• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

miR-449aによる癌幹細胞性・上皮間葉転換・解糖系制御メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K16257
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
研究機関徳島大学

研究代表者

石川 大地  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 徳島大学専門研究員 (70633882)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2018年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードmiR-449a / 大腸癌 / 胃癌 / HDAC1 / 癌幹細胞 / 上皮間葉転換 / 解糖系 / microRNA-449a
研究成果の概要

大腸癌・胃癌の癌進展におけるmicroRNA-449a(miR-449a)の役割につき研究を行った。大腸癌では癌幹細胞遺伝子であるHDAC1が標的遺伝子であることが示唆され、miR-449a低発現群では予後が不良であった。胃癌においてはmiR-449a発現量は非癌部より癌部で低く、悪性度が高い症例ほど低発現であった。血中のmiR-449a発現は癌組織中miR-449aと相関し、分化度の低い組織型で低発現であった。大腸癌、胃癌症例においてmiR-449aはバイオマーカーとして機能しうることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

miR-449aの機能・制御機構については不明であったが、今回の研究成果により標的遺伝子HDAC1が同定され、miRNA-449aが大腸癌、胃癌のバイオマーカーとして機能し、さらには術前の血液解析にて癌組織中miR-449a発現が予測可能であることが分かった。miR-449aが新たなバイオマーカーとして利用できることやmiR-449aをターゲットとした新規治療手段開発につながる可能性を示した。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] The Role of Neutrophil-to-lymphocyte Ratio on the Effect of CRT for Patients With Rectal Cancer2020

    • 著者名/発表者名
      ISHIKAWA DAICHI、NISHI MASAAKI、TAKASU CHIE、KASHIHARA HIDEYA、TOKUNAGA TAKUYA、HIGASHIJIMA JUN、YOSHIKAWA KOZO、SHIMADA MITSUO
    • 雑誌名

      In Vivo

      巻: 34 号: 2 ページ: 863-868

    • DOI

      10.21873/invivo.11850

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression Level of MicroRNA-449a Predicts the Prognosis of Patients With Gastric Cancer2019

    • 著者名/発表者名
      ISHIKAWA DAICHI、YOSHIKAWA KOZO、TAKASU CHIE、KASHIHARA HIDEYA、NISHI MASAAKI、TOKUNAGA TAKUYA、HIGASHIJIMA JUN、SHIMADA MITSUO
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 40 号: 1 ページ: 239-244

    • DOI

      10.21873/anticanres.13945

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Utility of virtual three-dimensional image analysis for laparoscopic gastrectomy conducted by trainee surgeons2019

    • 著者名/発表者名
      Nishi Masaaki、Yoshikawa Kozo、Higashijima Jun、Tokunaga Takuya、Takasu Chie、Kashihara Hideya、Ishikawa Daichi、Shimada Mitsuo
    • 雑誌名

      The Journal of Medical Investigation

      巻: 66 号: 3.4 ページ: 280-284

    • DOI

      10.2152/jmi.66.280

    • NAID

      130007733039

    • ISSN
      1343-1420, 1349-6867
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Usefulness of virtual three-dimensional image analysis in inguinal hernia as an educational tool2019

    • 著者名/発表者名
      Wada Y, Nishi M, Yoshikawa K, Higashijima J, Miyatani T, Tokunaga T, Takasu C, Kashihara H, Ishikawa D, Yoshimoto T, Shimada M
    • 雑誌名

      Surg Endosc.

      巻: 34(5) 号: 5 ページ: 1923-1928

    • DOI

      10.1007/s00464-019-06964-y

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Significance of MicroRNA-449a and Its Potential Target HDAC1 in Patients With Colorectal Cancer2019

    • 著者名/発表者名
      ISHIKAWA DAICHI、TAKASU CHIE、KASHIHARA HIDEYA、NISHI MASAAKI、TOKUNAGA TAKUYA、HIGASHIJIMA JUN、YOSHIKAWA KOZO、YASUTOMO KOJI、SHIMADA MITSUO
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 39 号: 6 ページ: 2855-2860

    • DOI

      10.21873/anticanres.13414

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epigallocatechin-3-gallate Enhances Radiation Sensitivity in Colorectal Cancer Cells Through Nrf2 Activation and Autophagy2018

    • 著者名/発表者名
      ENKHBAT TUMENJIN、NISHI MASAAKI、YOSHIKAWA KOZO、JUN HIGASHIJIMA、TOKUNAGA TAKUYA、TAKASU CHIE、KASHIHARA HIDEYA、ISHIKAWA DAICHI、TOMINAGA MASAHIDE、SHIMADA MITSUO
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 38 号: 11 ページ: 6247-6252

    • DOI

      10.21873/anticanres.12980

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Impact of Indoleamine 2,3-dioxygenase (IDO) Expression on Stage III Gastric Cancer2018

    • 著者名/発表者名
      NISHI MASAAKI、YOSHIKAWA KOZO、HIGASHIJIMA JUN、TOKUNAGA TAKUYA、KASHIHARA HIDEYA、TAKASU CHIE、ISHIKAWA DAICHI、WADA YUMA、SHIMADA MITSUO
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 38 号: 6 ページ: 3387-3392

    • DOI

      10.21873/anticanres.12605

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Programmed Cell Death Ligand 1 Expression Is an Independent Prognostic Factor in Colorectal Cancer2018

    • 著者名/発表者名
      ENKHBAT TUMENJIN、NISHI MASAAKI、TAKASU CHIE、YOSHIKAWA KOZO、JUN HIGASHIJIMA、TOKUNAGA TAKUYA、KASHIHARA HIDEYA、ISHIKAWA DAICHI、SHIMADA MITSUO
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 38 号: 6 ページ: 3367-3373

    • DOI

      10.21873/anticanres.12603

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Outcome of Sorafenib Therapy on Unresectable Hepatocellular Carcinoma: Experience of Conversion and Salvage Hepatectomy2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto T, Imura S, Morine Y, Ikemoto Y, Arakawa Y, Iwahashi S, Saito YU, Takasu C, Ishikawa D, Teraoku H, Bando Y, Shimada M
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 38 号: 1 ページ: 501-507

    • DOI

      10.21873/anticanres.12250

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 絞扼性イレウスを来たし緊急手術を行った大網裂孔ヘルニアの1例2019

    • 著者名/発表者名
      石川大地、佐藤宏彦、豊田剛、鷹村和人、三浦連人
    • 学会等名
      第81回日本臨床外科学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 胃癌組織中に発現するmicroRNA-449aの意義解明についての研究2018

    • 著者名/発表者名
      石川大地、高須千絵、柏原秀也、西正暁、徳永卓哉、東島潤、吉川耕造、島田光生
    • 学会等名
      第118回日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 再発及び前立腺摘出術後の鼠径ヘルニア症例に対するTAPP法の有用性2018

    • 著者名/発表者名
      石川大地、高須千絵、柏原秀也、西正暁、徳永卓哉、東島潤、吉川幸造、島田光生
    • 学会等名
      第73回日本消化器外科学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi