• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規VE同族体の探索と機能性解明研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K14403
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分38050:食品科学関連
研究機関北海道大学

研究代表者

別府 史章  北海道大学, 水産科学研究院, 准教授 (10707540)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2018年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードvitamin E / tocopherol / tocomonoenol / tocodienol / tocotrienol / 海洋性ビタミンE / 糖尿病 / 抗炎症効果 / ビタミンE / 機能性 / 肥満 / 脂質代謝 / 炎症 / 構造活性相関
研究成果の概要

ビタミンE(VE)の分子構造による生理機能性の違いを明らかにするために、希少な同族体であるα-, β-, γ-, δ-トコモノエノール(T1)、トコジエノール(T2)を用いた機能解析を行った。まず始めに、(1)それぞれのT1、T2の調製を各種T3に部分水素添加することで簡便に調製可能であることを示した。これにより、(2)LC-MS/MSを用いたこれらVE同族体の分析手法を確立し、(3)糖尿病モデルマウスを用いて、T1およびT2による血糖値改善効果を明らかにするとともに、VE同族体の代謝特性についての新たな知見を得た。培養細胞系による機能解析により構造に起因する炎症抑制効果の違いが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、天然中の存在量がわずかなT1やT2の標準物質が部分水素添加法を用いることで簡便に調製可能であることを示すとともに、in vivoおよびin vitro実験の結果よりフィチル側鎖構造による代謝特性と機能の違いを明らかにした。本研究の成果は、VEの健康機能研究において側鎖構造と生理活性作用の関連性解明に大きく貢献する基盤的な知見といえる。希少な同族体を用いて未解明の生理機能やそれに係る構造活性相関や作用機構を明らかにすることで、新しい機能性食品素材の開発や肥満関連疾患の新たな予防・治療法の開発につながることが期待できる。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Functional evaluation of marine-derived tocopherol, a minor homolog of vitamin E, on adipocyte differentiation and inflammation using 3T3-L1 and RAW264.7 cells2020

    • 著者名/発表者名
      Beppu Fumiaki、 Aida Yusuke、 Kaneko Masahiro、 Kasatani Satoshi、 Aoki Yoshinori、 Gotoh Naohiro
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 86 号: 2 ページ: 415-425

    • DOI

      10.1007/s12562-020-01404-6

    • NAID

      40022196191

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Role of functional lipids in preventing obesity-related diseases -Focus on minor compounds in common marine products-2019

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Beppu、 Naohiro gotoh
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Food Factors
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Occurence and functionalities of minor vitamin E homologs (仮題)2019

    • 著者名/発表者名
      Beppu Fumiaki
    • 学会等名
      the 7th International Conference on Food Factors (ICoFF2019), the 12th International Conference and Exhibition on Nutraceuticals and Functional Foods (ISNFF2019)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 海洋生物由来ビタミンEによる脂肪細胞への分化誘導能2018

    • 著者名/発表者名
      別府史章、相田祐介、金子昌弘、笠谷聡、青木由典、後藤直宏
    • 学会等名
      第72回 日本栄養・食糧学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi