• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

創薬を指向した補助刺激受容体CD28ファミリーとシグナル伝達分子の構造基盤解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K14395
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分38030:応用生物化学関連
研究機関北海道大学 (2023)
大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 (2022)
公益財団法人高輝度光科学研究センター (2018-2019)

研究代表者

稲葉 理美 (井上 理美 / 稲葉理美)  北海道大学, 先端生命科学研究院, 助教 (70785493)

研究期間 (年度) 2021-11-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード免疫系シグナル伝達 / 分子間相互作用 / X線小角散乱 / 複合体構造 / ダイナミクス / タンパク質 / 立体構造 / 放射光円二色性分散 / 小角散乱 / シグナル伝達タンパク質 / X線結晶構造 / 溶液構造
研究開始時の研究の概要

本研究課題では生命現象の核ともいえるタンパク質の溶液構造を明らかにするために,様々な解析手法を駆使して統合的に理解することを目指す。具体的には立体構造情報をもとに,他の分光学や解析手法を組み合わせて相補的な情報を得ながら検討する。研究対象としては創薬標的にもなりうるタンパク質を扱う。

研究成果の概要

本課題では、獲得免疫機構におけるT細胞の活性化に関与するシグナル伝達分子に着目し、受容体細胞内領域への分子認識機構を多角的に明らかにすることを目的に研究を行った。補助刺激受容体であるCD28やそのファミリー分子の細胞内領域とそれらに結合する複数のアダプタータンパク質のSH2ドメインとの複合体について、X線結晶構造解析、X線小角散乱法および放射光円二色性分散を用いて構造を評価することで、分子認識の基盤となる構造情報をより詳細に明らかにすることができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、獲得免疫におけるT細胞活性化初期シグナルに着目して、分子レベルでの知見を得ることができた。これらの詳細な分子間相互作用の情報は、今後創薬などの応用面において重要となってくると考えられる。また、複数の解析手法を組み合わせることで、特定の複合体を多面的な視点から明らかにし、その手法の有効性も示すことができた。今後、本研究対象のみならずタンパク質科学分野での幅広い利用が期待できる。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] Diamond Light Source(英国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Crystal and solution structures of SH2 domain of signaling molecule in complex with the co-stimulatory receptor CD282019

    • 著者名/発表者名
      Satomi INABA-INOUE, Katsuaki INOUE, Takaaki HIKIMA, Hiroshi SEKIGUCHI, Robert RAMBO
    • 学会等名
      32nd European Crystallographic Meeting (ECM32)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 放射光X線による免疫系シグナル伝達タンパク質SH2と補助刺激受容体CD28との複合体溶液構造解析2019

    • 著者名/発表者名
      稲葉理美, 井上勝晶, 引間孝明, Rohanah Hussain, Giuliano Siligardi, 森井尚之, 織田昌幸, 八木直人, 関口博史, Robert P. Rambo
    • 学会等名
      第32回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi