• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マネジメント・コントロールシステムの活用に経営上層部の自由裁量が与える影響の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K12889
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分07100:会計学関連
研究機関神奈川大学 (2020-2021)
山形大学 (2018-2019)

研究代表者

尻無濱 芳崇  神奈川大学, 経営学部, 准教授 (20728331)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード経営上の裁量 / マネジメント・コントロールシステム / 上層部理論 / 管理会計 / 公立病院 / 病院経営 / マネジメント・コントロール / 管理会計知識 / 業績測定システム / 原価計算 / バランスト・スコアカード / 経営者裁量 / QDA / 財務業績測定システム / 制度的圧力 / 自由裁量 / 会計知識 / マネジメント・コントロール・システム / 経営上層部の自由裁量 / 組織業績 / 医療・介護機関
研究成果の概要

本研究では、マネジメント・コントロールシステムの活用に経営上層部の自由裁量が与える影響を明らかにするために、日本の公立病院経営者を対象にアンケート調査およびインタビューを行った。データを分析した結果、公立病院経営者の裁量を制限する要因として首長、議会、事務方等の利害関係者が特定された。またそれらの人々が経営者の裁量を制限することで、病院経営者によるマネジメント・コントロールシステムの積極的な活用が妨げられていることが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により、経営者の裁量を制限する要因が明らかにされるとともに、その結果として業績改善に必要なマネジメント・コントロールシステムの活用が妨げられていることが明らかにされた。経営者の裁量を拡大する方策を考えるうえでの出発点となりうる知見を本研究は提供している。特に本研究は公立病院を対象とした研究であるため、本研究の成果は公立病院経営者の裁量拡大とその後のマネジメント・コントロールシステム活用に資する知見を提供している。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うちオープンアクセス 4件、 査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 病院長・事業管理者から見た公立病院経営者の裁量を制限する状況の研究2022

    • 著者名/発表者名
      尻無濱芳崇
    • 雑誌名

      国際経営論集

      巻: 63 ページ: 55-66

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hybridization, Managerial Discretion, and Management Accounting: A Case Study of Public Hospitals2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Shirinashihama
    • 雑誌名

      SSRN

      巻: - ページ: 1-26

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 公立病院経営者の裁量に関する認識 : アンケート自由記述欄からの知見2021

    • 著者名/発表者名
      尻無濱芳崇
    • 雑誌名

      国際経営論集

      巻: 62 ページ: 117-126

    • NAID

      120007173957

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自治体病院経営者の経営上の裁量とその阻害要因に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      尻無濱芳崇
    • 雑誌名

      会計検査研究

      巻: 62

    • NAID

      40022361856

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Hybridization, Managerial Discretion and Management Accounting: A Multiple Case-study of Public Hospitals2021

    • 著者名/発表者名
      尻無濱芳崇
    • 学会等名
      TJAR Workshop
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自治体病院における原価情報の(未)利用要因の解明2019

    • 著者名/発表者名
      尻無濱芳崇
    • 学会等名
      日本原価計算研究学会第45回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 自治体病院における原価情報の未利用要因の解明2019

    • 著者名/発表者名
      尻無濱芳崇
    • 学会等名
      第78回京都管理会計研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 自治体病院経営者の自由裁量と管理会計の活用に関するインタビュー調査2018

    • 著者名/発表者名
      尻無濱芳崇
    • 学会等名
      日本管理会計学会2018年度全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] Chapter 10 Management Control Systems in Japanese Public Hospitals: Determinants of Financial Performance Measurement Systems (in Management Accounting for Healthcare (Japanese Management and International Studies; Vol.18))2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Shirinashihama
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      World Scientific Publishing Company
    • ISBN
      9811234302
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi