• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

認知症高齢者の家族介護者の役割間葛藤及び生活の質の改善要因の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K13357
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分10030:臨床心理学関連
研究機関明治学院大学

研究代表者

森本 浩志  明治学院大学, 心理学部, 准教授 (20644652)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード認知症 / 家族介護者 / 役割間葛藤 / エンリッチメント / アクセプタンス / コミットメント / 自己効力感 / ソーシャル・サポート / 介護負担 / 注意制御 / 認知行動療法
研究成果の概要

本研究の目的は、働きながら認知症の人を介護している家族が、仕事と介護の両立生活の中で経験するネガティブな体験(役割間葛藤)とポジティブな体験(エンリッチメント)の改善・向上に寄与する要因について、嫌悪的な事象をあるがままに受け入れる「アクセプタンス」と個人の人生における重要な事柄(価値)に沿った行動である「コミットメント」に着目して検討することであった。縦断調査で得られたデータを分析した結果、アクセプタンスは役割間葛藤の低減に、コミットメントは役割間葛藤の低減およびエンリッチメントの向上に寄与することが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年、認知症の人の増加に伴い、働きながら親族の認知症の人を介護する家族が増加している。一方で、これまでの認知症の人の家族介護者を対象とした研究は、主に介護における問題の解決に焦点が当てられてきた。本研究の学術的意義として、アクセプタンスとコミットメントが、介護と仕事の両立における心理的問題の改善に寄与することを示したことが挙げられる。また、この2つの要素はアクセプタンス&コミットメント・セラピーにより向上することが示されている。本研究の社会的意義として、介護と仕事の互恵的な両立を可能とするプログラムの提供につながる具体的知見が得られたことが挙げられる。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 産業・労働分野における公認心理師の役割2021

    • 著者名/発表者名
      西郷達雄・田上明日香・田山淳・森本浩志
    • 雑誌名

      ストレスマネジメント研究

      巻: 17

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Antecedents and outcomes of enrichment among working family caregivers of people with dementia: A longitudinal analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Hiroshi、Takebayashi Yoshitake
    • 雑誌名

      The Journals of Gerontology: Series B

      巻: - 号: 6 ページ: 1060-1070

    • DOI

      10.1093/geronb/gbaa183

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 認知症の人の就労家族介護者のエンリッチメントのプロセス2020

    • 著者名/発表者名
      森本浩志・竹林由武
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会第46回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 認知症の人の就労家族介護者の役割間葛藤の緩和要因-心理的柔軟性と価値に沿った行動の緩衝効果-2019

    • 著者名/発表者名
      森本浩志
    • 学会等名
      日本老年行動科学会第22回大阪大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 研究代表者のホームページ

    • URL

      http://www.meijigakuin.ac.jp/~hmori/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
  • [備考] 研究代表者のホームページ

    • URL

      http://www.meijigakuin.ac.jp/~hmori/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi