• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

看護師の終末期患者との心理的距離自己認識尺度の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K17503
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分58060:臨床看護学関連
研究機関聖徳大学

研究代表者

西田 三十一  聖徳大学, 看護学部, 准教授 (10736622)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2020年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード終末期 / 終末期患者 / 看護師 / 心理的距離 / 尺度開発 / 看護師の感情 / 看護教育 / 尺度 / 自己認識
研究成果の概要

本研究では、看護師が形成する終末期患者との心理的距離尺度を開発した。全国の看護師323名から質問紙調査により得られたデータについて、探索的因子分析、信頼性・基準関連妥当性の検証、共分散構造分析などを実施した。その結果、本尺度は「患者との距離の調整」「患者から自己への思いの認知」「終末期を意識した看護実践」「患者への感情調整」の4因子13項目(5件法)が抽出され、尺度の信頼性と妥当性が確認された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

看護師は終末期患者との関わりに苦悩し、時には患者へ否定的感情を抱き一線を引くような心理的距離を形成することもあるが、自己の心理的側面からその関わりを振り返る機会は少ない。本研究において、看護師が形成する終末期患者との心理的距離尺度を開発したことにより、終末期患者と関わる看護師が、心理的距離の視点から自己の感情や思考を整理し終末期患者との関わりを振り返ることに活用できると考える。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 緩和ケア病棟においてエキスパートナースが形成する死にゆく患者との心理的距離2021

    • 著者名/発表者名
      西田三十一、白鳥孝子、梅村美代志
    • 雑誌名

      ヒューマン・ケア研究

      巻: 第21巻 ページ: 27-38

    • NAID

      40022608628

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 看護師が形成する終末期患者との心理的距離尺度の開発2022

    • 著者名/発表者名
      西田三十一
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 一般病棟において看護師が形成する死にゆく患者との心理的距離2020

    • 著者名/発表者名
      西田三十一、志自岐康子、習田明裕
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Factors related to nurses’ formation of psychological distance with dying patients: findings from interviews with nurses on general and palliative care wards2019

    • 著者名/発表者名
      Mitoi NISHIDA
    • 学会等名
      22nd EAFONS, 2019(Singapore)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] あなたは「人生の最後を歩む人」にどう関わりますか-人生の最後を 歩む人と生きる家族・医療者の関わり

    • URL

      https://itetsu.jp/main/?p=2325

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi