• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

種々の曝露環境における脊髄損傷者の胃腸内温変動と損傷レベルとの関連性

研究課題

研究課題/領域番号 18K17826
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分59020:スポーツ科学関連
研究機関福山市立大学

研究代表者

林 聡太郎  福山市立大学, 都市経営学部, 准教授 (80760040)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード運動生理学 / 体温 / 脊髄損傷 / 身体冷却 / 暑熱環境 / 体温調節 / 脊髄損傷者 / アダプテッドスポーツ / 環境生理学
研究成果の概要

ヒトの深部体温は熱放散と熱産生によって約37℃に維持される.しかし脊髄損傷者は,主たる熱放散の機序である発汗作用と血管運動障害によって,暑熱下における体温調節が難しい.Ramanathan法による平均皮膚温の算出は,上腕部,胸部,大腿部および腓腹部の4点であり,本研究の被験者においては、いずれの箇所からも発汗がないことから,環境温に依存して平均皮膚温が著しく上昇した.冷涼な部屋に戻っても健常者と比較すると高値を維持したが,体外冷却法であるクーリングベストを着用し,他の衣類で直達日射を遮ることによって,皮膚温の過度な上昇を抑制することができ,健常者と大差なく滞在することが可能になった.

研究成果の学術的意義や社会的意義

暑熱環境下における頚椎損傷者に対する深部体温の過度な上昇抑制に有効な対策はクーリングベストの着用と直達日射を防ぐ衣類の着用や日傘,タープを併用することが効果的であることが示唆された.また今度の研究として検討していく暑熱対策は,冷却水やアイススラリーなどの飲料よりも衣類の工夫による輻射熱を減弱させる方法が日常生活の中で活用しやすく,望ましいことが考えられた.脊髄損傷者の多くが体温調節障害を有し,夏季または冬季における屋外での活動が著しく制限を受ける.脊髄損傷者の種々の環境における体温の変動を明らかにし,適切な対策を講じることで屋外での活動時間を延長させ,QOLの向上に寄与する可能性が考えられる.

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2023 2022 2021 2019

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 脊髄損傷者の体温調節障害2022

    • 著者名/発表者名
      林聡太郎、内藤貴司
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション

      巻: 50 ページ: 1093-1098

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 暑熱曝露時の身体冷却が脊髄損傷者の深部体温および皮膚温に及ぼす効果2021

    • 著者名/発表者名
      林聡太郎、石本恭子
    • 雑誌名

      都市経営

      巻: 14 ページ: 215-222

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Effective cooling strategies to reduce body temperature in individuals with spinal cord injury2019

    • 著者名/発表者名
      Naito Takashi、Hayashi Sotaro
    • 雑誌名

      International Journal of Sport and Health Science

      巻: 17 ページ: 1-11

    • NAID

      130007864326

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermoregulation in disabled person.-Prevention of heart stroke inspinal cord injury man-2019

    • 著者名/発表者名
      Sotaro Hayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 24th Congress East Asian Sport and Exercise Science Society

      巻: 24 ページ: 16-24

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects on body temperature of protecting the skin of persons with spinal cord injury to promote physical activity in a hot environment2023

    • 著者名/発表者名
      Sotaro Hayashi, Yasuko Ishimoto
    • 学会等名
      the 28th Annual Congress of the European College of Sport Science
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thermoregulation in disabled person.-Prevention of heart stroke inspinal cord injury man-2019

    • 著者名/発表者名
      Sotaro Hayashi
    • 学会等名
      The 24th Congress East Asian Sport and Exercise Science Society
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] スポーツ現場における暑さ対策 スポーツの安全とパフォーマンス向上のために2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川博、大谷秀憲、中村大輔、細川由梨、安松幹展、中村有紀、田中英登、林聡太郎、中村真理子、内藤貴司、浅田佳津雄、笠原政志、山本利春、星川雅子、柳岡拓磨
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      有限会社ナップ
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 競技者のための暑熱対策ハンドブック2019

    • 著者名/発表者名
      中村真理子、内藤貴司、星川雅子、中村大輔、林聡太郎
    • 総ページ数
      41
    • 出版者
      国立スポーツ科学センター
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi