• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

次世代シークエンス法を用いたARDS末梢気道細菌叢解析による多角的病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K16518
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分55060:救急医学関連
研究機関広島大学

研究代表者

京 道人  広島大学, 病院(医), 助教 (90773937)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードARDS / 細菌叢
研究成果の概要

ARDSは重篤な呼吸不全をきたし、死亡率は最大40%にもいたる致死的な疾患である。その詳細なメカニズムは明らかになっておらず特異的治療はない。我々は次世代シークエンサーを用いて下気道細菌叢を解明し、炎症や予後との関連を明らかにすることを目的とした。
本研究より、三つの結果を得た。第一に、肺胞洗浄液中の細菌数は肺胞障害のないコントロール患者と比較して、ARDS患者で増加していた。第二に、ARDS患者の中で病院死亡した患者群では細菌多様性が有意に低下していた。第三に、4菌種のバランスはARDS患者の院内死亡に関連していた。これらはARDS患者の下気道細菌叢が病態形成に関与する可能性を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ARDSは重篤な呼吸不全をきたす致死的な疾患である。近年社会に重大な影響を与えているCOVID-19も重篤化した場合はARDSをきたす。しかし、その発症や重篤化の詳細なメカニズムは明らかになっておらず特異的治療はない。我々は次世代シークエンサーを用いた下気道細菌叢に着目し、炎症や予後との関連を明らかにすることを目的とした。
本研究より、予後不良なARDS患者では細菌多様性が有意に低下し、4菌種のバランスの不均衡が認められた。これらはARDS患者の下気道細菌叢が病態形成に関与する可能性を示唆した。今後細菌叢に着目したメカニズムを究明することで、病態解明の一助となる可能性がある。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 2件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Patient-ventilator asynchrony, impact on clinical outcomes and effectiveness of interventions: a systematic review and meta-analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Kyo M, Shimatani T, Hosokawa K, Taito S, Kataoka Y, Ohshimo S, Shime N
    • 雑誌名

      J Intensive Care

      巻: 9 号: 1 ページ: 50-50

    • DOI

      10.1186/s40560-021-00565-5

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Differential Effectiveness of Hypothermic Targeted Temperature Management According to the Severity of Post-Cardiac Arrest Syndrome2021

    • 著者名/発表者名
      Kikutani K, Nishikimi M, Shimatani T, Kyo M, Ohshimo S, Shime N
    • 雑誌名

      J Clin Med

      巻: 10 号: 23 ページ: 5643-5643

    • DOI

      10.3390/jcm10235643

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Frequency and Risk Factors for Reverse Triggering in Pediatric Acute Respiratory Distress Syndrome during Synchronized Intermittent Mandatory Ventilation2021

    • 著者名/発表者名
      Shimatani T, Yoon B, Kyogoku M, Kyo M, Ohshimo S, Newth CJL, Hotz JC, Shime N, Khemani RG
    • 雑誌名

      Ann Am Thorac Soc

      巻: 18 号: 5 ページ: 820-829

    • DOI

      10.1513/annalsats.202008-1072oc

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Proteins produced by Streptococcus species in the lower respiratory tract can modify antiviral responses against influenza virus in respiratory epithelial cells2021

    • 著者名/発表者名
      Nishioka Keisuke、Kyo Michihito、Nakaya Takaaki、Shime Nobuaki
    • 雑誌名

      Microbes and Infection

      巻: 23 号: 1 ページ: 104764-104764

    • DOI

      10.1016/j.micinf.2020.09.010

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prognosis of pathogen-proven acute respiratory distress syndrome diagnosed from a protocol that includes bronchoalveolar lavage: a retrospective observational study2020

    • 著者名/発表者名
      Kyo Michihito、Hosokawa Koji、Ohshimo Shinichiro、Kida Yoshiko、Tanabe Yuko、Shime Nobuaki
    • 雑誌名

      Journal of Intensive Care

      巻: 8 号: 1 ページ: 54-54

    • DOI

      10.1186/s40560-020-00469-w

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Unique patterns of lower respiratory tract microbiota are associated with inflammation and hospital mortality in acute respiratory distress syndrome2019

    • 著者名/発表者名
      Kyo Michihito、Nishioka Keisuke、Nakaya Takaaki、Kida Yoshiko、Tanabe Yuko、Ohshimo Shinichiro、Shime Nobuaki
    • 雑誌名

      Respiratory Research

      巻: 20 号: 1 ページ: 246-246

    • DOI

      10.1186/s12931-019-1203-y

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of inappropriate empiric antimicrobial therapy on mortality in pediatric patients with bloodstream infection: a retrospective observational study2019

    • 著者名/発表者名
      Michihito Kyo, Shinichiro Ohshimo, Tadashi Kosaka, Naohisa Fujita and Nobuaki Shime
    • 雑誌名

      J Chemother

      巻: 31 号: 7-8 ページ: 388-393

    • DOI

      10.1080/1120009x.2019.1623362

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High serum potassium level is associated with successful electrical cardioversion for new-onset atrial fibrillation in the intensive care unit: A retrospective observational study2019

    • 著者名/発表者名
      Kyo Michihito、Hosokawa Koji、Ohshimo Shinichiro、Kida Yoshiko、Tanabe Yuko、Ota Kohei、Shime Nobuaki
    • 雑誌名

      Anaesthesia and Intensive Care

      巻: 47 号: 1 ページ: 52-59

    • DOI

      10.1177/0310057x18811815

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Should We Abandon APRV in Pediatric ARDS?2018

    • 著者名/発表者名
      Kyo M, Ohshimo S and Shime N
    • 雑誌名

      Am J Respir Crit Care Med

      巻: 198 号: 11 ページ: 1459-1460

    • DOI

      10.1164/rccm.201807-1274le

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 人工呼吸中のpatient-ventilator asynchronyと臨床的転帰との関連 :システマティックレビュー2021

    • 著者名/発表者名
      京 道人、島谷 竜俊、細川 康二、大下 慎一郎、志馬 伸朗
    • 学会等名
      第49回日本救急医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Impact on protocolized diagnostic work-up including Bronchoalveolar lavage for identifying risk factor of acute respiratory distress syndrome: a retrospective observational study2020

    • 著者名/発表者名
      Michihito Kyo, Koji Hosokawa, Shinichiro Ohshimo, Yoshiko Kida, Yuko Tanabe, Kohei Ota, Nobuaki Shime
    • 学会等名
      The 20th Joint Scientific Congress of the KSCCM and JSICM
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ARDS診断における原疾患診断と初期治療2020

    • 著者名/発表者名
      京 道人、志馬 伸朗
    • 学会等名
      第94回日本感染症学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 気管挿管患者における喉頭障害の発生とその対処法2020

    • 著者名/発表者名
      京 道人、石井 潤貴、志馬 伸朗
    • 学会等名
      第42回日本呼吸療法医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Impact on protocolized diagnostic work-up including Bronchoalveolar lavage for identifying risk factor of acute respiratory distress syndrome: a retrospective observational study2020

    • 著者名/発表者名
      Michihito Kyo, Koji Hosokawa, Shinichiro Ohshimo, Yoshiko Kida, Yuko Tanabe, Nobuaki Shime
    • 学会等名
      The 20th Joint Scientific Congress of the KSCCM and JSICM
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lower respiratory tract microbiota is associated with inflammation and hospital mortality in acute respiratory distress syndrome: a pilot study2019

    • 著者名/発表者名
      Michihito Kyo, Keisuke Nishioka, Takaaki Nakaya, Yoshiko Kida, Yuko Tanabe, Shinichiro Ohshimo and Nobuaki Shime
    • 学会等名
      Critical Care Canada Forum 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] What does esophageal pressure measurement change in ventilator management? -Case presentation-2019

    • 著者名/発表者名
      Michihito Kyo, Nobuaki Shime
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting, Japanese Society of Respiratory Care Medicine
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 気道狭窄に対して緊急気道確保を要した症例における挿管手法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      京 道人,細川 康二,鈴木 慶,志馬 伸朗
    • 学会等名
      第47回救急医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 先行する病態が不明なARDS"類似"患者の予後は不良である2019

    • 著者名/発表者名
      京 道人,大下 慎一郎,木田 佳子, 太田 浩平,細川 康二,志馬 伸朗
    • 学会等名
      第46回日本集中治療医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 救急医学2022

    • 著者名/発表者名
      京 道人、名西 真希子、長谷川 耕平
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      へるす出版
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi