• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発達差と保育者の評価は、幼児の運動・スポーツへの積極性に影響するか?

研究課題

研究課題/領域番号 18K13123
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分09030:子ども学および保育学関連
研究機関和洋女子大学

研究代表者

上村 明  和洋女子大学, 人文学部, 准教授 (10785041)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード運動 / 相対年齢 / 幼児 / 保育者 / 評価 / 積極性 / 評価(こども理解) / 運動・スポーツ / 発達差
研究成果の概要

本申請課題は、同一の年齢集団内における成長や発達の差異に注目し、相対年齢(月齢)、体格、運動能力、保育者からの運動に対する評価(理解)が子どもの運動・スポーツへの積極性にどのような影響を及ぼすかについて検証することであった。相対年齢(月齢)、体格、運動能力、保育者の子どもへの運動に対する評価(理解)および子どもの運動・スポーツへの積極性の関連について検討した結果、相対年齢、体格、運動能力は保育者からの運動に対する評価(理解)は密接に関連していること、保育者の評価が子どもの運動・スポーツへの積極性に影響し得る可能性が示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本申請課題では、教育分野で注目されてこなかった保育者(指導者)の評価と子どもの積極性に焦点をあてた。保育者がどのような視点で子どもの運動能力や発達を評価しているのかを把握することは、保育者の課題を明確にでき、保育の質の向上に寄与できる。また、子どもの運動への積極性に影響を与える要因(相対年齢、体格、運動能力、保育者からの運動評価)を探ることで、子どもの運動への積極性を促進するための基礎データを提供することにつながる。さらに、今回、保育者の評価と積極性(特に楽しさ)の関連が示されたことで、プロスポーツにおいて相対年齢の高い選手が多く存在していることのメカニズム解明の一助になったと考えられる。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2022 2021 2019 2018

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [学会発表] 保育施設における体育講師の導入は保育士の指導意識を高めるか?2022

    • 著者名/発表者名
      上村明
    • 学会等名
      日本社会福祉マネジメント学会第3回研究大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Teacher's cognition on teaching equipment/facilities for physical activities2021

    • 著者名/発表者名
      Akari Kamimura
    • 学会等名
      The 32nd International Congress of Psychology (ICP2020+), Prague Czech Republic.
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 保育者におけるこどもの身体活動(運動遊び)に関する 情報収集と活用の実態(Information gathering and application by pre- school teachers regarding children’s physical activity)2019

    • 著者名/発表者名
      上村明、村井梨沙子、神庭睦実、湊久美子
    • 学会等名
      第74回日本体力医学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of Sports Instructor on Teachers’ Awareness of Children’s Physical Activity in Nursery Schools2019

    • 著者名/発表者名
      Kamimura, A., Murai, R., Kawata, Y., Kamba, M., Nagasawa, T., Minato, K.
    • 学会等名
      The 24th Annual Congress of the European College of Sport Science (ECSS2019)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How much impact does physical activity enjoyment have on motor ability?2018

    • 著者名/発表者名
      Kamimura A, Kawata Y, Izutsu S, Shibata N, Hirosawa M.
    • 学会等名
      International Ergonomics Association Congress 20th, Florence, Italy. 2018.8.
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会・シンポジウム開催] The 24th Annual Congress of the European College of Sport Science (ECSS2019), Praha, Czech Republic .2019

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International Ergonomics Association Congress 20th, Florence, Italy.2018

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi