• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

他家移植用iPS細胞由来T細胞バンク整備に向けた細胞製造技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K16085
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
研究機関京都大学

研究代表者

入口 翔一  京都大学, iPS細胞研究所, 特定研究員 (50737442)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2018年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードiPS細胞 / T細胞 / T細胞免疫療法 / 他家移植 / 遺伝子改変T細胞療法 / 多能性幹細胞
研究成果の概要

iPS細胞を使った再生医療は未来の医療として期待されており、近年iPS細胞から作製した組織細胞の有用性が臨床において検証され始めている。免疫細胞の一種であるT細胞もiPS細胞から作製することが可能であり、がんを始めとした様々な疾患治療への応用研究が進められている。応用に際した課題の一つとしてT細胞の作製方法の改善が挙げられる。本課題では様々な培養条件を検討することで、実際に臨床応用可能な材料と手法にてiPS細胞からT細胞を作製する方法の開発に成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年、遺伝子改変したT細胞を用いた新しい癌免疫療法が、特に血液がんで著名な効果をあげている。遺伝子改変T細胞を用いた免疫療法を広く普及させる為に、他人の細胞から遺伝子改変T細胞を予め作製しておき、必要なときにすぐに投与可能なT細胞製剤を開発する試みがなされている。iPS細胞から作製するT細胞はこの様な目的で使用するT細胞製剤の候補になると考えられる。本研究成果は今後のiPS細胞から作製したT細胞を臨床応用する上で基盤技術となる事から、遺伝子改変T細胞免疫療法の普及に貢献するものと思われる。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Toward the development of true “off-the-shelf” synthetic T-cell immunotherapy2019

    • 著者名/発表者名
      Iriguchi Shoichi、Kaneko Shin
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 110 号: 1 ページ: 16-22

    • DOI

      10.1111/cas.13892

    • NAID

      120006547385

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enhancing T cell Receptor Stability in Rejuvenated iPSC-derived T cells improves their use in cancer immunotherapy2018

    • 著者名/発表者名
      Minagawa A, Yoshikawa T, Yasukawa M, Hotta A, Kunitomo M, Iriguchi S, Takiguchi M, Kassai Y, Imai E, Yasui Y, Kawai Y, Zhang R, Uemura Y, Miyoshi H, Nakanishi M, Watanabe A, Hayashi A, Kawana K, Fujii T, Nakatsura T, Kaneko S
    • 雑誌名

      Cell Stem Cell

      巻: 23 号: 6 ページ: 850-858

    • DOI

      10.1016/j.stem.2018.10.005

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 同種他家T細胞免疫療法の臨床応用へ向けたiPS細胞由来T細胞製造方法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      入口翔一、安井裕、河合洋平、有馬寿来留、國友美穂子、佐藤崇之、安川正貴、中面哲也、金子新
    • 学会等名
      第17回日本免疫治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of prognitor T cells derived from human pluripotent stem cells under feeder-free conditions2018

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Iriguchi, Tokuyuki Shinohara, Keiko Koga, Akira Hayashi, Yoshiaki Kassai, and Shin Kaneko
    • 学会等名
      ISSCR 2018 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi