• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

射影直線上の反復積分の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K13392
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分11010:代数学関連
研究機関名古屋大学 (2021-2023)
九州大学 (2018-2020)

研究代表者

広瀬 稔  名古屋大学, 高等研究院(多元), 特任助教 (70773969)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード多重ゼータ値 / 反復積分 / モジュラー形式 / 多重ゼータ / 大野関係式 / 整数論 / 多重ゼータ関数 / 多重L値 / 射影空間 / 混合テイトモチーフの周期
研究成果の概要

多重ゼータ値をはじめとした射影直線上の反復積分は、周期と呼ばれる数のクラスの最も基本的な場合の一つであり、非常に美しい構造を持ちながらも、未だに未知な部分が多く、大変興味深い対象である。その中心的な研究テーマの一つは、それらが満たす代数的な等式である。本研究では、この射影直線上の反復積分に焦点を当てて研究を行い、対称多重ゼータ値の様々な関係式や、正規化多重ゼータ値の関係式、大野和の間の、今まで知られていなかった新たな関係式など、様々な研究成果を得た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

周期とは、自然数、整数、有理数、代数的数の次にくる、重要な数のクラスである。ただし、周期が満たす代数的な性質などはほとんどが未解明であり、これからどんどん研究されていくべき分野である。周期の例として、射影直線上の反復積分がある。射影直線上の反復積分は、テイトモチーフという円周率と関係した最も基本的なモチーフから生成される混合テイトモチーフの周期の例となっているという意味で、最も基本的な周期の一つであり、これらの関係式の調査は、まず初めに取り組むべき課題の一つである。本研究は、射影直線上の反復積分の関係式について様々な成果を得ており、周期研究の第一歩として意義がある。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 2件、 招待講演 7件)

  • [雑誌論文] Ohno-type relation for interpolated multiple zeta values2021

    • 著者名/発表者名
      Hirose Minoru、Murahara Hideki、Ono Masataka
    • 雑誌名

      Journal of Number Theory

      巻: - ページ: 710-730

    • DOI

      10.1016/j.jnt.2021.09.014

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On variants of symmetric multiple zeta-star values and the cyclic sum formula2021

    • 著者名/発表者名
      Hirose Minoru、Murahara Hideki、Ono Masataka
    • 雑誌名

      The Ramanujan Journal

      巻: - 号: 2 ページ: 467-489

    • DOI

      10.1007/s11139-020-00341-3

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Linear relations of Ohno sums of multiple zeta values2020

    • 著者名/発表者名
      Hirose Minoru、Murahara Hideki、Onozuka Tomokazu、Sato Nobuo
    • 雑誌名

      Indagationes Mathematicae

      巻: 31 号: 4 ページ: 556-567

    • DOI

      10.1016/j.indag.2020.04.004

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polynomial generalization of the regularization theorem for multiple zeta values2020

    • 著者名/発表者名
      Minoru Hirose, Hideki Murahara, and Shingo Saito
    • 雑誌名

      Publications of the Research Institute for Mathematical Sciences

      巻: 56 号: 1 ページ: 207-215

    • DOI

      10.4171/prims/56-1-9

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Q-linear relations of specific families of multiple zeta values and the linear part of Kawashima’s relation2020

    • 著者名/発表者名
      Hirose, M., Murahara, H., Onozuka
    • 雑誌名

      manuscripta mathematica

      巻: - 号: 3-4 ページ: 455-465

    • DOI

      10.1007/s00229-020-01191-5

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Algebraic differential formulas for the shuffle, stuffle and duality relations of iterated integrals2020

    • 著者名/発表者名
      Minoru Hirose, Nobuo Sato
    • 雑誌名

      Journal of Algebra

      巻: - ページ: 363-384

    • DOI

      10.1016/j.jalgebra.2020.01.032

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Cyclic Analogue of Multiple Zeta Values2019

    • 著者名/発表者名
      Minoru Hirose、Hideki Murahara、Takuya Murakami
    • 雑誌名

      Commentarii mathematici Universitatis Sancti Pauli = Rikkyo Daigaku sugaku zasshi

      巻: 67 号: 2 ページ: 147-166

    • DOI

      10.14992/00018670

    • NAID

      120006778165

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1062/00018670/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Iterated integrals on P1\{0, 1, ∞, z} and a class of relations among multiple zeta values2019

    • 著者名/発表者名
      Minoru Hirose, Nobuo Sato
    • 雑誌名

      Advances in Mathematics

      巻: 348 ページ: 163-182

    • DOI

      10.1016/j.aim.2019.03.005

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Weighted sum formula for multiple harmonic sums modulo primes2019

    • 著者名/発表者名
      Hirose Minoru、Murahara Hideki、Saito Shingo
    • 雑誌名

      Proceedings of the American Mathematical Society

      巻: - 号: 8 ページ: 3357-3366

    • DOI

      10.1090/proc/14588

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Euler sums and cyclotomic associators2023

    • 著者名/発表者名
      広瀬稔
    • 学会等名
      Automorphic Forms and Number Theory
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Schur 多重ゼータ値の山本積分表示について2023

    • 著者名/発表者名
      広瀬稔
    • 学会等名
      第17回多重ゼータ研究集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Double L-values and modular forms of general level2022

    • 著者名/発表者名
      広瀬稔
    • 学会等名
      多重ゼータ値の諸相
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 多重L値の次元について2022

    • 著者名/発表者名
      広瀬稔
    • 学会等名
      第16回多重ゼータ研究集会&第58回関西多重ゼータ研究会(共同開催)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ohno relation for shuffle regularized multiple zeta values2021

    • 著者名/発表者名
      広瀬稔
    • 学会等名
      Friday Tea Time Zoom Seminar
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Iterated integrals, motivic Galois groups, and cyclotomic associators2021

    • 著者名/発表者名
      広瀬稔
    • 学会等名
      第66回代数学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] レベル2^nの多重ゼータ値について2021

    • 著者名/発表者名
      広瀬稔
    • 学会等名
      九大多重ゼータセミナー(拡大版)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Stuffle product formulas for various iterated integrals2020

    • 著者名/発表者名
      広瀬稔
    • 学会等名
      第14回多重ゼータ研究集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The motivic Galois group and alternating multiple zeta values2020

    • 著者名/発表者名
      広瀬稔
    • 学会等名
      Japan Europe Number Theory Exchange Seminar
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cyclotomic associators and motivic multiple L-values2020

    • 著者名/発表者名
      広瀬稔
    • 学会等名
      第52回関西多重ゼータ研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Motivic Galois group over Z[1/2] and linear relations among motivic alternating multiple zeta values2020

    • 著者名/発表者名
      広瀬稔
    • 学会等名
      Japan-Taiwan joint workshop on multiple zeta values
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Confluence relations for alternating multiple zeta values2020

    • 著者名/発表者名
      広瀬稔
    • 学会等名
      第13回多重ゼータ研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Alternating multiple zeta values and their bases2019

    • 著者名/発表者名
      広瀬稔
    • 学会等名
      第 18 回広島仙台整数論集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Multivariable generalizations of Zhao's generalized 2-1 formula and Zagier's 2-3-2 formula2019

    • 著者名/発表者名
      広瀬稔
    • 学会等名
      第13回福岡数論研究集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Generalized double zeta values and modular forms2019

    • 著者名/発表者名
      広瀬稔
    • 学会等名
      RIMS研究集会代数的整数論とその周辺
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Multiple zeta values and modular forms for certain congruence subgroups2019

    • 著者名/発表者名
      Minoru Hirose
    • 学会等名
      第12回ゼータ若手研究集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Multiple zeta values and iterated integrals2018

    • 著者名/発表者名
      Minoru Hirose
    • 学会等名
      第139回 日本数学会九州支部例会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Generalization of Zagier's 2-3-2 formula of multiple zeta values2018

    • 著者名/発表者名
      Minoru Hirose
    • 学会等名
      愛媛大学代数セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi