• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

未成年者養子縁組に関する研究―継子養子縁組を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 18K12671
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分05060:民事法学関連
研究機関東北大学

研究代表者

ROOTS MAIA  東北大学, 法学研究科, 准教授 (20754550)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2020年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード継子養子縁組 / ステップファミリー / 未成年者養子縁組 / 継親の法的地位 / 子の福祉 / 子の利益 / 親族養子
研究成果の概要

本研究は、継子養子縁組の性質及び存在意義、継子養子縁組の法的オルターナティブ、更には継子養子縁組の場面での「子の利益」をめぐる考え方に関する研究であり、イギリス法、ドイツ法及び日本法の比較研究である。本研究において、3カ国の継子養子縁組の仕方を比較し、それぞれの制度の課題及び長所を整理した。そのうえで、日本の継子養子縁組、及び未成年者(普通)養子縁組一般を改善するための示唆を洗い出した。更には、多様なステップファミリーの実体及びニーズに応える制度設計につき検討し、日本法において参考になり得るいくつかのモデル及び検討すべき点を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果は、日本法における継子養子縁組、更には未成年者養子縁組全般のあるべき姿を問い直すための一歩となると考える。更に、日本社会において増加し続けているステップファミリーをめぐる法の有り方の再検討につなぎ、多様な家族が生きやすい社会作りに貢献すると思われる。より広く、日本でまだ十分にされていない「社会的親」をめぐる議論の発展にも繋がると期待したい。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] ステップファミリーの子の養育-ドイツ法における同居実親、別居実親及び継親による養育と紛争解決についての一考察2022

    • 著者名/発表者名
      ローツ・マイア
    • 雑誌名

      離婚・再婚家族と子ども研究

      巻: 4号

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツにおける面会交流支援のアプローチー付添い交流を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      マイア・ローツ
    • 雑誌名

      法律のひろば

      巻: 73巻9号 ページ: 30-38

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ドイツ離婚手続法における弁護士強制制度について2019

    • 著者名/発表者名
      ローツ マイア
    • 雑誌名

      若林昌子・犬伏由子・長谷部由起子編著『家事事件リカレント講座 離婚と子の監護紛争の実務』

      巻: なし ページ: 385-396

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Stepfamilies and the Law in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Maia Roots
    • 雑誌名

      Carol Rogerson et al "Family Law and Family Realities - 16th ISFL World Conference Book"

      巻: なし ページ: 203-218

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [学会発表] ステップファミリーの子の養育-ドイツ法における同居実親、別居実親及び継親による養育と紛争解決についての一考察2021

    • 著者名/発表者名
      ローツ・マイア
    • 学会等名
      日本離婚・再婚家族と子ども研究会第4大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 未定2021

    • 著者名/発表者名
      ローツマイア
    • 学会等名
      日本離婚・再婚家族と子ども研究学会の第4回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Stepchild Adoption in Japanese Law - What About the Best Interests of the Child?2019

    • 著者名/発表者名
      Maia Roots
    • 学会等名
      International Society of Family Law
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 親の離婚・再婚後の親子関係 ― 面会交流における『子の利益』を中心に―2019

    • 著者名/発表者名
      マイア ローツ
    • 学会等名
      日本離婚・再婚家族と子ども研究学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi