• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規ATPアナログによるリン酸化経路選択問題へのアプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 18K14683
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分43060:システムゲノム科学関連
研究機関東京大学

研究代表者

大出 晃士  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 講師 (40612122)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード質量分析 / リン酸化 / 天然変性領域 / ASキナーゼ
研究成果の概要

本研究は、キナーゼ特異的に進行する多重リン酸化サイトの相互依存性を系統的に解析する実験系を構築することを目的としている。技術的には、ASキナーゼを用いた新規ATPアナログの機能評価には至らず、課題が残った。一方、CaMKIIについては、新しい多重リン酸化サイトやその機能評価を行い、これまでよく理解されていた時間スケールよりも、より長い時間スケールで活性促進・抑制の双方に制御されている可能性を提示することができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

質量分析を始めとした網羅的手法によって、特定の基質にリン酸化サイトが多数見出されている現状を鑑み、本研究では細胞内で特定の基質の多重リン酸化の相互依存性すなわち「経路」を明らかにする試みを通して、タンパク質内の複数のリン酸化サイトが織りなす経路選択問題(routing)を扱う視点を提示した。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 7件)

  • [雑誌論文] 概日時計と睡眠2019

    • 著者名/発表者名
      大出 晃士、上田 泰己
    • 雑誌名

      臨床神経科学

      巻: 37 ページ: 770-773

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 哺乳類概日時計の周期長決定要因を探る2019

    • 著者名/発表者名
      大出 晃士, 上田 泰己
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 37 ページ: 379-385

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] CaMKIIによる睡眠時間長制御2020

    • 著者名/発表者名
      大出晃士
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会(誌上開催)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 哺乳類CaMKIIの酵素活性依存的な睡眠時間長制御2019

    • 著者名/発表者名
      大出晃士
    • 学会等名
      第26回日本時間生物学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Residue-level characterization of mCRY1-dependent circadian control2019

    • 著者名/発表者名
      大出晃士
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 睡眠時間長制御因子としての哺乳類CaMKII活性2019

    • 著者名/発表者名
      大出晃士
    • 学会等名
      日本睡眠学会第44回定期学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 概日リズムを駆動する時計タンパク質の量的変動と質的変動2018

    • 著者名/発表者名
      大出晃士
    • 学会等名
      The 45th Biological Mass Spectrometry Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Structure-guided engineering of mCRY1 to elucidate the protein quality control for the determination of circadian clock speed2018

    • 著者名/発表者名
      大出晃士
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Structure-guided engineering of mammalian Cryptochrome to elucidate the origin of 24-hour period2018

    • 著者名/発表者名
      大出晃士
    • 学会等名
      第25回日本時間生物学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi