• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

特徴的な細胞マーカー所見を示す白血病/リンパ腫症例に対する網羅的遺伝子解析研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K15694
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
研究機関国立研究開発法人国立成育医療研究センター

研究代表者

大木 健太郎  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 小児血液・腫瘍研究部, 室長 (50400966)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード小児 / 急性リンパ芽球性白血病 / リンパ腫 / 細胞マーカー / 遺伝子異常 / 次世代シーケンス解析 / 小児急性リンパ芽球性白血病 / 小児リンパ腫 / 遺伝子再構成 / 小児急性白血病 / 細胞免疫学的検査 / ゲノム異常 / 小児がん / 白血病
研究成果の概要

特徴的な細胞マーカー所見を持つ初発時急性B前駆細胞性リンパ芽球性白血病(ALL)40症例とリンパ腫2症例、再発ALL8症例について、全トランスクリプトーム解析による網羅的ゲノム解析を行い、MEF2D遺伝子関連融合遺伝子やZNF384関連融合遺伝子、DUX4融合遺伝子、PDGFRB遺伝子やJAK2遺伝子、ABL1遺伝子、PAX5遺伝子に関連した融合遺伝子、ETV6-RUNX1融合遺伝子、等の小児急性リンパ芽球性白血病の細胞マーカー所見と遺伝子異常との関連について明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

小児急性白血病/リンパ腫は、小児期の死亡原因の上位を占める。全国規模の臨床試験により治療成績が向上してきたが、白血病/リンパ腫が有する遺伝子異常は病型や予後に強い関係があることがわかってきた。本研究で、診断時に検査として行う細胞マーカー所見と遺伝子異常の組み合わせが明らかになることで、診断時に治療の層別化や治療標的に関わる遺伝子異常が正確かつ速やかに診断することが可能になり、白血病/リンパ腫の予後を改善することが可能になる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Clinical characteristics and outcomes of B-ALL with ZNF384 rearrangements: a retrospective analysis by the Ponte di Legno Childhood ALL Working Group2021

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi S, et al, Sanada M, et al, Manabe A
    • 雑誌名

      Leukemia

      巻: 0 号: 11 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1038/s41375-021-01199-0

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Impact of immunophenotypic characteristics on genetic subgrouping in childhood acute lymphoblastic leukemia: Tokyo Children’s Cancer Study Group ( TCCSG ) study L04 ‐162020

    • 著者名/発表者名
      Ohki Kentaro, Takahashi Hiroyuki, Fukushima Takashi, Kiyokawa Nobutaka. et al.
    • 雑誌名

      Genes, Chromosomes and Cancer

      巻: - 号: 10 ページ: 551-561

    • DOI

      10.1002/gcc.22858

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Landscape of driver mutations and their clinical impacts in pediatric B-cell precursor acute lymphoblastic leukemia2020

    • 著者名/発表者名
      Ueno H、Yoshida K、et al, 、Sanada M
    • 雑誌名

      Blood Advances

      巻: 4 号: 20 ページ: 5165-5173

    • DOI

      10.1182/bloodadvances.2019001307

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] B-Cell Precursor?Acute Lymphoblastic Leukemia With EBF1-PDGFRB Fusion Treated With Hematopoietic Stem Cell Transplantation and Imatinib2020

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Yukari、Sarashina Takeo、Toriumi Naohisa、Hatakeyama Naoki、Kanayama Takuyo、Imamura Toshihiko、Osumi Tomoo、Ohki Kentaro、Kiyokawa Nobutaka、Azuma Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Pediatric Hematology/Oncology

      巻: - 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1097/mph.0000000000001743

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Very late relapse cases of TCF3‐ZNF384 ‐positive acute lymphoblastic leukemia2019

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Akira、Hasegawa Daisuke、Hirabayashi Shinsuke、Kanabuchi Shoichiro、Yamamoto Kaoru、Aiga Saori、Nishitani Misa、Hosoya Yosuke、Noguchi Yasushi、Ohki Kentaro、Kiyokawa Nobutaka、Mori Shinichiro、Manabe Atsushi
    • 雑誌名

      Pediatric Blood & Cancer

      巻: 66 号: 11

    • DOI

      10.1002/pbc.27891

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical and molecular characteristics of MEF2D fusion-positive B-cell precursor acute lymphoblastic leukemia in childhood, including a novel translocation resulting in MEF2D-HNRNPH1 gene fusion.2019

    • 著者名/発表者名
      Ohki K, Kiyokawa N, Hayashi Y, Koh K, Manabe A, Ohara A; Tokyo Children’s Cancer Study Group (TCCSG) et al.
    • 雑誌名

      Haematologica.

      巻: 104(1) 号: 1 ページ: 128-137

    • DOI

      10.3324/haematol.2017.186320

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] KMT2A-MLLT1融合遺伝子と成熟B細胞の細胞表面形質を伴うBリンパ芽性リンパ腫の再発例2020

    • 著者名/発表者名
      平野 直樹, 後藤 洋徳, 末延 聡一, 玉井 資, 大木 健太郎, 井原 健二
    • 学会等名
      第62回日本小児血液・がん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] B前駆細胞性急性リンパ芽球性白血病既知異常陰性例の遺伝子発現に基づく階層化:TCCSG L04-16研究登録症例の解析2019

    • 著者名/発表者名
      清河信敬、大木健太郎、高橋浩之、福島敬、加藤元博
    • 学会等名
      第61回日本小児血液・がん学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 小児急性リンパ性白血病の融合遺伝子検出のためのパネル開発2019

    • 著者名/発表者名
      渡部悟、大木健太郎、出口隆生、清河信敬
    • 学会等名
      第81回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Treatment outcome of children with acute lymphoblastic leukemia harbouring n ewly identified genetic abnormalities: Results from TCCSG Study L04-162018

    • 著者名/発表者名
      大木健太郎、清河信敬、小原明、TCCSG
    • 学会等名
      第60回小児血液・がん学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 【造血器腫瘍学(第2版)-基礎と臨床の最新研究動向-】造血器腫瘍の診断と治療 診断・検査法 白血病とリンパ腫の染色体・FISH分析と臨床への応用2020

    • 著者名/発表者名
      林 泰秀, 大木 健太郎, 滝 智彦
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      日本臨床
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi