研究課題/領域番号 |
18K16733
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分56030:泌尿器科学関連
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
惣田 哲次 大阪大学, 医学系研究科, 招へい教員 (20722656)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 男性不妊症 / アクチンキャッピングプロテイン / 精巣特異的 / 体外受精 / 男性不妊 / 生殖補助医療 / キャッピングプロテイン |
研究成果の概要 |
精巣特異的アクチンキャッピングプロテイン(CP)の精子妊孕能への関与を検討するため、体外受精(IVF)を行った男性不妊症患者の精液を用い、CPのタンパク発現と治療成績との関連について検討を行った。研究に同意を得られた82例を対象とし、CPの免疫組織染色にて評価し、正常形態精子100個をカウントし正常染色率を算出した。正常染色された正常群(n=46)では異常染色群(n=36)と比較して有意に受精率が高かった(65.5% vs 46.0%, p<0.05)。CPは体外受精の治療成績を予測する男性側のバイオマーカーになりうることが示唆された。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
男性不妊症はその多くが原因不明であり原因究明が強く望まれている。細胞骨格を構成するアクチンの重要な制御タンパクの一つアクチンキャッピングプロテインは、精巣特異的に発現しており精子形成に関わっていることが示唆されているが、臨床上、妊孕能にいかに影響しているかは解明されていなかった。今回の解析により精巣特異的アクチンキャッピングプロテインはその構成タンパクの不均衡やタンパク発現の低下があると体外受精において受精率が低下することが判明した。アクチンキャッピングプロテインは体外受精の治療成績を予測する男性側のバイオマーカーになりうることが示唆された。
|