• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯科医師が実施可能な介護予防型複合プログラムの確立

研究課題

研究課題/領域番号 18K17141
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分57050:補綴系歯学関連
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

鈴木 啓之  東京医科歯科大学, 歯学部附属病院, 特任助教 (80801539)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード全部床義歯 / 食事指導 / 運動指導 / フレイル予防 / 要介護予防 / 栄養指導
研究成果の概要

無歯顎高齢者に対して,全部床義歯による欠損補綴治療に加えて簡便な食事指導を行うことにより食品・栄養素摂取量が改善する可能性は明らかになっているが,これらの介入に加えて運動指導を実施することによる食品・栄養素摂取量,さらには骨格筋量に与える影響は明確にはなっていない.そこで,我々は無歯顎高齢者に対して,全部床義歯による欠損補綴治療に加えて,簡便な食事・運動指導を実施することによる食品・栄養素摂取量および骨格筋量への影響を検討するために前後比較試験を行った.その結果,体組成の有意な変化は認めなかったものの,炭水化物,動物性脂質,ビタミンB2の摂取量は有意に改善できる可能性が示唆された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

歯科臨床の場は,1対1での指導を実施可能な環境であるため,食事や運動指導を実施する場として適切な環境であり,歯科臨床の場において栄養面や運動面へ介入することは有効な可能性が高い.本研究成果により,無歯顎高齢者に対して,全部床義歯新製に加えて,簡便な食事・運動指導を実施することにより,体組成の有意な変化は認めず,炭水化物,動物性脂質,ビタミンB2の摂取量を改善できる可能性が明らかになった.このことから,歯科臨床の場において,歯科治療のみならず食事や運動面への介入も実施することが重要性であり,今後症例を蓄積することにより,歯科からフレイル・要介護予防につながる介入を明確にできる可能性が示唆された.

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020 2019

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件)

  • [学会発表] 簡便な食事・運動指導を伴う全部床義歯新製が無歯顎高齢者の食品摂取および握力へ与える影響.2020

    • 著者名/発表者名
      柳原有依子,鈴木啓之,清水健登,浅見茉里,添田ひとみ,駒ヶ嶺友梨子,金澤学,水口俊介.
    • 学会等名
      日本咀嚼学会第31回学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 全部床義歯装着者における咀嚼能力と筋肉量との関連性2020

    • 著者名/発表者名
      柳原有依子,鈴木啓之,清水健登,金澤学,駒ヶ嶺友梨子,添田ひとみ,浅見茉里,水口俊介
    • 学会等名
      第12回日本義歯ケア学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 食べるを守る補綴治療 -栄養指導も義歯のケア-2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木啓之
    • 学会等名
      日本義歯ケア学会第1回義歯ケアマイスター研修会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The possibility of oral rehabilitation for preventing malnutrition in edentate elderly patients2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Suzuki
    • 学会等名
      29th Annual congress of European College of Gerodontology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 咀嚼して食べる楽しみ ‐咀嚼と義歯と栄養摂取‐2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木啓之
    • 学会等名
      特定非営利活動法人日本咀嚼学会健康咀嚼指導士 2019年度第1回フォローアップセミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi