLDB 2019), Los Angeles, CEUR Wrokshop Proceedings

      巻: 2399 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多変量データをSPJ質問により統合する平行座標プロット型情報可視化システムと操作言語2019

    • 著者名/発表者名
      濱崎裕太, 植村智明, 富井尚志
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌データベース(TOD)

      巻: 12 ページ: 27-39

    • NAID

      170000180556

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] EV消費エネルギーログデータベースにおける消費電力量推定の精度検証2019

    • 著者名/発表者名
      齊藤祐亮, 植村智明, 富井尚志
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌データベース(TOD)

      巻: 12 ページ: 40-52

    • NAID

      170000180557

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] エネルギーライフログDBを用いたEVの動的充放電計画の実証実験2019

    • 著者名/発表者名
      石田卓也, 茨木隆兵, 小池風樹, 猪谷悠, 富井尚志
    • 雑誌名

      第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2019)論文集

      巻: D6-2 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 未知道路に対するEVの消費電力量推定システムの実走行データを用いた評価2019

    • 著者名/発表者名
      磯部康太, 有長拓海, 植村智明, 齊藤祐亮, 吉瀬雄大, 富井尚志
    • 雑誌名

      第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2019)論文集

      巻: H6-3 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 多変量データをSPJ質問により統合する平行座標プロット型情報可視化システム2019

    • 著者名/発表者名
      濱崎裕太, 植村智明, 富井尚志
    • 雑誌名

      第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2019)論文集

      巻: E7-4 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] EV消費エネルギーデータベースの構築と連続する道路間の相関を考慮したデータ分析手法2019

    • 著者名/発表者名
      植村智明, 濱崎裕太, 齊藤祐亮, 吉瀬雄大, 磯部康太, 有長拓海, 富井尚志
    • 雑誌名

      第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2019)論文集

      巻: E7-5 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] スマートグリッド導入効果検討を目的としたエネルギーライフログDBの構築2018

    • 著者名/発表者名
      茨木隆兵, 石田卓也, 小池風樹, 富井尚志
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告

      巻: 2018-DBS-167 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 未知道路に対するEVの消費電力推定システムの構築2018

    • 著者名/発表者名
      磯部康太, 有長拓海, 植村敏明, 齊藤祐亮, 富井尚志
    • 雑誌名

      第16回ITSシンポジウム2018対話セッション発表論文集

      巻: 1-A-05 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi