• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

部分復元可能な秘密分散法を用いた医療情報分散バックアップ

研究課題

研究課題/領域番号 18K12111
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分90130:医用システム関連
研究機関高知工科大学

研究代表者

福本 昌弘  高知工科大学, 情報学群, 教授 (70299387)

研究分担者 橋本 浩二  岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 教授 (80305309)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード秘密分散法 / 部分復元 / 医療情報 / 医療情報バックアップ
研究成果の概要

広域分散バックアップした電子カルテデータは、医療情報共有、災害時の診療などにも活用できることが望まれている。これらを実現するためには、個人を特定する情報からその患者の電子カルテデータを検索し、その診療に必要なデータのみを閲覧可能にすることが必要となる。秘密分散バックアップした電子カルテデータから、特定の個人の複数の機関にまたがる情報を検索するために分散情報を部分復元できることができる。さらに、シェアの状態で(復元しないで)検索を可能とする方法を提案している。これは、秘密分散したシェア間の係数の差を比較して一致判定をすることで実現されており、従来方式に比べて飛躍的に高速な検索を可能としている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

広域分散バックアップした電子カルテデータを単独の病院でのリストアのみに利用するのではなく、平時の地域医療連携のための医療情報共有、災害時の災害派遣医療チーム(DMAT)や救護所での診療などでも活用できるようにすることが望まれている。本研究では、従来方式に比べて飛躍的に高速な検索を可能としている一方で、安全性はほぼ低下していない。これにより、災害時の医療救護所等でも、安全かつ高速に被災者の医療データを診療に活用できる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 電子カルテ遠隔バックアップと部分復元可能な秘密分散法による高速な復元2021

    • 著者名/発表者名
      福本昌弘
    • 雑誌名

      ions and Computer Sciences

      巻: 4 ページ: 278-282

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高知県における電子カルテ遠隔バックアップと部分復元可能な秘密分散法2020

    • 著者名/発表者名
      福本昌弘
    • 雑誌名

      Precision Medicine

      巻: 3 ページ: 843-847

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Highly Efficient Wideband Two-Dimensional Direction Estimation Method with L-Shaped Microphone Array2019

    • 著者名/発表者名
      SUKSIRI Bandhit、FUKUMOTO Masahiro
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E102.A 号: 11 ページ: 1457-1472

    • DOI

      10.1587/transfun.E102.A.1457

    • NAID

      130007739997

    • ISSN
      0916-8508, 1745-1337
    • 年月日
      2019-11-01
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Efficient Framework for Estimating the Direction of Multiple Sound Sources Using Higher-Order Generalized Singular Value Decomposition2019

    • 著者名/発表者名
      Suksiri Bandhit、Fukumoto Masahiro
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 19 号: 13 ページ: 2977-2977

    • DOI

      10.3390/s19132977

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 部分復元可能な秘密分散法におけるシェア間の係数の差の比較による検索とその安全性評価2021

    • 著者名/発表者名
      中村巴, 吉冨亮平, 福冨英次, 福本昌弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会インターネットアーキテクチャ研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 部分復元可能な秘密分散法におけるシェア間の係数の差の比較による医療データの検索2020

    • 著者名/発表者名
      中村巴, 福冨英次, 福本昌弘
    • 学会等名
      2020年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 部分復元可能な秘密分散法におけるシェア間の係数の差の比較による医療データの検索2019

    • 著者名/発表者名
      中村巴, 福冨英次, 福本昌弘
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム(電子情報通信学会)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Wideband Direction-of-Arrival Estimation with Cross-Sample Matching Technique on L-Shaped Microphone Arrays2019

    • 著者名/発表者名
      Bandhit Suksiri, Masahiro Fukumoto
    • 学会等名
      16th International Conference on Electrical Engineering/Electronics, Computer, Telecommunications and Information Technology (ECTI-CON2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 広域ネットワーク防災訓練 ~ 災害時の救護所・避難所の遠隔支援に向けて ~2019

    • 著者名/発表者名
      福本昌弘, 山本寛, 秋山豊和, 鈴木陽一, 山崎克之
    • 学会等名
      電子情報通信学会インターネットアーキテクチャ研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 高知におけるICT/IoTを活用した医療情報の管理と防災訓練2019

    • 著者名/発表者名
      福本昌弘
    • 学会等名
      第13回地域防災情報シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 南海トラフ巨大地震に備えた高知での医療情報ネッワークの取り組み2018

    • 著者名/発表者名
      福本昌弘
    • 学会等名
      第12回地域防災情報シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi