• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

急性脳症の早期診断と治療に向けた血液・髄液microRNA解析

研究課題

研究課題/領域番号 18K15700
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
研究機関地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立神経病院(臨床研究室) (2023)
東京大学 (2018-2022)

研究代表者

星野 愛  地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立神経病院(臨床研究室), 神経小児科, 医師 (90801928)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード急性脳症 / microRNA / 難治頻回部分発作重積型急性脳炎 / 小児けいれん性疾患 / 早期診断バイオマーカー / けいれん重積型急性脳症 / 熱性けいれん / 小児てんかん / 急性壊死性脳症 / けいれん性疾患 / microRNA解析 / サイトカイン定量解析
研究成果の概要

本研究は急性脳症と鑑別を要するけいれん性疾患を発症早期に区別する低侵襲性バイオマーカー探索を目的に、Cell-free miRNAに着目してmiRNA発現を比較した。急性脳症亜群の難治頻回部分発作重積型急性脳炎10例および小児てんかん10例の血清を用いてPathway-focused miRNA PCR Arrayで148のmiRNAをリアルタイムPCR定量解析および比較Ct法で発現比較した。miR-124-3p、miR-372-3p、miR-145-5pはAERRPS群で有意に高発現、miR-215-5pは有意に低発現を示し、両群を区別するバイオマーカーとなる可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

小児急性脳症は希少疾患であるが死亡に至る難病である。早期の診断・治療介入が望ましいが、発症時は熱性けいれんなどのけいれん性疾患との鑑別が困難で確定診断に数日を要する。臨床現場では急性脳症とけいれん性疾患を早期に区別する高感度で簡便な診断バイオマーカーが求められている。本検討では小児急性脳炎脳症の亜群である難治頻回部分発作重積型急性脳炎においてけいれん性疾患と区別する有用な診断バイオマーカー候補が同定された。今後は本研究成果をもとに小児急性脳炎脳症の低侵襲性かつ早期診断として有用なバイオマーカーとして臨床応用へ発展させる一助になる可能性がある。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2024 2023 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Vagus Nerve Stimulation Therapy for Drug-Resistant Epilepsy in Children-A Literature Review.2024

    • 著者名/発表者名
      Fukuda M, Matsuo T, Fujimoto S, Kashii H, Hoshino A, Ishiyama A, Kumada S.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 29 号: 3 ページ: 120498-120498

    • DOI

      10.3390/jcm13030780

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of IL6 and IL10 gene promotor polymorphisms with susceptibility to acute necrotizing encephalopathy2023

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Ai、Takahashi Naoto、Oka Akira、Mizuguchi Masashi
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 17 ページ: 01-08

    • DOI

      10.3389/fnins.2023.1231957

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genetic and environmental risk factors of acute infection-triggered encephalopathy2023

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi Masashi、Shibata Akiko、Kasai Mariko、Hoshino Ai
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 17 ページ: 01-11

    • DOI

      10.3389/fnins.2023.1119708

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic and environmental risk factors of acute infection-triggered encephalopathy.2023

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi M, Shibata A, Kasai M, Hoshino A.
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 17 ページ: 01-11

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Epidemiological changes of acute encephalopathy in Japan based on national surveillance for 2014-20172020

    • 著者名/発表者名
      Kasai Mariko、Shibata Akiko、Hoshino Ai、Maegaki Yoshihiro、Yamanouchi Hideo、Takanashi Jun-ichi、Yamagata Takanori、Sakuma Hiroshi、Okumura Akihisa、Nagase Hiroaki、Ishii Atsushi、Goto Tomohide、Oka Akira、Mizuguchi Masashi
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: ー 号: 7 ページ: 508-514

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2020.04.006

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermolabile polymorphism of carnitine palmitoyltransferase 2: A genetic risk factor of overall acute encephalopathy2019

    • 著者名/発表者名
      Shibata Akiko、Kasai Mariko、Hoshino Ai、Miyagawa Taku、Matsumoto Hiroshi、Yamanaka Gaku、Kikuchi Kenjiro、Kuki Ichiro、Kumakura Akira、Hara Shinya、Shiihara Takashi、Yamazaki Sawako、Ohta Masayasu、Yamagata Takanori、Takanashi Jun-ichi、Kubota Masaya、Oka Akira、Mizuguchi Masashi
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 41 号: 10 ページ: 862-869

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2019.07.008

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インフルエンザ脳症の最新の動向 急性脳症の全国疫学調査の結果から.2019

    • 著者名/発表者名
      水口雅、葛西真梨子、柴田明子、星野愛.厚生労働科学研究費補助金・難治性疾患政策研究事業・急性脳症研究班.
    • 雑誌名

      小児科臨床

      巻: 72 ページ: 1395-1399

    • NAID

      40021971932

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acute necrotizing encephalopathy and a carnitine palmitoyltransferase 2 variant in an adult.2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Kanazawa H, Hoshino A, Takamatsu R, Watanabe R, Hoshi K, Ishii W, Yahikozawa H, Mizuguchi M, Sato S.
    • 雑誌名

      Journal of clinical neuroscience

      巻: 61 ページ: 264-266

    • DOI

      10.1016/j.jocn.2018.11.045

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 血清miRNAに着目した難治頻回部分発作重積型急性脳炎の網羅的バイオマーカー探索. Serum microRNA comprehensive analysis for acute encephalitis with refractory, repetitive partial seizures.2021

    • 著者名/発表者名
      星野愛、佐久間啓、多田弘子、葛西真梨子、柴田明子、水口雅
    • 学会等名
      第63回小児神経学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 難治頻回部分発作重積型急性脳炎患者の血清miRNAに着目したバイオマーカー探索研究の試み.Genetic background in Japanese patients with acute necrotizing encephalopathy.2020

    • 著者名/発表者名
      星野愛、佐久間啓、長谷川節子、松岡貴子、多田弘子、葛西真理子、柴田明子、岡明、水口雅.
    • 学会等名
      第62回小児神経学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 胃腸炎関連急性脳症の発症リスク要因の多面的検討 ―患者背景調査とIL10遺伝子多型の関連解析― Risk factors in Japanese patients with gastroenteritis-associated acute encephalopathy.2020

    • 著者名/発表者名
      星野愛、葛西真理子、柴田明子、高梨さやか 、高橋尚人、岡明、牛島廣治、水口雅.
    • 学会等名
      第123回小児科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 急性脳症の第二回全国疫学調査.The Second Epidemiologic Survey of acute encephalopathy in Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      葛西真梨子、柴田明子、星野愛、岡明、水口雅.
    • 学会等名
      第122回日本小児科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Acute encephalopathy with biphasic seizures and late reduced diffusion: Comparison between influenza and HHV6/7.2019

    • 著者名/発表者名
      Mariko Kasai , Akiko Shibata , Ai Hoshino, Akira Oka, Masashi Mizuguchi.
    • 学会等名
      The 20th Annual Meeting of Infantile Seizure Society, Nagoya.
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 急性壊死性脳症における遺伝的リスクファクター.2018

    • 著者名/発表者名
      星野愛, 齋藤真木子, 久保田雅也, 髙梨潤一,岡明, 水口雅.
    • 学会等名
      第121回日本小児科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 急性脳症の最新知見 急性脳症の遺伝的素因.2018

    • 著者名/発表者名
      星野愛, 倉橋宏和.
    • 学会等名
      第60回日本小児神経学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi