• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心臓血管外科における脳自動調整能モニタリングを指標とした循環管理の有用性について

研究課題

研究課題/領域番号 18K16400
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分55030:心臓血管外科学関連
研究機関自治医科大学

研究代表者

堀 大治郎  自治医科大学, 医学部, 准教授 (90742461)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード脳自動調整能 / 人工心肺 / 周術期管理 / 血管内皮機能 / 脈波伝播速度 / 至適血圧 / 心臓大血管手術 / バイオマーカー / 臓器障害 / pulse wave velocity / 指摘血圧 / モニタリング / 心臓外科手術 / ステントグラフト / flow mediated dilation / endothelial function / cerebral autoregulation / aortic stiffness / NIRS / 脳局所酸素飽和度 / 術後合併症 / せん妄 / 血管機能 / 手術後合併症
研究成果の概要

心臓大血管手術を行う際に十分な血流を重要臓器に届ける「至適血圧」の評価法は未だに確立されていない。当研究では患者個々における至適血圧を脳の血流と血圧の変動から評価し、それを規定する因子とそれに基づいた周術期血圧管理の有用性について検討した。至適血圧は血管硬度や機能と関連しており、血管が硬く機能が低下している患者においては至適血圧は高かった。また至適血圧範囲を下回る血圧管理では腎機能障害を引き起こす危険性が高かった。腎機能障害は生命予後に関連するが、手術前の血管機能の低下、血管硬度、そして血管炎症が腎機能障害と関連していることが分かり術前評価項目として重要な因子である事が明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

心臓大血管手術の多くは人工心肺装置を使用し、手術中心臓を停止させるなど侵襲度が高い手術となる。重要臓器への負担も多く、脳梗塞や腎機能障害、腸管不全などの合併症も散見される。これら合併症の予防策として術前の危険因子の評価、そして周術期においては重要臓器に十分な血流を確保できる血圧管理が必要である。重要臓器に十分な血流を確保できる「至適血圧」の評価法がない中、当研究では脳の血流を一定に保つ血圧管理が術後腎機能障害の発症も低減させることが証明された。また血管の硬さや血管機能、血管の炎症も術後腎機能障害と関連しており重要な評価項目であることが明らかとなった。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Relationship between endothelial function and vascular stiffness on lower limit of cerebral autoregulation in patients undergoing cardiovascular surgery2021

    • 著者名/発表者名
      Daijiro Hori, Yohei Nomura, Mitsunori Nakano, Kei Akiyoshi, Naoyuki Kimura, Atsushi Yamaguchi
    • 雑誌名

      Artificial Organs

      巻: 45 号: 4 ページ: 382-389

    • DOI

      10.1111/aor.13868

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 心臓大血管手術における脳自動調整能モニタリングの検討2020

    • 著者名/発表者名
      堀 大治郎、草処 翔、清水 寿和、木村 直行、山口 敦司
    • 学会等名
      第73回日本胸部外科学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi