• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パーキンソン病原因分子LRRK2の変異による腸管神経障害機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K15374
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分51030:病態神経科学関連
研究機関北里大学

研究代表者

前川 達則  北里大学, 医療衛生学部, 講師 (30647673)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードパーキンソン病 / 腸管神経 / 消化管運動 / 消化管症状 / LRRK2
研究成果の概要

腸管運動解析の結果、LRRK2欠損マウスでは異常な蠕動運動を検出した。LRRK2が腸管神経系を介して腸管運動に関与することが示唆された。腸管神経系の形態を解析した結果、腸管神経節あたりの神経細胞数やグリア細胞数、面積、興奮性・抑制性神経の割合などに関して、野生型マウス、欠損マウス、LRRK2変異マウスの間で有意な差が無いことが明らかになった。一方で、欠損マウスでは幼弱性を表すSox2陽性の神経細胞が増加していることが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果により、パーキンソン病原因分子であるLRRK2タンパク質が、腸管神経の成熟や腸管運動の制御に関与していることが明らかになった。両成果の詳細な関連性については未だ不明である。しかしながら、パーキンソン病症状の一つである消化管運動障害に関与するタンパク分子が明らかになったことは、今後の新薬開発への重要な知見となる。また、未熟な神経細胞がLRRK2欠損マウスの腸管で多く見られたことは、新たに確認されたパーキンソン病病態の一部である可能性が考えられる。今後、詳細な解析を進めることで早期診断開発などに展開され、健康寿命の延伸も期待するできる。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Leucine-Rich Repeat Kinase 2 Controls Inflammatory Cytokines Production through NF-κB Phosphorylation and Antigen Presentation in Bone Marrow-Derived Dendritic Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Kubo Makoto、Nagashima Ryuichi、Kurihara Mitsue、Kawakami Fumitaka、Maekawa Tatsunori、Eshima Koji、Ohta Etsuro、Kato Hirotomo、Obata Fumiya
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 号: 5 ページ: 1890-1890

    • DOI

      10.3390/ijms21051890

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Leucine-Rich Repeat Kinase 2 Is Associated With Activation of the Paraventricular Nucleus of the Hypothalamus and Stress-Related Gastrointestinal Dysmotility2019

    • 著者名/発表者名
      Maekawa Tatsunori、Tsushima Hiromichi、Kawakami Fumitaka、Kawashima Rei、Kodo Masaru、Imai Motoki、Ichikawa Takafumi
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 13 ページ: 905-905

    • DOI

      10.3389/fnins.2019.00905

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Leucine-Rich Repeat Kinase 2変異マウスにおける大腸運動異常と腸管神経病理像2020

    • 著者名/発表者名
      前川達則, 川島麗, 川上文貴, 市川尊文
    • 学会等名
      第21回日本神経消化器病学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] LRRK2による腸管神経新生調節機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      元川 立一, 前川 達則, 市川 尊文
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] LRRK2-Rab経路によるGLUT4膜輸送の調節メカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      今井 基貴, 川上 文貴, 川島 麗, 前川 達則, 神崎 展, 市川 尊文
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] IBDリスク分子LRRK2の消化管におけるDSS腸炎に対する影響2019

    • 著者名/発表者名
      石川 勇太, 川上 文貴, 川島 麗, 前川 達則, 市川 尊文
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 抗癌剤起因性腸管粘膜炎症におけるアミノ酸トランスポーターLAT発現の意義2019

    • 著者名/発表者名
      玉木 竣, 川島 麗, 香渡 優, 川上 文貴, 前川 達則, 栗原 誠, 市川 尊文
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 腸管神経・グリア初代培養細胞を用いたLRRK2の機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      元川立一, 前川達則, 市川尊文
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 絶食下における腸管ムチンの発現変動と水分保持機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      玉木竣, 川島麗, 二反田千里, 川上貴文, 前川達則, 栗原誠, 市川尊文
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 消化管におけるLRRK2のIBDリスク遺伝子としての生理的役割の解析2019

    • 著者名/発表者名
      石川勇太, 川上文貴, 川島麗, 前川達則, 市川尊文
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 脂肪組織における糖代謝に対するLRRK2の生理的役割の解析2019

    • 著者名/発表者名
      今井基貴, 川上文貴, 井阪勇輝, 川島麗, 前川達則, 神崎展
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 大腸炎モデルマウスを用いた高脂肪食摂取の腸管粘膜バリアへの影響解析2019

    • 著者名/発表者名
      山下真裕佳, 川上文貴, 石川勇太, 今井基貴, 川島麗, 前川達則, 市川尊文
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Atypical motility pattern in gut preparation of LRRK2 knockout mice accompanied by aberrant enteric neurogenesis.2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsunori Maekawa, Fumitaka Kawakami, Rei Kawashima, Takafumi Ichikawa
    • 学会等名
      NEURO2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ATYPICAL MOTILITY PATTERNS IN GUT PREPARATION OF LRRK2 KNOCKOUT MICE2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsunori Maekawa, Fumitaka Kawakami, Rei Kawashima, Joel Bornstein, Jaime Foong, Takafumi Ichikawa
    • 学会等名
      9th FAOPS CONGRESS
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 腸管神経におけるLeucine-Rich Repeat Kinase 2の機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      前川達則, 川上文貴, 川島麗, Jaime Foong, Joel Bornstein, 市川尊文
    • 学会等名
      第37回Cytoprotection研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
  • [学会発表] LRRK2 is associated with gastrointestinal dysmotility induced by restraint stress.2018

    • 著者名/発表者名
      前川達則, 津島博道, 川上文貴, 川島麗, 市川尊文
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi