• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胆道癌幹細胞を標的とするエクソソームの同定と新規標的治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 18K15755
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分53010:消化器内科学関連
研究機関札幌医科大学

研究代表者

石上 敬介  札幌医科大学, 医学部, 助教 (50779600)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2018年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードエクソソーム / 胆道癌 / 幹細胞
研究成果の概要

エクソソームは血液などの体液に含まれる直径40-150 nmの脂質二重膜の小胞であり、がん領域においてもエクソソームを介した細胞間情報伝達の重要性が議論されている。
本研究では、胆道癌細胞および正常細胞からエクソソームを抽出し、胆道癌モデルマウスに投与することにより、胆道癌幹細胞のエクソソームを介した情報伝達機構を明らかにすることを目的とした。現在、幹細胞を標的とするエクソソームの表面分子について更なる解析を行っている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究をさらに発展させることにより、胆道癌幹細胞への標的治療として、またエクソソームを用いた新たなドラッグデリバリーシステムとして、新規治療法への応用が期待される。胆道癌は今なお予後不良の癌種の一つであり、殺細胞性抗がん剤や分子標的薬に加えて、新たな治療法を確立させることができれば、その社会的意義は極めて大きい。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi