• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規MRI画像PADREによる緑内障glymphatic sytem障害の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K15580
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分52040:放射線科学関連
研究機関東北大学

研究代表者

舘脇 康子  東北大学, 加齢医学研究所, 助教 (40722202)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2020年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード緑内障 / 認知症 / glymphatic system / アミロイドβ / 海馬 / 血管周囲腔 / MRI / アルツハイマー病 / 認知心理検査
研究成果の概要

1. 緑内障群と健常群で海馬体積に差を見出すことはできなかった。一方で、緑内障群では近視の指標である等価球面度数と海馬体積とに有意な相関がみられた。
2. アミロイドβを可視化する新規MRI画像開発に取り組み、プログラムの国内特許出願とPCT出願を行った。緑内障、健常者約200人の当該MRI画像収集が完了し、現在はデータ解析中である。
3. 血管周囲腔体積を反映した画像指標について、緑内障群と健常群の2群間で有意差は見られなかった。しかし、当該パラメータの再現性及び信頼性が担保できておらず、独自に血管周囲腔の自動測定AIプログラムを作成し、再解析を行っている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は画像というアプローチから緑内障と認知症の共通病態の検証を行った。研究期間中、コロナ禍のためにデータ収集や解析が予定通り進まず、解析が可能だった範囲においては、緑内障と認知症を強く結びつける知見は得られなかった。
一方で、本検討に関連して、MRIでアミロイドβを可視化する新規画像を開発するという大きな成果を得た。非侵襲かつ廉価な本技術が実用化することで、本研究だけではなく、認知症臨床や各種認知症研究、治験などにおいても大きなブレークスルーとなることが期待される。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 13件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (27件) (うち国際学会 7件、 招待講演 3件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Alzheimer’s Disease and Type 2 Diabetes Mellitus: The Use of MCT Oil and a Ketogenic Diet.2021

    • 著者名/発表者名
      Takeishi J, Tatewaki Y, Nakase T, Takano Y, Tomita N, Yamamoto S, Mutoh T, Taki Y.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci.

      巻: 22 号: 22 ページ: 12310-12310

    • DOI

      10.3390/ijms222212310

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 認知症の一次予防、二次予防を目指した最新MRI画像解析-AIとモルフォロジー解析の活用2021

    • 著者名/発表者名
      舘脇康子, 瀧靖之
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 39 ページ: 1251-1253

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Defining the Optimal Method for Measuring Metabolic Tumor Volume on Preoperative 18 F-Fluorodeoxyglucose-Positron Emission Tomography/Computed Tomography as a Prognostic Predictor in Patients With Pancreatic Ductal Adenocarcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Tatewaki Y, Terao MC, Ariake K, Saito R, Mutoh T, Shimomura H, Motoi F, Mizuma M, Odagiri H, Unno M, Taki Y
    • 雑誌名

      Front Oncol.

      巻: 11 ページ: 646141-646141

    • DOI

      10.3389/fonc.2021.646141

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Alzheimer’s Disease and Specialized Pro-Resolving Lipid Mediators: Do MaR1, RvD1, and NPD1 Show Promise for Prevention and Treatment?2020

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa Keishi、Fukunaga Hisanori、Tatewaki Yasuko、Takano Yumi、Yamamoto Shuzo、Mutoh Tatsushi、Taki Yasuyuki
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 号: 16 ページ: 5783-5783

    • DOI

      10.3390/ijms21165783

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Voxel-Based Morphometry Reveals a Correlation Between Bone Mineral Density Loss and Reduced Cortical Gray Matter Volume in Alzheimer’s Disease2020

    • 著者名/発表者名
      Takano Yumi、Tatewaki Yasuko、Mutoh Tatsushi、Morota Naoya、Matsudaira Izumi、Thyreau Benjamin、Nagasaka Tatsuo、Odagiri Hayato、Yamamoto Shuzo、Arai Hiroyuki、Taki Yasuyuki
    • 雑誌名

      Frontiers in Aging Neuroscience

      巻: 12 ページ: 1-8

    • DOI

      10.3389/fnagi.2020.00178

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hypoperfusion in the posterior cingulate cortex is associated with lower bone mass density in elderly women with osteopenia and Alzheimer's disease.2020

    • 著者名/発表者名
      Takano Y, Mutoh T, Tatewaki Y, Seki T, Yamamoto S, Odagiri H, Arai H, Taki Y.
    • 雑誌名

      Clin Exp Pharmacol Physiol. 2020 Mar;47(3):365-371

      巻: 47(3) 号: 3 ページ: 365-371

    • DOI

      10.1111/1440-1681.13217

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Morphological prediction of glaucoma by quantitative analyses of ocular shape and volume using 3-dimensional T2-weighted MR images.2019

    • 著者名/発表者名
      Tatewaki Y, Mutoh T, Omodaka K, Thyreau B, Matsudaira I, Furukawa H, Yamada K, Kunitoki K, Kawashima R, Nakazawa T, Taki Y.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 9 号: 1 ページ: 15148-15148

    • DOI

      10.1038/s41598-019-51611-0

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical Utility of a Semiquantitative Method Using Lumbar Radiography as a Screening Tool for Osteoporosis in Elderly Subjects.2019

    • 著者名/発表者名
      Kunitoki K, Mutoh T, Tatewaki Y, Takano Y, Yamamoto S, Shimomura H, Nakagawa M, Arai H, Taki Y.
    • 雑誌名

      Med Sci Monit

      巻: 25 ページ: 6928-6934

    • DOI

      10.12659/msm.917035

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Assessment of Gait Symmetry in Elderly Women with Low Bone Mineral Density Using a Portable Trunk Accelerometer: A Pilot Study2019

    • 著者名/発表者名
      Takano Yumi、Mutoh Tatsushi、Tatewaki Yasuko、Yamamoto Shuzo、Shimomura Hideo、Nakagawa Manabu、Arai Hiroyuki、Taki Yasuyuki
    • 雑誌名

      Medical Science Monitor

      巻: 25 ページ: 6669-6674

    • DOI

      10.12659/msm.916763

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Non-invasive three-dimensional power Doppler imaging for the assessment of acute cerebral blood flow alteration in a mouse model of subarachnoid haemorrhage.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S, Mutoh T, Sasaki K, Mutoh T, Tatewaki Y, Taki Y.
    • 雑誌名

      Clin Exp Pharmacol Physiol

      巻: 46 ページ: 99-102

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集 画像診断医のための認知症画像診断 正常加齢の画像所見2018

    • 著者名/発表者名
      舘脇康子, 瀧靖之
    • 雑誌名

      画像診断

      巻: 38 号: 9 ページ: 866-878

    • DOI

      10.15105/GZ.0000000613

    • ISSN
      0285-0524, 2432-1281
    • 年月日
      2018-07-25
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Quantitative MRI evaluation of glaucomatous changes in the visual pathway.2018

    • 著者名/発表者名
      Fukuda M, Omodaka K, Tatewaki Y, Himori N, Matsudaira I, Nishiguchi KM, Murata T, Taki Y, Nakazawa T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 13 号: 7 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0197027

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Preceding functional tooth loss delays recovery from acute cerebral hypoxia and locomotor hypoactivity after murine subarachnoid haemorrhage.2018

    • 著者名/発表者名
      Mutoh T, Sasaki K, Tatewaki Y, Kunitoki K, Takano Y, Taki Y
    • 雑誌名

      Clin Exp Pharmacol Physiol

      巻: 45 ページ: 344-348

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of non-convulsive status epilepticus with bradylalia using arterial spin-labeling magnetic resonance imaging.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S, Mutoh T, Tatewaki Y, Tsurutani H, Watabe N, Saito H, Yasui N, Taki Y
    • 雑誌名

      Acute Med Surg

      巻: 23 号: 1 ページ: 73-77

    • DOI

      10.1002/ams2.369

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolated Fornix Infarction with Damage to the Limbic System as a Cause of Persistent Amnesia: A Case Report.2018

    • 著者名/発表者名
      Takano Y, Tatewaki Y, Mutoh T, Ohara Y, Yamamoto S, Taki Y.
    • 雑誌名

      Am J Case Rep

      巻: 19 ページ: 1382-1385

    • DOI

      10.12659/ajcr.912508

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Impact of social activity on depressive symptoms and brain regional gray matter.2021

    • 著者名/発表者名
      Yingxu Liu, Benjamin Thyreau, Yasuko Tatewaki, Ye Zhang, Izumi Matsudaira, Yuji Takano, Naoki Hirabayashi, Yoshihiko Furuta, Jun Hata, Toshiharu Ninomiya, Yasuyuki Taki.
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病の進行に関与する便秘の影響についての検討.2021

    • 著者名/発表者名
      中瀬泰然, 舘脇康子, Thyreau Benjamin, 武藤達士, 冨田尚希, 山本修三, 髙野由美, 村中美千帆, 瀧靖之.
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 認知症病態に関わる心房細動の影響についての検討.2021

    • 著者名/発表者名
      中瀬泰然, 竹石潤平, 舘脇康子, Thyreau Benjamin, 武藤達士, 冨田尚希, 山本修三, 髙野由美, 村中美千帆, 瀧靖之.
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] コロナワクチン接種後に多臓器の障害が見られた高齢認知症の1例.2021

    • 著者名/発表者名
      村中美千帆, 冨田尚希, 中瀬泰然, 髙野由美, 山本修三, 舘脇康子, 武藤達士, 瀧靖之.
    • 学会等名
      第32回日本老年医学会東北地方会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Altruistic Social Activity Impacts on Depressive Symptoms and Brain Regional Gray Matter Volume: Voxel-Based Morphometry Analysis from 8695 Old Adults.2021

    • 著者名/発表者名
      LIU Y, Zhang Y, Tatewaki Y, Matsudaira I, Takano Y, Hirabayashi N, Furuta Y, Hata J, Ninomiya T, Taki Y.
    • 学会等名
      第16回生命医科学研究所ネットワーク国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 位相差強調画像化法におけるアミロイド斑評価の精度・再現性の向上:モルフォロジー演算の応用2021

    • 著者名/発表者名
      荒井晃、舘脇康子、米田哲也、武藤達士、Benjamin Thyreau、石木愛子、永坂竜男、明石敏明、荒井啓行、瀧靖之
    • 学会等名
      第80回日本医学放射線学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Voxel-based morphometry reveals cerebellar brain volume differences associated with subclinical ADHD.2021

    • 著者名/発表者名
      Asaoka H, TatewakiY, Matsudaira I, Takeushi H, Kawashima R, Taki Y.
    • 学会等名
      The Organization for Human Brain Mapping annual meeting The 27th
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Voxel-Based Morphometry Reveals That Different Subtypes of Bully Victimization Have Different Effects on the Brain.2021

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Matsudaira I, Tatewaki Y, Takeuchi H, Kawashima R, Taki Y.
    • 学会等名
      The American Academy of Child & Adolescent Psychiatry annual meeting The 68th
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Catheter Ablation Improves Quasar-Arterial Spin Labeling Based Regional Brain Perfusion in the Posterior Cingulate Cortex and Auditory-verbal Memory Function in Elderly Patients With Atrial Fibrillation2020

    • 著者名/発表者名
      Tatewaki Y, Mutoh T, Sato H, Enoki R, Kobayashi A, Muranaka M, yagi T
    • 学会等名
      American Heart Association 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 心房細動のアブレーション治療による認知機能改善効果と局所脳血流の変化に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      榎亮、舘脇康子、武藤達士、佐藤弘和、高野由美、山本修三、小林亜希子、八木哲夫、瀧靖之
    • 学会等名
      第39回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 非痙攣性てんかん重積の早期診断に MRIASL 灌流画像が有用であった症例2020

    • 著者名/発表者名
      山本修三、武藤達士、髙野由美、舘脇康子、荒井啓行、瀧靖之
    • 学会等名
      第39回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病早期検出を目指したMRI 位相情報を用いる帯状回アミロイド蓄積検出の感度向上の試み2020

    • 著者名/発表者名
      田中 隆太郎、瀧石龍太、舘脇康子、武藤達士、石木愛子、冨田尚希、髙野由美、山本修三、荒井啓行、瀧靖之、米田哲也
    • 学会等名
      第48回日本磁気共鳴医学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Hypoperfusion in the posterior cingulate cortex is associated with lower bone mass density in elderly women with osteopenia and Alzheimer’s disease2020

    • 著者名/発表者名
      Takano Y, Tatsushi M, Tatewaki Y, Seki T, Yamamoto S, Odagiri H, Arai H, Taki Y
    • 学会等名
      European Congress of Radiology 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 非痙攣性てんかん重積の早期診断にMRI-ASL灌流画像が有用であった症例2020

    • 著者名/発表者名
      山本修三, 武藤達士, 舘脇康子, 高野由美, 鶴谷尚信, 渡部憲昭, 斎藤博, 米谷元裕, 荒井啓行, 瀧靖之, 安井信之.
    • 学会等名
      第39回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Study on feasible elemental statistics of MR-phase information for AD diagnosis2020

    • 著者名/発表者名
      Shinohara S, Yoneda T, Tatewaki Y, Thyreau B, Nagasaka T, Mutoh T, Arai H, Taki Y.
    • 学会等名
      European Congress of Radiology 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MRI を用いた脳一次視覚野の部位別の緑内障性変化の検出2019

    • 著者名/発表者名
      山田 晃生, 面高 宗子, 舘脇 康子, 檜森 紀子, 松平 泉 瀧 靖之, 中澤 徹
    • 学会等名
      第123回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢女性の骨量減少とアルツハイマー型認知症の脳血流低下領域との関係2019

    • 著者名/発表者名
      関 俊樹, 武藤 達士, 髙野 由美, 山本 修三, 舘脇 康子, 荒井 啓行, 瀧 靖之
    • 学会等名
      第38回 日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢女性の骨量減少と認知機能に関連した脳血流低下領域との関係-医用画像による骨-脳連関の視覚化2019

    • 著者名/発表者名
      髙野 由美, 武藤 達士, 舘脇 康子, 山本 修三, 荒井 啓行, 瀧 靖之
    • 学会等名
      第21回 日本骨粗鬆症学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Positive correlation between trait anxiety and gray matter volume in the right temporal pole in Japanese glaucoma patients.2019

    • 著者名/発表者名
      Izumi Matsudaira, Yasuko Tatewaki, Kazuko Omodaka, Ryuta Kawashima, Toru Nakazawa, and Yasuyuki Taki
    • 学会等名
      25th Organization for Human Brain Mapping
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 正常加齢の脳画像~性差や生活習慣に根差した形態変化~2019

    • 著者名/発表者名
      舘脇 康子
    • 学会等名
      第8回あおば心・肺・脳カンファレンス
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知症診断におけるアミロイド-PADRE およびPiB の整合性の初期検討2018

    • 著者名/発表者名
      戸恒智子, 舘脇康子 , 石木愛子 , 米田哲也 , 犬童大貴, 呉花楠,明石敏昭, 永坂竜男, 高野由美, 荒井啓行 , 瀧靖之
    • 学会等名
      第37回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Quantitative MR-Phase Information Enables Classification of AD stages2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Indo, Tetsuya Yoneda, Nan Kurehana, Yasuko Tatewaki, Tatsushi Mutoh, Aiko Ishiki, Naoki Tomita, Hiroyuki Arai, Yasuyuki Taki
    • 学会等名
      ECR
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MRI位相画像情報を用いた定量的認知症評価法の基礎検討2018

    • 著者名/発表者名
      犬童大貴、米田哲也、舘脇康子、荒井啓行、呉花楠、瀧靖之
    • 学会等名
      第8回日本認知症予防学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 臨床評価と相関する新しいMRI位相画像情報の探索2018

    • 著者名/発表者名
      米田哲也、犬童大貴、舘脇康子、荒井啓行、呉花楠、瀧靖之
    • 学会等名
      第8回日本認知症予防学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Detect the glaucomatous nerve changes in optic radiation by DTI-NODDI2018

    • 著者名/発表者名
      山田晃生、 面高宗子, 舘脇康子, 松平泉, 下地啓五, 齊藤麻美, 川島隆太, 瀧靖之, 中澤徹
    • 学会等名
      第29回日本緑内障学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 認知症診療における画像診断2018

    • 著者名/発表者名
      舘脇 康子
    • 学会等名
      第3回 仙台北部地域連携セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日常検査で役立つ脳神経領域画像の読み方2018

    • 著者名/発表者名
      舘脇 康子
    • 学会等名
      宮城/山形MAGNETOM研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [産業財産権] 画像処理方法、プログラム、および画像処理装置2022

    • 発明者名
      舘脇康子、荒井晃、米田哲也
    • 権利者名
      舘脇康子、荒井晃、米田哲也
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 画像処理方法、プログラム、および画像処理装置2021

    • 発明者名
      舘脇康子、荒井晃、米田哲也
    • 権利者名
      舘脇康子、荒井晃、米田哲也
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-029161
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi