• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

術前腫瘍量因子と血清メチル化遺伝子による肝癌予後予測システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 18K16316
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分55020:消化器外科学関連
研究機関山口大学

研究代表者

徳光 幸生  山口大学, 医学部, 助教(寄附講座等) (40593299)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード肝癌 / 予後予測 / スコアリングシステム / 肝細胞癌 / 最大腫瘍径 / メチル化 / 統合スコア / 肝癌再発予測 / 腫瘍個数
研究成果の概要

私たちは以前に肝切除を行った肝細胞癌の予後予測に腫瘍個数×腫瘍サイズ(N×S因子)と血性メチル化遺伝子がそれぞれ有用であることを報告した。本研究の目的は両者を統合した新しい予後予測システムを作成することにあった。当初の目的は達成できなかったが、N×S因子と肝機能を統合するスコア式(MITSスコア)の有用性を実証することができた。すなわちMITSスコアとして、N×S因子と肝障害度のコンビネーション、またN×S因子とALBIスコアのコンビネーションが無再発生存曲線、全生存曲線で全てのスコア間で有意差が認められた。MITSスコアは肝細胞癌予後予測に有用である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

MITSスコアの最大の特徴は、術前画像と術前血液サンプルのみで予後予測が可能となる点である。肝細胞癌は肝切除、経皮的焼灼術、経動脈的治療など複数の治療選択肢を有しているため、治療前に得られる情報のみでスコアリングできることは、治療法選択の一助になり得る。またAlbumin-Bilirubin grade(AlBI grade)とNxS因子を統合したMITS-ALBI scoreが構築されたことで、「腫瘍径」「腫瘍個数」「血清Albumin値」「血清Bilirubin値」のわずか4項目で、肝癌予後予測をシンプルに行い得る予測システムを構築でき、どの施設、国でもスコアリング可能である。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Utility of scoring systems combining the product of tumor number and size with liver function for predicting the prognosis of patients with hepatocellular carcinoma after hepatectomy2019

    • 著者名/発表者名
      Tokumitsu Y, Shindo Y, Matsui H, Matsukuma S, Nakajima M, Suzuki N, Takeda S, Wada H, Kobayashi S, Eguchi H, Ueno T, Nagano H
    • 雑誌名

      Oncol Lett

      巻: 18(4) ページ: 3903-3913

    • DOI

      10.3892/ol.2019.10688

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 肝癌手術2019

    • 著者名/発表者名
      徳光 幸生, 新藤 芳太郎, 松隈 聰, 松井 洋人, 中島 正夫, 鈴木 伸明, 武田 茂, 上野 富雄, 永野 浩昭
    • 雑誌名

      消化器外科

      巻: 42巻6号 ページ: 959-967

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] A new prognostic model for hepatocellular carcinoma recurrence after curative hepatectomy2018

    • 著者名/発表者名
      Tokumitsu Yukio、Sakamoto Kazuhiko、Tokuhisa Yoshihiro、Matsui Hiroto、Matsukuma Satoshi、Maeda Yoshinari、Sakata Koichiro、Wada Hiroshi、Eguchi Hidetoshi、Ogihara Hiroyuki、Fujita Yusuke、Hamamoto Yoshihiko、Iizuka Norio、Ueno Tomio、Nagano Hiroaki
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 15(4) ページ: 4411-4422

    • DOI

      10.3892/ol.2018.7821

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 敗血症性ショックに対するPMX-DHPの有用性2018

    • 著者名/発表者名
      徳光 幸生, 松隈 聰, 坂本 和彦, 徳久 善弘, 松井 洋人, 兼清 信介, 友近 忍, 飯田 通久, 鈴木 伸明, 武田 茂, 吉野 茂文, 硲 彰一, 上野 富雄, 永野 浩昭
    • 雑誌名

      日本腹部救急医学会雑誌

      巻: 38巻4号 ページ: 643-648

    • NAID

      130007759880

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝細胞癌の外科的治療成績におけるC型肝炎ウイルス排除の意義2019

    • 著者名/発表者名
      徳光 幸生, 江口 英利, 永野 浩昭
    • 学会等名
      第43回 日本肝臓学会西部会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 腹腔鏡肝切除における肝実質切離法の変遷と進歩2019

    • 著者名/発表者名
      徳光 幸生, 新藤 芳太郎, 吉田 晋, 飯田 通久, 鈴木 伸明, 武田 茂, 吉野 茂文, 硲 彰一, 上野 富雄, 永野 浩昭
    • 学会等名
      第74回 日本消化器外科学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Induction of antigen specific CD8+ T cell infiltration by a novel neoadjuvant vaccine containing HSP70 and GPC3 peptides plus soluble LAG-3 and Poly-IC:LC: Interim results of a Phase I study.2019

    • 著者名/発表者名
      Yukio Tokumitsu, Shoichi Hazama, Shun Doi, Koji Tamada, Keiko Udaka, Shiro Akinaga, Yasunari Koki, Toshinari Uematsu, Yuki Nakagami, Hiroto Matsui, Yoshitaro Shindo, Shinsuke Kanekiyo, Shinobu Tomochika, Michihisa Iida, Shin Yoshida, Nobuaki Suzuki, Shigeru Takeda, Shigefumi Yoshino, Tomio Ueno, Hiroaki Nagano
    • 学会等名
      ASCO 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 十二指腸狭窄を伴う膵癌に対する腹腔鏡下胃空腸バイパス術2019

    • 著者名/発表者名
      徳光 幸生, 新藤 芳太郎, 松井 洋人, 松隈 聰, 中島 正夫, 兼清 信介, 友近 忍, 吉田 晋, 飯田 通久, 鈴木 伸明, 武田 茂, 吉野 茂文, 硲 彰一, 上野 富雄, 永野 浩昭
    • 学会等名
      日本腹部救急医学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 腹腔鏡下葉切除を安全・確実に行うための術野展開の工夫2018

    • 著者名/発表者名
      徳光 幸生, 坂本 和彦, 徳久 善弘, 飯田 通久, 鈴木 伸明, 武田 茂, 吉野 茂文, 硲 彰一, 上野 富雄, 永野 浩昭
    • 学会等名
      日本消化器外科学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 腹腔鏡下系統的肝切除を定型化するための術野展開の工夫2018

    • 著者名/発表者名
      徳光 幸生, 新藤 芳太郎, 松井 洋人, 松隈 聰, 中島 正夫, 兼清 信介, 友近 忍, 吉田 晋, 飯田 通久, 鈴木 伸明, 武田 茂, 吉野 茂文, 硲 彰一, 上野 富雄, 永野 浩昭
    • 学会等名
      日本臨床外科学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 鏡視下肝切除における胆嚢板牽引法を用いた右葉系グリソン確保2018

    • 著者名/発表者名
      徳光 幸生, 新藤 芳太郎, 松井 洋人, 松隈 聰, 中島 正夫, 兼清 信介, 友近 忍, 吉田 晋, 飯田 通久, 鈴木 伸明, 武田 茂, 吉野 茂文, 硲 彰一, 上野 富雄, 永野 浩昭
    • 学会等名
      日本内視鏡外科学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi