• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大規模コホートデータを用いた“母子・高齢者の健康”に寄与する都市・地域構造の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K13885
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分23030:建築計画および都市計画関連
研究機関千葉大学

研究代表者

鈴木 規道  千葉大学, 予防医学センター, 特任准教授 (90724849)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード建造環境 / 予防医学 / 疫学調査 / 公衆衛生 / 近隣環境 / 健康 / コホート調査 / 都市・地域計画 / まちづくり / 高齢者
研究成果の概要

健康や病気は個人の問題としてとらえられてきた.しかし,個人を取り巻く環境,特に近隣の物的・社会的環境が,人々の健康にさまざまな影響を与えることも明らかにされつつあり, 本研究の成果もそれにあたる.
成果は主に, 歩道の整備率や近隣の飲食店数, 道路の傾斜等の建造環境を算出し, うつ病や認知症, 死亡, 虐待などとの関連を示した.まちや地域の環境整備を健康の視点から考える事で, 日本のみならず今後,少子・高齢化が進展する諸外国に対し,その方策を提案,展開する可能性を示した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

日本においても2012 年に厚生労働省が「健康日本21(第二次)」を,2014 年に国土交通省が「健康・医療・福祉のまちづくりの推進ガイドライン」を公表しており,今まさに、都市・地域の在り方と健康への問題提起が強くなされている.低出生率に伴い,総人口が減少する一方,高齢化率は上昇し続けており,「少子・高齢化」は世界に先駆けて我が国が解決すべき重要課題となっている.これらの解決に向けた将来ビジョンとは,都市を軸とした社会経済システムの実現,すなわち〈地域社会の活性化〉であり,〈母子・高齢者の健康に寄与する都市・地域構造の解明〉,さらには持続可能な都市の実現は,人類共通の課題であると言える.

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Neighborhood sidewalk environment and incidence of dementia in older Japanese adults: the Japan Gerontological Evaluation Study cohort2021

    • 著者名/発表者名
      Tani Yukako、Hanazato Masamichi、Fujiwara Takeo、Suzuki Norimichi、Kondo Katsunori
    • 雑誌名

      American Journal of Epidemiology

      巻: - 号: 7 ページ: 1270-1280

    • DOI

      10.1093/aje/kwab043

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Elder Abuse and Depressive Symptoms: Which is Cause and Effect? Bidirectional Longitudinal Studies From the JAGES2020

    • 著者名/発表者名
      Koga Chie、Tsuji Taishi、Hanazato Masamichi、Suzuki Norimichi、Kondo Katsunori
    • 雑誌名

      Journal of Interpersonal Violence

      巻: 1 号: 11-12 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1177/0886260520967135

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Concentrations of Formic Acid, Acetic Acid, and Ammonia in Newly Constructed Houses2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Norimichi、Nakaoka Hiroko、Eguchi Akifumi、Hanazato Masamichi、Nakayama Yoshitake、Tsumura Kayo、Takaguchi Kohki、Takaya Kazunari、Todaka Emiko、Mori Chisato
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 17 号: 6 ページ: 1940-1940

    • DOI

      10.3390/ijerph17061940

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparison of Objective and Perceived Access to Food Stores Associated with Intake Frequencies of Vegetables/Fruits and Meat/Fish among Community-Dwelling Older Japanese2019

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Miwa、Takahashi Katsuya、Hanazato Masamichi、Suzuki Norimichi、Kondo Katsunori、Kondo Naoki
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 16 号: 5 ページ: 772-772

    • DOI

      10.3390/ijerph16050772

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Elder Abuse and Social Capital in Older Adults: The Japan Gerontological Evaluation Study2019

    • 著者名/発表者名
      Koga Chie、Hanazato Masamichi、Tsuji Taishi、Suzuki Norimichi、Kondo Katsunori
    • 雑誌名

      Gerontology

      巻: 66 号: 2 ページ: 149-159

    • DOI

      10.1159/000502544

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prevalence and risk factors of pre-sick building syndrome: characteristics of indoor environmental and individual factors2019

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Yoshitake、Nakaoka Hiroko、Suzuki Norimichi、Tsumura Kayo、Hanazato Masamichi、Todaka Emiko、Mori Chisato
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine

      巻: 24 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12199-019-0830-8

    • NAID

      50014276983

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neighborhood Food Environment and Dementia Incidence: the Japan Gerontological Evaluation Study Cohort Survey2019

    • 著者名/発表者名
      Tani Yukako、Suzuki Norimichi、Fujiwara Takeo、Hanazato Masamichi、Kondo Katsunori
    • 雑誌名

      American Journal of Preventive Medicine

      巻: 56 号: 3 ページ: 383-392

    • DOI

      10.1016/j.amepre.2018.10.028

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neighborhood food environment and mortality among older Japanese adults: results from the JAGES cohort study2018

    • 著者名/発表者名
      Tani Yukako、Suzuki Norimichi、Fujiwara Takeo、Hanazato Masamichi、Kondo Naoki、Miyaguni Yasuhiro、Kondo Katsunori
    • 雑誌名

      International Journal of Behavioral Nutrition and Physical Activity

      巻: 15 号: 1 ページ: 101-101

    • DOI

      10.1186/s12966-018-0732-y

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Emission rates of substances from low-volatile-organic-compound paints2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki N.、Nakaoka H.、Hanazato M.、Nakayama Y.、Takaya K.、Mori C.
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Science and Technology

      巻: - 号: 8 ページ: 4543-4550

    • DOI

      10.1007/s13762-018-2093-0

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Environmental Health and Preventive Medicine Differences in Human Subjective and Objective Responses Depending on Concentrations of Indoor Air Chemicals2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木規道
    • 学会等名
      The 12th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi