• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

核酸クリップナノゲルのシャペロン機能

研究課題

研究課題/領域番号 18K12077
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分90120:生体材料学関連
研究機関京都大学

研究代表者

澤田 晋一  京都大学, 工学研究科, 助教 (50444104)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード自己組織化 / 核酸 / 刺激応答性 / ナノゲル / DDS / タンパク質 / CpG / シャペロン
研究成果の概要

架橋型人工核酸であるBNAおよびLNAを部分的に置換した6mer程度のオリゴ核酸を導入した水溶性多糖(プルラン)が水中でオリゴ核酸の二重鎖形成により、100nm程度の会合体微粒子(核酸クリップナノゲル)を形成することを明らかとした。また、相補的な配列を有する二種類の蛍光分子修飾オリゴ核酸修飾プルランにおいては、ナノゲル形成に伴うFRET(蛍光共鳴エネルギー移動)が確認され、蛍光測定によりナノゲルの会合挙動を解析しえることが明らかとなった。この核酸クリップナノゲルが免疫賦活化分子として知られている20mer程度のDNAであるCpGと複合化し、細胞への送達とCpG活性を示すことも明らかとした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

DNAを代表とする核酸同士の結合力を利用してナノサイズの微粒子を形成させることを考えた。プルランは糖が連なった紐状の構造をしており、食品の増粘剤などに利用されている。このプルランにごく短いDNAを結合させた分子を設計、合成した。DNA鎖が短い場合その結合は非常に弱いが、DNA鎖の中に部分的に結合力を強める人工的に設計合成された核酸を加えることでナノサイズの微粒子を創り出すことに成功した。このような微粒子はほとんど報告例が無く、学術的な意義は高い。また、薬となりうる核酸を体内で運ぶための運搬体としての応用も期待できる。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 学会発表 (9件) (うち招待講演 1件)

  • [学会発表] 蛍光プローブ修飾オリゴ核酸置換多糖のナノゲル形成と機能評価2021

    • 著者名/発表者名
      荒池友哉,澤田晋一,佐々木善浩,秋吉一成
    • 学会等名
      第70回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] オリゴ核酸架橋多糖ナノゲルの形成挙動とバイオ機能2021

    • 著者名/発表者名
      荒池友哉,澤田晋一,佐々木善浩,秋吉一成
    • 学会等名
      第70回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光分子を導入したオリゴ核酸架橋多糖ナノゲルの設計と特性評価2020

    • 著者名/発表者名
      荒池友哉,澤田晋一,佐々木善浩,秋吉一成
    • 学会等名
      第69回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 蛍光標識オリゴ核酸置換プルランを用いたナノゲルの設計と機能評価2020

    • 著者名/発表者名
      荒池友哉,澤田晋一,佐々木善浩,秋吉一成
    • 学会等名
      第69回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] エクソソームのハイブリッド化による機能制御2019

    • 著者名/発表者名
      澤田晋一
    • 学会等名
      日本核酸医薬学会第5回年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オリゴ核酸修飾多糖によるナノゲル構築とその機能評価2019

    • 著者名/発表者名
      澤田晋一,岩本大和,佐々木善浩,秋吉一成
    • 学会等名
      第68回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] オリゴ核酸架橋多糖ナノゲルの構築とバイオ応用2018

    • 著者名/発表者名
      岩本大和,澤田晋一,佐々木善浩,秋吉一成
    • 学会等名
      第67回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 核酸二重鎖形成による新規ナノゲルの設計と機能2018

    • 著者名/発表者名
      岩本大和,澤田晋一,佐々木善浩,秋吉一成
    • 学会等名
      第28回バイオ・高分子シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] オリゴ核酸置換多糖ナノゲルの構築と機能評価2018

    • 著者名/発表者名
      岩本大和,澤田晋一,佐々木善浩,秋吉一成
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi