• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

拡張不全による心不全に対する低出力パルス波超音波治療の有効性を評価する基礎的検討

研究課題

研究課題/領域番号 18K15877
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分53020:循環器内科学関連
研究機関東北大学

研究代表者

進藤 智彦  東北大学, 大学病院, 助教 (80781294)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード心不全 / 超音波治療 / 低侵襲治療 / 介入研究 / 拡張障害 / eNOS / 低出力パルス波超音波 / 低侵襲性治療 / 血管新生療法
研究成果の概要

LIPUS治療を行ったdb/dbマウスでは、左室拡張機能の低下及び運動耐容能の低下が抑制された。また、心筋の肥大・線維化が抑制され、心筋におけるCa2+handling関連蛋白の活性化、およびそれに伴う心筋組織レベルでの弛緩特性の改善が認められた。さらに、Western-blottingによる蛋白発現解析では、内皮型NO合成酵素(eNOS)のリン酸化が有意に増加し、及びその下流分子である可溶性グアニル酸シクラーゼ、プロテインキナーゼG(PKG)の発現の増加が確認された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

HFpEFは今や最も一般的なタイプの心不全となっており、世界中で最も深刻な健康問題の1つとして位置づけられている。HFpEFを対象とした多くの臨床試験が行われてきたが、いまだその予後を改善するための効果的な治療法の確立には至っていない。その様な状況の中、LIPUSが、血管内皮に直接働きかけ、eNOS-NO-cGMP-PKG経路の活性化を介してHFpEFの病態を改善することを動物モデルで実証することができた。HFpEFに対する有効な薬物療法がない中、超音波による物理刺激という従来の薬物療法とは全く異なるアプローチがHFpEFに有効であることが確認されれば、医学的意義は極めて高いものと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Low-intensity pulsed ultrasound ameliorates cardiac diastolic dysfunction in mice: A possible novel therapy for heart failure with preserved left ventricular ejection fraction2020

    • 著者名/発表者名
      Monma Y, Shindo T, Eguchi K, Kurosawa R, Kagaya Y, Ikumi Y, Ichijo S, Nakata T, Miyata S, Matsumoto A, Sato H, Miura M, Kanai H, Shimokawa H
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res

      巻: 117 号: 5 ページ: 1325

    • DOI

      10.1093/cvr/cvaa221

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Low-intensity Pulsed Ultrasound Ameliorates Diastolic Cardiac Dysfunction in Mice2019

    • 著者名/発表者名
      Yuto Monma
    • 学会等名
      AHA2019 American Heart Association Scientific Sessions Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Low-intensity Pulsed Ultrasound Ameliorates Diastolic Cardiac Dysfunction in Mice2019

    • 著者名/発表者名
      門間雄斗
    • 学会等名
      第83回日本循環器学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi