• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慢性腎臓病の尿細管間質病変形成における接着分子CADM1の役割

研究課題

研究課題/領域番号 18K16014
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分53040:腎臓内科学関連
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

高島 康利  京都府立医科大学, 医学部附属病院, 専攻医 (10797070)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード慢性腎臓病 / CADM1 / 尿細管間質炎 / NK細胞 / T細胞 / バイオマーカー / 細胞間接着分子 / CRTAM / 血管内皮細胞障害 / 細胞障害性因子 / 腎移植 / 接着分子
研究成果の概要

慢性腎臓病患者の尿中CADM1 shedding産物濃度測定結果と腎臓組織障害との関連性を127例の患者検体を用いて解析した。44例において健常者群と比較して尿中CADM1濃度の有意な上昇を確認した。病理組織学的な尿細管間質性病変(上皮変性、間質性炎症、および間質線維化)のスコアリング結果と尿中CADM1濃度との間に相関関係は示されなかった。しかし、病理組織学的スコアと腎機能(推定GFR値)の間には弱い逆相関(R2 = 0.292)が認められ、この傾向は尿中CADM1濃度が高い患者で顕著であったことから、尿中CADM1は慢性腎臓病の病勢を反映するバイオマーカーの一候補になりえると考える。

研究成果の学術的意義や社会的意義

尿中CADM1 shedding産物は尿細管でのCADM1 shedding状態を反映すると推定され、尿細管変性を直接的に推測しうる新マーカーとして意義深いと考える。今後、CADM1と相互作用を示すと推定されるCRTAM陽性細胞障害性Tリンパ球やCRTAM陽性NK(Natural killer)細胞の尿細管間質病変形成への関与を証明できれば、CADM1が慢性腎臓病の病態理解に新機軸をもたらすと期待される。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Elevated hydrostatic pressure causes retinal degeneration through upregulating lipocalin-22021

    • 著者名/発表者名
      Azusa Yoneshige, Man Hagiyama, Yasutoshi Takashima, Satoru Ueno, Takao Inoue, Ryuichiro Kimura, Yoshiki Koriyama, Akihiko Ito
    • 雑誌名

      Frontiers in Cell and Developmental Biology, section Molecular Medicine

      巻: 664327 ページ: 664327-664327

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TTF-1 and c-MYC-defined Phenotypes of Large Cell Neuroendocrine Carcinoma and Delta-like Protein 3 Expression for Treatment Selection2020

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa-Hayashino Aya、Okada Satoru、Takeda-Miyata Naoko、Takashima Yasutoshi、Yamada Tadaaki、Takemura Yoshizumi、Uchino Junji、Inoue Masayoshi、Takayama Koichi、Konishi Eiichi
    • 雑誌名

      Applied Immunohistochemistry & Molecular Morphology

      巻: 29 号: 4 ページ: 313-320

    • DOI

      10.1097/pai.0000000000000875

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Urinary cell adhesion molecule 1 is a novel biomarker that links tubulointerstitial damage to glomerular filtration rates in chronic kidney disease.2019

    • 著者名/発表者名
      Hagiyama M, Nakatani Y, Takashima Y, Kato T, Inoue T, Kimura R, Otani T, Sato Y, Mori H, Arima S, Ito A
    • 雑誌名

      Frontiers in Cell and Development Biology

      巻: 7 ページ: 111-111

    • DOI

      10.3389/fcell.2019.00111

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nivolumab-induced acute granulomatous tubulointerstitial nephritis in a patient with gastric cancer.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakatani Y, Kawakami H, Ichikawa M, Yamamoto S, Otsuka Y, Mashiko A, Takashima Y, Ito A, Nakagawa K, Arima S
    • 雑誌名

      Investigational new drugs

      巻: 36 号: 4 ページ: 726-731

    • DOI

      10.1007/s10637-018-0596-7

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Urine CADM1 shedding products is thought to reflect the severity of endothelial cell (EC) damage.2021

    • 著者名/発表者名
      Yasutoshi Takashima Takaaki Okabe Yayoi Shiotsu Tetsurou Kusaba Keiichi Tamagaki Ayako Nishimura Yukiko Morinaga Aya Hayashino-Miyagawa Akihiko Ito Eiichi Konishi
    • 学会等名
      19th Asia Pacific Congress of Nephrology (APCN2021)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Additionally, in human DN, Sulf1 would be examined and elucidated as a novel molecule for early diagnosis and treatment.2021

    • 著者名/発表者名
      Yasutoshi Takashima Kazuko Keino-Masu Takaaki Okabe Aya Hayashino-Miyagawa Ayako Nishimura Risa Kanai Yukiko Morinaga Shunpei Harada Hidetaka Ushigome Eiichi Konishi
    • 学会等名
      19th Asia Pacific Congress of Nephrology (APCN2021)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 血管内皮細胞障害を反映する遠位尿細管由来バイオマーカーの検討2020

    • 著者名/発表者名
      高島 康利、塩津 弥生、草場 哲郎、玉垣 圭一、西村 綾子、森永 友紀子、宮川 文、伊藤 彰彦、小西 英一
    • 学会等名
      第63回日本腎臓学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 移植腎における遠位尿細管変性の病理学的検出とその意義2020

    • 著者名/発表者名
      高島 康利、原田 俊平、礒島 喜孝、西村 綾子、森永 友紀子、宮川 文、牛込 秀隆、伊藤 彰彦、小西 英一
    • 学会等名
      第63回日本腎臓学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖尿病性腎症におけるendo-sulfatase1(Sulf1)の腎保護作用の検討2020

    • 著者名/発表者名
      高島 康利、桝 和子、原田 俊平、礒島 喜孝、西村 綾子、森永 友紀子、宮川 文、牛込 秀隆、小西 英一
    • 学会等名
      第63回日本腎臓学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi