• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ガンマ脳波規則性の定量化によるてんかん病変検出のための新規バイオマーカーの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K16572
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分56010:脳神経外科学関連
研究機関昭和大学

研究代表者

佐藤 洋輔  昭和大学, 医学部, 助教 (70594349)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワードてんかん / 脳波 / 非線形解析 / 脳神経外科 / デジタル脳波 / バイオマーカー
研究成果の概要

焦点性てんかん患者の脳波において、マルチスケールエントロピー法を適用し、非発作期におけるガンマ波規則性の髙さが、きわめて高い感度と特異度を有する発作起始部のバイオマーカーとなることが示された。なお、ガンマ波規則性と病理学的変化との関連の解析の結果、ガンマ波規則性の高さと病理学的に示されたてんかん原性の強さとに正の相関が示され、ガンマ波規則性の高さは信頼できるてんかん原性マーカーとなると考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、非発作期における背景脳波のたった数十秒間を解析するだけで、感度と特異度の高いてんかん病変部検出が可能であることが示された。また、通常の施設・脳波計という環境でも十分測定・解析可能であるという汎用性を有している。さらに将来的には、脳波計のボタンを一つ押すだけで、自動的にてんかん病変部が可視化されるようなソリューションを目指している。本研究は、安全で確実な低侵襲てんかん外科治療の実現のために急務であり、てんかん患者の機能予後改善に大きく寄与できるものである。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 4件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Low entropy of interictal gamma oscillations is a biomarker of the seizure onset zone in focal cortical dysplasia type II2019

    • 著者名/発表者名
      Sato Yosuke、Ochi Ayako、Mizutani Tohru、Otsubo Hiroshi
    • 雑誌名

      Epilepsy & Behavior

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 発作間欠期ガンマ波規則性の定量解析による新規てんかん病変部マーカー開発2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 洋輔
    • 学会等名
      第78回日本脳神経外科学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 安全で確実なてんかん外科実践のための工夫2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 洋輔
    • 学会等名
      第11回湾岸脳神経外科懇話会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 病変部可視化技術と脳外科マイクロ手技の融合によるてんかん外科2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 洋輔
    • 学会等名
      旗の台てんかんセミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] デジタル脳波非線形解析によるてんかん病変可視化~安全確実なてんかん外科への応用~2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 洋輔
    • 学会等名
      てんかん学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳波の非線形解析によるてんかん病変部可視化 ~てんかん外科への応用~2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 洋輔、鷲見 賢司、松本 政輝、杉山 達也、清水 克悦、水谷 徹
    • 学会等名
      第29回神奈川脳神経外科手術手技研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳波の非線形解析による新たなてんかん病変診断2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 洋輔、水谷 徹、清水 克悦、杉山 達也、奥村 浩隆、鷲見 賢司、中條 敬人、桑島 淳氏、松本 政輝、小林 裕介、廣瀬 瑛介、飯塚 一樹、久保 美奈子、相浦 遼、髙野 駿
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第77回学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] てんかん病変可視化技術と安全確実なてんかん外科2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 洋輔
    • 学会等名
      第33回昭和大学クリニカルセミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マルチスケールエントロピー解析を用いた発作間欠期脳波におけるてんかん焦点診断2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 洋輔、水谷 徹、清水 克悦、杉山 達也、奥村 浩隆、鷲見 賢司、中條 敬人、桑島 淳氏、松本 政輝、小林 裕介、廣瀬 瑛介、飯塚 一樹、久保 美奈子、相浦 遼、髙野 駿
    • 学会等名
      第52回日本てんかん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] マルチスケールエントロピー法を用いたてんかん脳波の非線形解析2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 洋輔、水谷 徹、清水 克悦、杉山 達也、奥村 浩隆、鷲見 賢司、中條 敬人、桑島 淳氏、松本 政輝、小林 裕介、廣瀬 瑛介、飯塚 一樹、久保 美奈子、相浦 遼、髙野 駿
    • 学会等名
      第48回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [産業財産権] てんかん診断を支援する脳波解析方法及び脳波解析装置2018

    • 発明者名
      佐藤 洋輔
    • 権利者名
      佐藤 洋輔
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi